悔しさを勢いに!ロッテ打線爆発で10得点快勝
サンケイスポーツ 11月4日(木)21時54分配信
 プロ野球日本シリーズ(中日4-10ロッテ、第5戦、ロッテ3勝2敗、4日、千葉マリン)本拠地最終戦で快勝!ロッテは先発野手全員安打の10得点と打線が爆発。投げては先発ペンが2失点の好投と、“和”の力で王手をかけた。

 前日の悔しさを爆発させた。1点を先制された直後の一回、5連打などでロッテが4点を奪い逆転に成功した。逆転適時打を放ったのは日本シリーズ絶好調の今江だ。一死満塁。中田賢が投じた初球、141キロの直球をたたき左越えの逆転2点適時二塁打。ベース上で何度もガッツポーズを見せた。なおも福浦の右前適時打、金泰均にも中前適時打が出てこの回5連打で4得点。先制された嫌なムードを一気に吹き飛ばした。

 前日3日の第4戦は、延長の末に3-4で惜敗。対戦成績は2勝2敗の五分となった。延長十回一死満塁で三直併殺に倒れた福浦は「絶対にやり返します」と雪辱に燃え、一回の第1打席で3点目を生む適時打。「とにかく必死。必死に打席に入って、必死に打った」とホッとした表情を見せた。4戦連続で複数安打をマークし、この日も連打の口火を切った井口は「僕自身はいいかんじです」と好調をキープしている。

 勝った方が日本一に王手をかける大事な一戦。四回にはサブローの2ラン、五回にも西岡の犠飛、清田の適時打で追加点を加え、じわじわと中日を崖っぷちに追い込んだ。投げては先発ペンが5回1/3を2失点に抑えれば、中継ぎ陣も奮闘し中日打線の反撃を凌いだ。ロッテの前夜の屈辱は、勢いに変わっていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101104-00000525-sanspo-base

$局の独り言。-2010/11/04


ワンサイドゲームは面白くないのぉ。

さて、あふと1試合で終わってしまうのか
それとも中日が意地を見せるか^^


blogram投票ボタン  ブログランキング・にほんブログ村へ



http://blog.goo.ne.jp/zen-en/e/1db6f09ab004009d57e46bf5264a8d0f
http://blog.goo.ne.jp/stardustkid0627/e/64cab738121bac8ec3037bf72a8718c0
http://blog.goo.ne.jp/tenjin95/e/e57ee9e9f3e1990702aa47b891b1031d
http://aomarine.cocolog-nifty.com/aomarine/2010/11/post-e3b5.html
http://slow-snow.seesaa.net/article/168303451.html
http://blog.goo.ne.jp/marineschan/e/8e1ad604fd245eb1a32b13c872674a65
http://blog.goo.ne.jp/datian17town/e/cfa0b4ce8f9f3105fd7281bcec7fe1e3