というわけで、新天地へ。

通勤時間40分。
近い。

新天地のデスクはでかい。
人間工学に基づいたデザインなのか、『く』の字型のデスク。
経理は書類が多い。
分けて使えるという面では、いいかも。
入社したての私にとっては、ムダにでかい。

イスもそこそこいいものだった。
なんていうか、『司令室(爆)』みたいなイス。
っていうか、レイアウトもが司令室。

すぐ隣は部長。
監視されてるみたいだ。
つっつかれても、何も出ません。

とあるプロジェクトに参加したくてこの会社に入った。
参加できるかどうか。
相手が会社組織なので、わからない。
とりあえず、前向いて歩こう。
喪中だったのに、年賀状をくださった方がいたので、遅まきながら番号の確認をしました。

なんと、4等があたってた。

ちょっと嬉しかった。
4等(切手シート)だけど、当たってたということでOK(謎)

ささやかなシアワセ。
鯖の味噌煮
鳥のから揚げ
ぱりっとレタスサラダ
ツナにら玉

食べすぎ注意報発令中。
煮込んだビーフシチュー
温野菜サラダ

お昼寝しまくりで、かなり適当な夕飯。
転職をしているので、今年は自分で確定申告をすることに。

何回かやっているので、慣れたもの。
最近はインターネット経由での申告も可能なので、わざわざ税務署まで行かなくても済むので、やりやすい。

確定申告、、、といえば、税金が戻ってくるかも!?なーんて淡い期待を寄せながらやってる人もいるのでは?
私もその一人。
なんとかしてお小遣いゲットしようなんぞ、思ってたりして。
もちろん、お小遣い稼ぎするのではなく、『正しい税務申告』をするだけのこと。

結果、サイフの中身が多少暖まることが判明。
税金のムダ使いを抑えることができました(爆)