昨日飲んだせいか、ちょっとお疲れ気味。
そして昼まで寝てる。
春眠暁を覚えず。
遮光カーテンなくても、余裕で寝ている。
陽だまりのある家。
あったかい。

寝すぎたせいか背中が痛い。
季節病なのか、春はいつも身体のどこかが痺れる。
一時、整形外科に通って、牽引したり、痺れ止め飲んでたっけ。
姿勢が悪いせいもあるので、新入社員同様、背筋伸ばして仕事せねば。

背中の左半分が痺れていて、どうにも気持ち悪い。
取り敢えず近くの整体に行ってみる。
若干解消された。
解消した理由は、整体ではなく整体中の睡眠らしい。
人の手って、あったかい。

疲れているとやたら甘いものを食べる。
ケーキ半ホールなんてこともある。
整体の後、ケーキを買ってきた。
速攻なくなった。
甘いものを食べると、幸せな気分になる。
夫婦のお茶の時間って、貴重。
お茶の時間じゃなくても、時間の共有はシアワセ。
時間の共有は、ナニモノにも代え難い。

そしてまた睡魔に襲われそうになる。
明日は10時半から習い事があるので、ここで寝たらおきられない。
規則正しい生活って難しい。

春は私にとっては、休息の季節なのかもしれないですね~♪