今日は朝っぱらから物件探しをしてました。
私にとってはバスクラよりも高い買い物(借り物かな?)をするので、一人暮らし経験のあるダンナの後をついていくことにしました。
わからないし。
もちろん、ついていくときは3歩後ろを歩くなんぞやってません。
コンパスの長さが違います(爆)
やってもすぐにおいついてたりして(笑)

集合は品川駅。
半年ぶりに来ました。
カコたちの新居は品川区を予定してます。
なぜここかっていうのは、カコの職場をダンナの職場へ一本でいける路線を探してたら品川区内になってしまった。
あとは、予算の問題。
カコの職場に通じる路線はすべてバカ高いのです。

とある不動産屋に行ったのはいいのですが、ものすご~~くアヤシイ。
4階なのにエレベータがない!
階段であがれってことみたいです。
んで、重い身体にムチ打っていきました。
ガラスの戸の向こうは、、、!
カタギの人か!?
えぇぇぇ~~~!!!
不動産屋というものは、こういうところなのか!とビックリ。
もちろん、そんなことはない。
不動産の免許を見ると、一応マトモなところらしい。
不動産屋でバイトの経験があるダンナに進めてもらうことにしました。

2LDKで50㎡ぐらいの物件ないっすかねー?

それがどのくらいなのかもよくわからない。
Lはリビング、DKはダイニング、Kはキッチン、Sは納戸。
最近知った。
実家を離れたことのないカコにとっては、知らないものばっかり。
それよりも、カタギのヒトに見えた人たちはマジメに仕事をしている。
ヒトは見かけによらず・・・(違)

新宿・歌舞伎町に居そうなホスト系のお兄さんの車(社用車で軽自動車)に乗ってとある賃貸マンションに行きました。
値段がちょっと高めのマンション。
第二京浜が目の前ということで却下(はやっ)
さっさと次へ。
次はダンナが部屋に入る前に却下。
1Fがエロビデオ屋だったりする。

ありえん(怒)
子供の教育によろしくない


っていうか、子供作る気あるのかよ?

よくわからないダンナ。

その後、中延~西大井方面へ徒歩で移動。
意外と近いもんです。
西大井は、開発されたばかりで駅前以外には何もない。
しかも、朝渋谷方面に行くのは1本のみ。
1時間に1本。
ウチよりかなりひどい。
ある意味、イナカ同然である。
駅前には公団らしきマンションがあり、3軒ほど見せてもらった。
やっぱり高い。
まだ先でいいやーとウロウロしているうちに、荏原中延まで来てしまった。
ここでも何軒か見せてもらう。

なんでマンションというのは、こうもバカ高いんだろ?
というわけで今回の家探しは終わり。
GWが引越しなので、3月中旬以降に再度探す予定。
今は過渡期で値下げに応じないらしい。

今度は公団にでも手を出してみるかな。