織田信成は2位、GP6勝目ならず/フィギュア
サンケイスポーツ 10月31日(日)8時18分配信
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦、スケートカナダは30日、男女フリー(FS)を行い、織田信成(23)=関大=は合計236.52点で2位に終わった。優勝は239.52点を出した地元カナダのパトリック・チャン。南里康晴(25)=福岡ク=は合計188.96点で9位だった。女子では今大会がシニアGPデビュー戦となった今井遥(17)=東京・日本橋女学館高=が合計154.54点で5位。村主章枝(29)=陽進堂=は9位だった。
織田は前日のショートプログラム(SP)で首位に立ったが、この日のFSは155.15点で3位。SP4位のチャンが166.32点を叩き出して逆転優勝し、織田は自身の持つ日本男子最多記録更新となるGP6勝目はならず。SP8位の南里は順位を1つ下げた。
女子では、SP6位の今井がFSで102.02点を獲得して3位と大健闘。8位発進の村主は84.67点でFS10位。合計132.84点で9位に沈んだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101031-00000500-sanspo-spo
ISU GP Skate Canada International 2010


(財)日本スケート連盟
国際スケート連盟(ISU)
スポーツナビ ウィンター フィギュア
@niftySportsフィギュアスケート特集
関連過去記事
スポーツ@フィギュアの話 - http://ameblo.jp/kakomonogatari/theme-10001901254.html
サンケイスポーツ 10月31日(日)8時18分配信
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦、スケートカナダは30日、男女フリー(FS)を行い、織田信成(23)=関大=は合計236.52点で2位に終わった。優勝は239.52点を出した地元カナダのパトリック・チャン。南里康晴(25)=福岡ク=は合計188.96点で9位だった。女子では今大会がシニアGPデビュー戦となった今井遥(17)=東京・日本橋女学館高=が合計154.54点で5位。村主章枝(29)=陽進堂=は9位だった。
織田は前日のショートプログラム(SP)で首位に立ったが、この日のFSは155.15点で3位。SP4位のチャンが166.32点を叩き出して逆転優勝し、織田は自身の持つ日本男子最多記録更新となるGP6勝目はならず。SP8位の南里は順位を1つ下げた。
女子では、SP6位の今井がFSで102.02点を獲得して3位と大健闘。8位発進の村主は84.67点でFS10位。合計132.84点で9位に沈んだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101031-00000500-sanspo-spo
ISU GP Skate Canada International 2010


(財)日本スケート連盟
国際スケート連盟(ISU)
スポーツナビ ウィンター フィギュア
@niftySportsフィギュアスケート特集
関連過去記事
スポーツ@フィギュアの話 - http://ameblo.jp/kakomonogatari/theme-10001901254.html
フィギュアスケート 2010─2011シーズン オフィシャルガイドブック (アサヒオリジナル)/著者不明![]() ¥1,800 Amazon.co.jp | ワールド・フィギュアスケート 45/著者不明![]() ¥1,890 Amazon.co.jp | The Japan Times NEWS DIGEST 2010.5 Vol.24/著者不明![]() ¥1,050 Amazon.co.jp |
![]() ![]() ![]() |