生まれてこの方、カコは勉強というものをしたことがありません。
唯一勉強したことといえば、大学3年の時に一夜漬けで簿記の勉強をしたことでしょうか?
当時は就職難で何か資格があればいけるだろーって感じ。
周りはみーんな必死こいてリクルートスーツなるものを着て、やってたっけ。
就職ガイダンス?寝てた方がマシだなーって。
ガイダンスに行ってないことが就職指導室にバレてしまい、呼び出し食った後にこってり2時間、永遠説教。
ふん。。。
説教されたぐらいで、めげるよーなカコではない。
1週間後、水面下でやっていた活動で内定。
ガイダンスなんぞ出なくても就職できるんだよっていうことを証明した曲者カコであった。
・・・とこれは10年も前の話。
仕事もある程度ラクになり、カコダンナからある資格を取ってみては?とのススメ。
ある資格とは、カコが一度挫折している資格である。
一般企業で経理・財務としてやっていくには、それなりの知識や経験が必要で、経験はともかくとして知識の向上をさせるためが目的だった。
はっきり言って、非常に難しい資格である。
悩むなぁ。。。
唯一勉強したことといえば、大学3年の時に一夜漬けで簿記の勉強をしたことでしょうか?
当時は就職難で何か資格があればいけるだろーって感じ。
周りはみーんな必死こいてリクルートスーツなるものを着て、やってたっけ。
就職ガイダンス?寝てた方がマシだなーって。
ガイダンスに行ってないことが就職指導室にバレてしまい、呼び出し食った後にこってり2時間、永遠説教。
ふん。。。
説教されたぐらいで、めげるよーなカコではない。
1週間後、水面下でやっていた活動で内定。
ガイダンスなんぞ出なくても就職できるんだよっていうことを証明した曲者カコであった。
・・・とこれは10年も前の話。
仕事もある程度ラクになり、カコダンナからある資格を取ってみては?とのススメ。
ある資格とは、カコが一度挫折している資格である。
一般企業で経理・財務としてやっていくには、それなりの知識や経験が必要で、経験はともかくとして知識の向上をさせるためが目的だった。
はっきり言って、非常に難しい資格である。
悩むなぁ。。。