△△とあたったらコケて!…勝ち星売買?メール
読売新聞 2月2日(水)14時38分配信
野球賭博問題に揺れた相撲界に、再び疑惑が持ち上がった。
昨年の春場所(3月)と夏場所(5月)、現役の十両力士らが八百長相撲をうかがわせる携帯メールをやり取りしていた。メールには、立ち合いの方法を事前に伝え、金銭をやり取りしているような生々しい書き込みがあり、識者は「八百長を強く類推させるものだ」と指摘した。泥沼化の様相を見せ始めた角界の不祥事に、ファンからは「八百長はやっているんだろう」とあきらめの声も漏れた。
「相手に突っ張るだけ突っ張らして胸で受け止め、最終的にはすくい投げあたりがベストだと思いますよ~」。昨年の夏場所4日目にあたる5月12日の夜。現役力士同士で交わされたメールには、取組内容を事前に打ち合わせるような記述があった。
その約6時間前には、同じ力士間で、「今日の内容は物言いの付けようがないですね」と書かれたメールが交わされた。メールには、送受信が確認されている力士4人以外の力士名を挙げて、「○○さん(力士名)は貸しを移行してほしいみたい。△△(同)とあたったら、コケてもらいたい」とも書き込まれており、複数の力士の間で勝ち星の貸し借りが行われていた疑いも浮上した。
また、夏場所千秋楽の5月23日夕には、「来場所ですが、もらえるならくれませんか?ダメなら20万は返してもらいたい」と書かれたメールも送受信されており、勝ち星が売買され、貸し借りは、翌場所にまで及んでいた可能性もある。
こうしたやり取りは昨年の春場所(3月)でも行われており、場所中の3月17日と22日には、「相撲の内容はどんな感じですか」「今日はまっすぐあたります」などと、取組前に内容を打ち合わせるようなメールが力士間でやり取りされていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110202-00000625-yom-soci
放駒理事長「厳罰で対処する」と徹底調査を約束 八百長問題
産経新聞 2月2日(水)18時7分配信
大相撲の力士の携帯電話に、八百長行為に関与していたとみられるメール記録が残されていた問題で、日本相撲協会の放駒理事長(元大関魁傑)は2日午後5時半過ぎから東京・両国国技館で記者会見し、「今回の問題は相撲界の根幹を揺るがす問題で、裏切り行為だ」と憤り、「調査委員会を立ち上げて徹底的に調査し、もし仮に事実が判明したら厳しく対処する」と厳罰で臨む考えを示した。
予定の午後5時から30分以上遅れて始まった会見の冒頭、放駒理事長は「大変憤りを感じており、心苦しい。本当に申し訳ありません。協会のトップとしてファンに心からお詫び申し上げます」と2度も頭を下げて謝罪した。徹底調査のために外部委員7人で構成する特別調査委員会をこの日立ち上げ、第1回会合を午後8時半から行うと発表した。
放駒親方は、携帯メールに名前があった元幕内春日錦の竹縄親方と力士ら13人のうち12人をこの日午後1時から行われた緊急理事会に呼んで事情を聴いたという。だが事実関係については「最終的な確証は得られなかった」と述べ、「調査で分かり次第、報告したい」と約束した。
放駒理事長はまた、過去に何度か指摘されたことのある「八百長」問題については「過去に一切なかったと認識している」と強調し、八百長については否定した。調査の期限としては3月の大阪場所前には「片づけたい」との意向を示した。
相撲協会の寄附行為細則には、罰則として重い順に▽除名▽解雇▽番付降下▽出場停止▽給与減額▽譴責(けんせき)がある。野球賭博事件では元大関琴光喜らが解雇の処分を受けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110202-00000577-san-spo
いままで数々疑惑というもんがあったけれど
とうとう証拠が出てきましたかぁ
まっ、これで本当に膿は出してしまえってとこか。
http://blog.goo.ne.jp/zen-en/e/3e566fb4c2ea1a3beb5655ae080ec3b3
http://krimshow.blog56.fc2.com/blog-entry-1795.html
http://blog.goo.ne.jp/tenjin95/e/e5532152232ae6da3301cc0f2f45b848
http://blog.goo.ne.jp/hiroharikun/e/a23ad8d205828f166801e1b3e8db6d89
http://blog.goo.ne.jp/stardustkid0627/e/5fc18786e84b5c9263643c61a4ede38c
http://tetorayade.exblog.jp/14862277
読売新聞 2月2日(水)14時38分配信
野球賭博問題に揺れた相撲界に、再び疑惑が持ち上がった。
昨年の春場所(3月)と夏場所(5月)、現役の十両力士らが八百長相撲をうかがわせる携帯メールをやり取りしていた。メールには、立ち合いの方法を事前に伝え、金銭をやり取りしているような生々しい書き込みがあり、識者は「八百長を強く類推させるものだ」と指摘した。泥沼化の様相を見せ始めた角界の不祥事に、ファンからは「八百長はやっているんだろう」とあきらめの声も漏れた。
「相手に突っ張るだけ突っ張らして胸で受け止め、最終的にはすくい投げあたりがベストだと思いますよ~」。昨年の夏場所4日目にあたる5月12日の夜。現役力士同士で交わされたメールには、取組内容を事前に打ち合わせるような記述があった。
その約6時間前には、同じ力士間で、「今日の内容は物言いの付けようがないですね」と書かれたメールが交わされた。メールには、送受信が確認されている力士4人以外の力士名を挙げて、「○○さん(力士名)は貸しを移行してほしいみたい。△△(同)とあたったら、コケてもらいたい」とも書き込まれており、複数の力士の間で勝ち星の貸し借りが行われていた疑いも浮上した。
また、夏場所千秋楽の5月23日夕には、「来場所ですが、もらえるならくれませんか?ダメなら20万は返してもらいたい」と書かれたメールも送受信されており、勝ち星が売買され、貸し借りは、翌場所にまで及んでいた可能性もある。
こうしたやり取りは昨年の春場所(3月)でも行われており、場所中の3月17日と22日には、「相撲の内容はどんな感じですか」「今日はまっすぐあたります」などと、取組前に内容を打ち合わせるようなメールが力士間でやり取りされていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110202-00000625-yom-soci
放駒理事長「厳罰で対処する」と徹底調査を約束 八百長問題
産経新聞 2月2日(水)18時7分配信
大相撲の力士の携帯電話に、八百長行為に関与していたとみられるメール記録が残されていた問題で、日本相撲協会の放駒理事長(元大関魁傑)は2日午後5時半過ぎから東京・両国国技館で記者会見し、「今回の問題は相撲界の根幹を揺るがす問題で、裏切り行為だ」と憤り、「調査委員会を立ち上げて徹底的に調査し、もし仮に事実が判明したら厳しく対処する」と厳罰で臨む考えを示した。
予定の午後5時から30分以上遅れて始まった会見の冒頭、放駒理事長は「大変憤りを感じており、心苦しい。本当に申し訳ありません。協会のトップとしてファンに心からお詫び申し上げます」と2度も頭を下げて謝罪した。徹底調査のために外部委員7人で構成する特別調査委員会をこの日立ち上げ、第1回会合を午後8時半から行うと発表した。
放駒親方は、携帯メールに名前があった元幕内春日錦の竹縄親方と力士ら13人のうち12人をこの日午後1時から行われた緊急理事会に呼んで事情を聴いたという。だが事実関係については「最終的な確証は得られなかった」と述べ、「調査で分かり次第、報告したい」と約束した。
放駒理事長はまた、過去に何度か指摘されたことのある「八百長」問題については「過去に一切なかったと認識している」と強調し、八百長については否定した。調査の期限としては3月の大阪場所前には「片づけたい」との意向を示した。
相撲協会の寄附行為細則には、罰則として重い順に▽除名▽解雇▽番付降下▽出場停止▽給与減額▽譴責(けんせき)がある。野球賭博事件では元大関琴光喜らが解雇の処分を受けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110202-00000577-san-spo
いままで数々疑惑というもんがあったけれど
とうとう証拠が出てきましたかぁ
まっ、これで本当に膿は出してしまえってとこか。
週刊ポストは「八百長」をこう報じてきた (小学館文庫)/著者不明![]() ¥560 Amazon.co.jp | 八百長―相撲協会一刀両断/元大鳴戸親方![]() ¥1,427 Amazon.co.jp |
![]() ![]() ![]() |
http://blog.goo.ne.jp/zen-en/e/3e566fb4c2ea1a3beb5655ae080ec3b3
http://krimshow.blog56.fc2.com/blog-entry-1795.html
http://blog.goo.ne.jp/tenjin95/e/e5532152232ae6da3301cc0f2f45b848
http://blog.goo.ne.jp/hiroharikun/e/a23ad8d205828f166801e1b3e8db6d89
http://blog.goo.ne.jp/stardustkid0627/e/5fc18786e84b5c9263643c61a4ede38c
http://tetorayade.exblog.jp/14862277