2010.12.23 秋田市・弁護士殺害事件の妻 「警察の発表と状況違う」


弁護士殺害事件 業過致死容疑で現場の2警官を告発、県外弁護士
 秋田市の弁護士津谷裕貴さん(55)が自宅で刺殺された事件で、津谷さんが殺害されたのは現場に駆け付けた警察官2人の対応に問題があったからだとして、県外の弁護士2人が警察官2人を業務上過失致死の疑いで秋田地検に告発していたことが7日、分かった。地検は告発状を受理した。

 この事件では、現場に駆け付けた警察官2人が耐刃防護衣や警棒を装備しなかった上、押し入った菅原勝男被告(66)=殺人罪で起訴=ではなく津谷さんを押さえたことや、菅原被告が持っていた刃物をよけた直後に津谷さんが刺されたことなどが問題視されている。

 地検は「告発状の体裁が整っていたため受理した。きっちりと捜査した上で判断する」としている。

 県警はこれまでの検証結果として、警察官の現場対応については問題なかったとの認識を示している。

http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20110108a

現場の警察官2人を告発=地検が受理、秋田弁護士刺殺
時事通信 1月8日(土)11時17分配信
 秋田市の弁護士津谷裕貴さん(55)が刺殺された事件で、秋田県外の弁護士が事件当時現場に駆け付けた警察官2人を業務上過失致死容疑で告発し、秋田地検が受理したことが8日、分かった。
 告発状は、現場の警察官の対応に問題があったため津谷さんが死亡したとするもので、県外の弁護士2人が提出した。
 事件は昨年11月4日に発生。津谷さんが自宅に侵入した無職菅原勝男被告(66)=殺人罪などで起訴=から拳銃を取り上げてもみ合っていた際、通報を受けた警察官が到着。津谷さんを取り押さえた隙に、菅原被告が枝切りばさみを持ち出し、津谷さんを刺したとされる。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110108-00000047-jij-soci


どこまでも警察は自分達は悪くないと主張
ご遺族への謝罪にすら時間がかかった

現場の警察官はそれなりの対応はしたのだろうけれど
それなりじゃダメなわけだよ
告発・受理は当然としか言えない。


過去記事
≪秋田市・弁護士殺害事件≫県警本部長、遺族に謝罪


実践 先物取引被害の救済/津谷 裕貴

¥3,465
Amazon.co.jp

blogram投票ボタン  ブログランキング・にほんブログ村へ