ネットからの排除に反撃=同一内容サイト続々出現―ウィキリークス
時事通信 12月6日(月)10時26分配信
 【ワシントン時事】内部告発サイト「ウィキリークス」は5日、世界各地で同サイト排除の動きが広がっていることを受け、公表中の外交公電データを丸ごと反映させる「ミラーサイト」の設置を支持者に呼び掛け、「反撃」に乗り出した。

 ミラーサイトは、ウェブサイト本体と同一の情報を持つサイト。本体とは異なるドメイン(インターネット上の住所)に作られ、本体サイトが遮断されても、影響を受けない。「ネットからの完全排除を不可能にするため」としたウィキリークスの要請に応じ、5日夜時点で立ち上がったサイトは200以上となった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101206-00000028-jij-int


なんかなぁ・・・知らなくてものってのはあるとは思うんだな。
出しすぎだと思われ(笑)

ただ、話がうまく出来すぎてて
信憑性はどこまであるのか?って思う部分もあるんだけど
そしてここまでミラーされると 途中で改ざんなんてあったりしないもんかな?とね

消すと(消そうとすると)増えるんです法則は こういうとこでもあるんだね(笑)


blogram投票ボタン  ブログランキング・にほんブログ村へ



http://blog.goo.ne.jp/tenjin95/e/f5050e8e7505b1ae2b304ee399dec10d