残業しないで帰った。
帰ったんじゃないか。
気の合う仲間で代々木公園へレッツゴー!
当然なのだが、 ブルーシートしか用意してない。
食料やお酒は別に探して持っていかなきゃならない。
とりあえず、東急プラザの地下に行って、買いまくり。
全部食べられるのかよ、この量・・・買いすぎ(笑)ってくらい買い込んじゃった。
酒購入班と合流し、タクシーで代々木公園へ。
おーサクラだサクラ。
夜桜見物に必要な装備はこれといってなかったので、発電機のある団体さんの近くで便乗花見(笑)
ライトアップされているサクラはキレイだったー。
サクラ見物はちょっとだけ。
まずは飲めや食えや。
さっき買った惣菜のパック約20個。
6人のオナカに消えていくわいくわ。
すごーい。
みんなバケモノ胃袋だ。
あとから2人追加。
1人が何故か電子バイオリン持参(!)。
おもむろに弾きだす。
へー、この人、バイオリン弾くんだ。
人は見かけによらず。
一応、楽器はできるつもりでいるカコ。
バイオリンだけは過去にやったことがない。
というわけで、レッツチャレンジ。
ん?
どう、、、かまえるんだ?
あ、あご乗せるのか。
へーこうやってやるのね。
『弦と垂直に弓をひいて』
ふむ。
こうか?
ぎー。
む?
もう一度。
ぎ、、、(一応『レ』の音が出る)♪
そのあと、一応一通りの音がでることが判明。
なかなか面白いものだ。
この会社に入って初めて行ったお花見で、バイオリンが体験できた(爆)