ISU GP Samsung Anycall Cup of China 2010


<フィギュア>安藤、小塚がアベック優勝 GP中国杯
毎日新聞 11月6日(土)20時55分配信
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第3戦、中国杯は6日、北京の首都体育館で第2日。男女のフリーが行われ、小塚崇彦(トヨタ自動車)と安藤美姫(トヨタ自動車)が優勝した。
ショートプログラム(SP)3位の安藤はフリーで116.10、合計172.21点で逆転勝利。GPシリーズ優勝は09年11月のNHK杯以来で3連勝、通算4勝。また日本女子のGP制覇は今季初めて。安藤の総要素点は60.50という高得点だった。SP1位の小塚はフリーでは156.11の自己最高得点で合計233.51。GPシリーズの優勝は08年アメリカ杯以来で通算2勝となった。
女子SP2位だった鈴木明子(邦和スポーツランド)はフリー104.89、合計162.86点で2位。3位はアレーナ・レオノワ(ロシア)で148.61点。SPで1位だった長洲未来(米国)はフリーで精彩を欠き、4位に終わった。
男子では19歳の新鋭ブライアン・ムロズ(米国)がフリー146.96、合計216.80で2位。シニアGPデビュー戦の町田樹(たつき)=関大=はフリー134.17、合計200.95で5位だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101106-00000012-maiall-spo
(財)日本スケート連盟
国際スケート連盟(ISU)
スポーツナビ ウィンター フィギュア
@niftySportsフィギュアスケート特集
関連過去記事
スポーツ@フィギュアの話 - http://ameblo.jp/kakomonogatari/theme-10001901254.html
フィギュアスケート 2010─2011シーズン オフィシャルガイドブック (アサヒオリジナル)/著者不明![]() ¥1,800 Amazon.co.jp | ワールド・フィギュアスケート 45/著者不明![]() ¥1,890 Amazon.co.jp | The Japan Times NEWS DIGEST 2010.5 Vol.24/著者不明![]() ¥1,050 Amazon.co.jp |
![]() ![]() ![]() |
http://blog.goo.ne.jp/sonetets/e/219c1d01c47ea1632fa354bb357c4a0a
http://blog.goo.ne.jp/stardustkid0627/e/ba7d0820d9545795ff8e1cefc3fcd9d6