フィギュアGP第4戦、スケートアメリカが13日に開幕
スポーツナビ 11月12日(金)15時38分配信
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦スケートアメリカが12日(日本時間13日)、米国のオレゴン州ポートランドで開幕する。GPシリーズは、国際スケート連盟(ISU)公認の国際競技会で、日本、カナダ、中国、アメリカ、ロシア、フランスの世界6か国を転戦。1選手最大2大会まで出場可能で、獲得ポイントに応じて12月9日から中国・北京で行われる「GPファイナル」に出場することができる。
スケートアメリカには、日本から高橋大輔(関大大学院)、織田信成(関大)、村上大介(青森短大)、村上佳菜子(中京大中京高)、キャシー・リード/クリス・リード組(木下工務店クラブ東京)が出場する。
高橋はGP第1戦目のNHK杯で優勝、織田はスケートカナダで2位、村上佳菜子はNHK杯で3位と、それぞれファイナル進出を狙える位置で第2戦目を迎える。リード組は第1戦目のNHK杯で7位だった。村上大介はGPシリーズは1試合のみのエントリーとなっている。
そのほかにも男子ではスケートカナダ3位のアダム・リッポン(米国)、女子ではNHK杯で優勝したカロリーナ・コストナー(イタリア)、同2位のレイチェル・フラット(米国)らが出場する。
<スケートアメリカ・主な出場選手>
男子 高橋大輔、織田信成、村上大介
女子 村上佳菜子、カロリーナ・コストナー、レイチェル・フラット
ペア アリョーナ・サブチェンコ/ロビン・ショルコビー
アイスダンス キャシー・リード/クリス・リード
<スケートアメリカ日程>
男子 SP/13日13:45~ FS/14日12:00~
女子 SP/14日7:00~ FS/15日4:00~
ペア SP/13日12:00~ FS/14日14:30~
アイスダンス SD/14日8:45~ FD/15日6:30~
※日時は日本時間
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101112-00000011-spnavi-spo
なんで生放送がないかなぁ
美味しいとこだけチョイスしたような放送はつまんない
そんなだったら ユーチューブで上がるのの方が早いもんな
まっ、とりあえず 大輔の点数は気になるんでオンラインでリアルチェックだな。
ISU GP Skate America 2010
Men - Short Program Starting Order
↑ 競技が始まるとオンラインリザルトに、演技点数が表示になります

(財)日本スケート連盟
国際スケート連盟(ISU)
スポーツナビ ウィンター フィギュア
@niftySportsフィギュアスケート特集
関連過去記事
スポーツ@フィギュアの話 - http://ameblo.jp/kakomonogatari/theme-10001901254.html
スポーツナビ 11月12日(金)15時38分配信
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦スケートアメリカが12日(日本時間13日)、米国のオレゴン州ポートランドで開幕する。GPシリーズは、国際スケート連盟(ISU)公認の国際競技会で、日本、カナダ、中国、アメリカ、ロシア、フランスの世界6か国を転戦。1選手最大2大会まで出場可能で、獲得ポイントに応じて12月9日から中国・北京で行われる「GPファイナル」に出場することができる。
スケートアメリカには、日本から高橋大輔(関大大学院)、織田信成(関大)、村上大介(青森短大)、村上佳菜子(中京大中京高)、キャシー・リード/クリス・リード組(木下工務店クラブ東京)が出場する。
高橋はGP第1戦目のNHK杯で優勝、織田はスケートカナダで2位、村上佳菜子はNHK杯で3位と、それぞれファイナル進出を狙える位置で第2戦目を迎える。リード組は第1戦目のNHK杯で7位だった。村上大介はGPシリーズは1試合のみのエントリーとなっている。
そのほかにも男子ではスケートカナダ3位のアダム・リッポン(米国)、女子ではNHK杯で優勝したカロリーナ・コストナー(イタリア)、同2位のレイチェル・フラット(米国)らが出場する。
<スケートアメリカ・主な出場選手>
男子 高橋大輔、織田信成、村上大介
女子 村上佳菜子、カロリーナ・コストナー、レイチェル・フラット
ペア アリョーナ・サブチェンコ/ロビン・ショルコビー
アイスダンス キャシー・リード/クリス・リード
<スケートアメリカ日程>
男子 SP/13日13:45~ FS/14日12:00~
女子 SP/14日7:00~ FS/15日4:00~
ペア SP/13日12:00~ FS/14日14:30~
アイスダンス SD/14日8:45~ FD/15日6:30~
※日時は日本時間
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101112-00000011-spnavi-spo
なんで生放送がないかなぁ
美味しいとこだけチョイスしたような放送はつまんない
そんなだったら ユーチューブで上がるのの方が早いもんな
まっ、とりあえず 大輔の点数は気になるんでオンラインでリアルチェックだな。
ISU GP Skate America 2010
Men - Short Program Starting Order
↑ 競技が始まるとオンラインリザルトに、演技点数が表示になります

(財)日本スケート連盟
国際スケート連盟(ISU)
スポーツナビ ウィンター フィギュア
@niftySportsフィギュアスケート特集
関連過去記事
スポーツ@フィギュアの話 - http://ameblo.jp/kakomonogatari/theme-10001901254.html
フィギュアスケート 2010─2011シーズン オフィシャルガイドブック (アサヒオリジナル)/著者不明![]() ¥1,800 Amazon.co.jp | be SOUL/高橋 大輔![]() ¥1,680 Amazon.co.jp | バンクーバー五輪フィギュアスケート / 永久保存版 オリンピック大特集/ワールド・フィギュアスケート編![]() ¥1,890 Amazon.co.jp |
![]() ![]() ![]() |