今度の日曜日にパークハイアット東京で、試食会があります。

参加するのですが、この時期にふさわしいバッグがない!

ということで、買いに行きました。

 

最初は地元の洋服屋。

んー。

年齢層が高い。

却下。

 

 立川に行ってもいいのだが、駐車場がない。

あ、所沢にいってみよ♪

 

所沢までは来るまで20分。

運がよかったのかな。

日曜日はいつも混んでるのに。

 

いつもダイエーの駐車場に止めています。

レッカー移動の心配もないし、2000円以上で3時間タダ。

買い物時間をかけないので、余裕です。

 

いつものルートを歩いていると、なにやらバッグがたくさんおいてある。

お?

レザーバッグが5000円?

やすっ!

 

店員:いいでしょー。これ本当はこの値段で売ってるんだけど、この3日間は5000円でやってるのよ!

 

5000円?

アウトレットみたいだなー。

ん?微妙なんだけど、やっぱ汚れてるのかな?

あ、そうでもないや。

なるほどー・・・悪くなさそうだな。

 

カコ:これ、アウトレット?

 

店員:いや、正規品よ。でもこの価格。品質は絶対に保障する。保証書あるし。

 

あ、ホントだ。

ふんふん(嗅)

確かに、皮製品の匂い(オマエは犬かっ!)

 

よくみると、結構いいものがある。

クロコ調のものなど。

5000円にみえないなー。

 

あ、これとこれ、いいなー♪

最初に目をつけていた鮮やかなグリーンのバッグ、5000円だという。

 

カコ:これさーちょっと汚れてる?(=まけろっ)

 

店員:あーじゃあ、3500円でいいや!

 

カコ:んじゃ、買う。

 

はい、お買い上げ。

カコには高いバッグは必要はないのだが、それ相応の見栄えのするもので充分なのです。

 

カコ母:ねー。これとこれも買うから、2つで6000円にしなさいよ!

 

でたー!

カコ母のスーパー値切り術。

 

店員:えー!!!!ちょ、、、ちょっと待ってくださいよー!

 

カコ母:3個買うんだし、これしかないのっ!

 

店員:しょーがないなぁ・・・。んじゃいいよっ!(やけくそ)6000円でもってけー!

 

カコ:・・・。

 

すごい母親です。

本革のバッグ3つを10000円以下で買ってしまった。

 

皮製品なので、モチはよさそうですよ♪