小塚が男子SP首位!真央は7位/フィギュア
サンケイスポーツ 11月27日(土)8時35分配信
 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦フランス杯が26日(日本時間27日)、パリで開幕。男子ショートプログラムで小塚崇彦(21)=トヨタ自動車=が77・64点で首位発進。女子SPの浅田真央(20)=中京大=は、ジャンプで2度転倒するなどミスがあり、50・10点の7位と出遅れた。

 キーラ・コルピ(フィンランド)が61・39点でSP1位に立ち、2位は米国生まれの日本人、長洲未来(17)が58・72点で続いた。今井遥(17)=日本橋女学館=は、自己ベストを更新する58・38点で3位につけ、村主章枝(29)=陽進堂=は50・76点の5位だった。

 男子SPでは、第3戦の中国杯優勝の小塚が77・64点で首位に立ち、フローラン・アモディオ(フランス)が75・62点で2位。小塚は今大会で3位以上に入れば、上位6人が出場できる12月のGPファイナル(中国・北京)進出が決定する。

 アイスダンスのショートダンスはナタリー・ペシャラ、ファビアン・ブルザ組(フランス)が65・48点で首位。ペアSPはアリョーナ・サブチェンコ、ロビン・ゾルコビー組(ドイツ)が66・65点で首位に立った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101127-00000502-sanspo-spo

真央はSP7位、今井が3位発進/フィギュア
サンケイスポーツ 11月27日(土)7時59分配信
 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦フランス杯が26日(日本時間27日)、パリで開幕。女子ショートプログラムでバンクーバー五輪銀メダルの浅田真央(20)=中京大=は、50・10点で7位と出遅れた。今井遥(17)=日本橋女学館=が自己ベストを更新する58・38点で3位につけた。

 8位に終わったNHK杯からの復調が期待された浅田だが、ジャンプで2度転倒するなど演技に精彩を欠いた。12月に行われるGPファイナルへは、自身が優勝しスケート・カナダで1位のアリッサ・シズニー(米国)が7位以下になるなど複数の条件が必要。1位に11点差以上付けられた7位と出遅れて、ファイナル進出はほぼ絶望的となった。

 キーラ・コルピ(フィンランド)が61・39点でSP1位に立ち、2位は米国生まれの日本人、長洲未来(17)が58・72点で続いた。村主章枝(29)=陽進堂=は50・76点で5位だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101127-00000501-sanspo-spo

ISU GP Trophee Eric Bompard 2010

Men Result
$局の独り言。-2010/11/27

Ladies Result
$局の独り言。-2010/11/27













(財)日本スケート連盟
国際スケート連盟(ISU)

スポーツナビ ウィンター フィギュア
@niftySportsフィギュアスケート特集


関連過去記事
スポーツ@フィギュアの話 - http://ameblo.jp/kakomonogatari/theme-10001901254.html

ワールド・フィギュアスケート 45/著者不明

¥1,890
Amazon.co.jp
フィギュアスケート 2010─2011シーズン オフィシャルガイドブック (アサヒオリジナル)/著者不明

¥1,800
Amazon.co.jp
The Japan Times NEWS DIGEST 2010.5 Vol.24/著者不明

¥1,050
Amazon.co.jp
バンクーバー五輪フィギュアスケート / 永久保存版 オリンピック大特集/ワールド・フィギュアスケート編

¥1,890
Amazon.co.jp
バンクーバー オリンピック 2010 日本代表選手写真集 日本オリンピック委員会公式ライセンス商品/著者不明

¥1,680
Amazon.co.jp


blogram投票ボタン  ブログランキング・にほんブログ村へ