野球賭博問題 相撲協会設立以来の危機
6月21日20時49分配信 産経新聞
 大相撲の賭博問題で日本相撲協会は21日、東京・両国国技館で臨時理事会を開き、実施を危ぶむ声もある名古屋場所(7月11日初日、愛知県体育館)の開催について、7月4日に臨時理事会を開いて最終決定する方針を決めた。この日設置した外部有識者で構成する特別調査委員会の報告を受けて協議する。

 武蔵川理事長(元横綱、三重ノ海)は「本日の理事会では開催の準備を進めることを決めたが、行わない可能性もある」とし、「場所を開催するかどうかを検討しなければいけないということは、相撲協会設立以来の危機と感じている。謝罪したい」と語った。

 野球賭博に関与したと上申した29人の名前公表については現時点では行わず、名古屋場所を実施した場合、出場停止にする力士については7月4日の理事会で名前を明らかにする。

 関係者の話で、新たに元大関の雅山関(武蔵川部屋)、小結の琴奨菊関(佐渡ケ嶽部屋)、元小結で十両の普天王関(出羽海部屋)、十両の清瀬海関(北の湖部屋)の野球賭博関与が分かった。雅山関を弟子に持つ武蔵川理事長の責任問題は、理事会では議題にのぼらなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100621-00000612-san-fight


ショック。

アメブロを始めてから すぐ読者登録して応援してて
ピグ友にもしてもらって
会うと 叱咤激励してたのに

・・・・・なんてこった。


blogram投票ボタン  ブログランキング・にほんブログ村へ