赤西仁、3月2日に約束通り「Eternal」をリリース
BARKS 1月15日(土)10時55分配信
1月14日、赤西仁が<Yellow Gold Tour 3011 赤西仁 全米ツアー 凱旋ライブ 3011>をさいたまスーパーアリーナにてスタートさせた。

ステージ中央に用意された透明な球体の中から登場した赤西は、ツアータイトルにもなっている「Yellow Gold」をはじめ、時間をタイムスリップさせたという設定で「care」や「ムラサキ」など懐かしいナンバーも披露。全20曲を披露し、2万2千人の観客をダンスフロアーへと誘った。

ショーの最後には「Eternal」が披露され、「約束通り、3月2日に「Eternal」をリリースすることになりました。今年は嬉しいお知らせがたくさんできると思うので、楽しみにしててください。本当にありがとうございました!」と述べて、ステージを後にした。

ショーという見せ方にこだわり、ラストにはスタッフやファンの名前をクレジットとしてビジョンに表示させるなどのこだわりも。続いて行われた囲み取材では「(ショーに関しては)アメリカのものをそのままもってきたので、最初は不安もあったけど、楽しかったです。」とライブの感想を語った。「3月2日に約束通り「Eternal」をリリースできることになりました。「ムラサキ」は人気のあった曲なので、プレゼントとしていれました。全米でリリースするアルバムの作業にも取り掛かっているし、ツアーもしたいので、嬉しいお知らせがたくさんできるかと思います」とリリースやツアーへの期待ものぞかせた。

「本当に感謝しています。コンサートで会いましょう。嬉しいお知らせを期待して待っていてください」と、赤西仁はファンへメッセージを送った。


「Eternal」
2011年3月2日(水)発売
・Eternal
・ムラサキ
・Eternal(Instrumental)
・ムラサキ(Instrumental)
初回限定盤A(CD+DVD)WPZL-30273/4 1,500円(税込)
DVD収録予定内容:「Eternal」Music Video+ジャケット&Music Video撮影メイキング映像
※ポストカードA
初回限定盤B(CD+豪華カラーブックレット)WPCL-10943 1,200円(税込)
※ポストカードB
通常盤(CD+ジャケット型ステッカー)WPCL-10944 1,000円(税込)
※ポストカードC
LIVE会場限定盤(CD+別ジャケットバージョン付)WPCL-10945 1,000円(税込)
※ポストカードD

※<Yellow Gold Tour 3011>各会場で予約された方に、CD1枚につき「本人直筆メッセージ付き特製ポストカード」1枚もれなくプレゼント。特製ポストカードは、会場毎に異なるデザイン4種類。
※ジャケット・デザインは、初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤、会場限定盤で異なります。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110115-00000014-bark-musi


コアなファンは4種全部買うんだろうねぇ
ぼったくり商売やな(笑)


【CD】Eternal(初回限定盤A)(DVD付)/赤西仁 アカニシ ジン

¥1,500
楽天
【CD】Eternal(初回限定盤B)(ブックレット付)/赤西仁 アカニシ ジン

¥1,200
楽天
【CD】Eternal/赤西仁 アカニシ ジン

¥1,000
楽天


“独立”記念日!赤西7・4全米デビュー…誕生日にアルバム発売
スポーツ報知 1月15日(土)8時0分配信
 昨年12月、大手レコード会社「ワーナーミュージック」と日米の活動を含めたグローバル契約を締結した歌手・赤西仁(26)が、自身の誕生日で米国の独立記念日でもある7月4日、全米デビュー作となるアルバムを発売する見込みとなった。赤西は14日、さいたまスーパーアリーナでソロツアーの初日公演を開催。昨秋の全米ツアーで見せたパフォーマンスを日本のファン約2万2000人に初披露した。

 2011年、赤西の全米進出計画の青写真が見えてきた。現在は夏の発売に向け、アルバムを制作中。セルフプロデュースという形で臨んでいるが、R&B、ヒップホップの米国のビッグネームも参加を予定しているという。この日、コンサートの開演前に会見した赤西も「これからうれしい発表がどんどん出来ると思います」と、自信の笑みを見せた。

 7月4日の米独立記念日は赤西の27度目の誕生日でもあり、「ぜひそうなる(アルバム発売)といいですね」とワーナーミュージックのスタッフ。アルバムの前には先行シングルも発売も予定している。米国での名義は「Jin Akanishi」の予定だが、変更される可能性もあるという。アルバム発売後は米国だけでなく、アジア各国のツアーも予定している。

 昨年12月9日に全米デビューを発表した赤西は、今月2日に渡米。アルバム制作や打ち合わせを行った。「去年から時間に追われる日々であまり寝てない」と苦笑いしたが、通訳を使わず、すべて自身でやりとりしながら計画を進めているという。大物プロデューサーでもある米国本社のリオ・コーエン副社長ともうち解け、昨秋のニューヨークでのライブには米国のスタッフが大挙、応援に。同社内でも「グリーン・デイのライブよりも関係者の人数は多いのでは」という声も上がるなど、赤西への注目度は高い。

 この日のライブは20曲中17曲が英語。米国ツアーにも帯同した外国人ダンサーがバックを務め、米国仕様のステージを日本のファンにお披露目した。15、16日に同所で行った後、大阪城ホール(21~23日)、日本武道館(2月11~13日)、神戸ワールド記念ホール(2月15~17日)と回っていく。

 ◆Green Day(グリーン・デイ)1987年、米サンフランシスコ・バークレーで結成されたパンク・ロックバンド。94年メジャーデビューアルバム「ドゥーキー」を発表し、95年のグラミー賞で最優秀オルタナティブアルバム賞。2005年「アメリカン・イディオット」で同賞最優秀アルバム賞、06年「ブールヴァード・オブ・ブロークン・ドリームス」で同賞最優秀レコード賞を受賞した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110115-00000034-sph-ent

blogram投票ボタン  ブログランキング・にほんブログ村へ