引きこもりの容疑者、口論絶えず…5人殺傷
4月17日13時34分配信 読売新聞
週末の未明、寝静まった住宅街に、救急車と消防車のサイレンが鳴り響いた。
愛知県豊川市で17日未明、2人が殺害された一家殺傷事件。逮捕された長男は約15年間、家からほぼ出ない生活を送っていたという。「家族の間に何があったのか」。突然の惨劇に、付近の住民は唇を震わせた。
逮捕された岩瀬高之容疑者(30)は、死亡した岩瀬一美さん(58)の長男で、両親と弟ら6人と同居していた。県警豊川署の調べに対し、高之容疑者は、包丁を手に家族や親族を次々と襲い、自ら住居に火を放ったと供述している。
同署の調べでは、高之容疑者は犯行前に2階で寝ていた母、正子さん(58)に、懐中電灯を照らして「インターネットを解約したのは誰だ」と尋ねたという。
刺された岩瀬さんの三男文彦さん(22)の内縁の妻、金丸有香さん(27)は「助けて。助けてください」と、近くのアパートのドアをたたいて回った。叫び声に気づいた男性がドアを開けると、金丸さんは「包丁で刺された。家が燃えている。赤ちゃんが2階にいる」と伝えると、その場に崩れ落ちたという。
近所の理容店の男性は高之容疑者について「いわゆる『引きこもり』で、たまにポストから郵便物を取り出しているのを見かけたくらい。細身でひ弱な感じで、半年に1度くらい訪れていたが、店内でも無口だった」と話した。近所の人と顔を合わせても目をそらし、言葉も交わさなかったという。
約1年前、文彦さんが金丸さんと友美ちゃん(1)を連れて実家に戻り、同居するようになると、岩瀬さんや文彦さんらといさかいが絶えなくなったという。近所の女性は、「男同士がどなり合う声がたびたび聞こえた。自宅前にパトカーが止まっていることもあった」と振り返った。
県警豊川署によると、岩瀬さん方からは13日と15日朝に110番があり、パトカーが出動する騒ぎがあった。13日は高之容疑者が、岩瀬さんの身分証明書を勝手に使い、銀行に口座を作ろうとしてトラブルになったという。
15日は「兄弟がもめている」との内容で、いずれも駆けつけた署員がなだめて騒ぎは収まったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100417-00000442-yom-soci
15の頃からの引きこもり・・・
本当にきっかけはインターネットの解約だったんだろうか
まさか接続トラブルとかじゃ・・・・。
もし本当に解約だといたら 30になった息子をなんとかしたかったんだろうねぇ
15年・・・・これは長いリハビリが必要な年月
ひきこもりの平均年齢があがってるというし
親も年をとってってると 先々の生活の不安とかあるだろうし
これからもこういう事件 増えそうな気がする・・・。
http://isata.seesaa.net/article/146781803.html
http://blog.goo.ne.jp/hiroharikun/e/24a9dffb8b6a4a07f966848589423457
4月17日13時34分配信 読売新聞

愛知県豊川市で17日未明、2人が殺害された一家殺傷事件。逮捕された長男は約15年間、家からほぼ出ない生活を送っていたという。「家族の間に何があったのか」。突然の惨劇に、付近の住民は唇を震わせた。
逮捕された岩瀬高之容疑者(30)は、死亡した岩瀬一美さん(58)の長男で、両親と弟ら6人と同居していた。県警豊川署の調べに対し、高之容疑者は、包丁を手に家族や親族を次々と襲い、自ら住居に火を放ったと供述している。
同署の調べでは、高之容疑者は犯行前に2階で寝ていた母、正子さん(58)に、懐中電灯を照らして「インターネットを解約したのは誰だ」と尋ねたという。
刺された岩瀬さんの三男文彦さん(22)の内縁の妻、金丸有香さん(27)は「助けて。助けてください」と、近くのアパートのドアをたたいて回った。叫び声に気づいた男性がドアを開けると、金丸さんは「包丁で刺された。家が燃えている。赤ちゃんが2階にいる」と伝えると、その場に崩れ落ちたという。
近所の理容店の男性は高之容疑者について「いわゆる『引きこもり』で、たまにポストから郵便物を取り出しているのを見かけたくらい。細身でひ弱な感じで、半年に1度くらい訪れていたが、店内でも無口だった」と話した。近所の人と顔を合わせても目をそらし、言葉も交わさなかったという。
約1年前、文彦さんが金丸さんと友美ちゃん(1)を連れて実家に戻り、同居するようになると、岩瀬さんや文彦さんらといさかいが絶えなくなったという。近所の女性は、「男同士がどなり合う声がたびたび聞こえた。自宅前にパトカーが止まっていることもあった」と振り返った。
県警豊川署によると、岩瀬さん方からは13日と15日朝に110番があり、パトカーが出動する騒ぎがあった。13日は高之容疑者が、岩瀬さんの身分証明書を勝手に使い、銀行に口座を作ろうとしてトラブルになったという。
15日は「兄弟がもめている」との内容で、いずれも駆けつけた署員がなだめて騒ぎは収まったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100417-00000442-yom-soci
15の頃からの引きこもり・・・
本当にきっかけはインターネットの解約だったんだろうか
まさか接続トラブルとかじゃ・・・・。
もし本当に解約だといたら 30になった息子をなんとかしたかったんだろうねぇ
15年・・・・これは長いリハビリが必要な年月
ひきこもりの平均年齢があがってるというし
親も年をとってってると 先々の生活の不安とかあるだろうし
これからもこういう事件 増えそうな気がする・・・。
「ひきこもり」救出マニュアル/斎藤 環![]() ¥2,205 Amazon.co.jp | 爆笑問題のニッポンの教養 ひきこもりでセカイが開く時 精神医学/太田 光![]() ¥798 Amazon.co.jp | 不登校、ひきこもり こころの解説書―僕がひきこもりだったときに言えなかったこと/金馬 宗昭![]() ¥1,260 Amazon.co.jp | ひきこもりの〈ゴール〉―「就労」でもなく「対人関係」でもなく (青弓社ライブラリー (49))/石川 良子![]() ¥1,680 Amazon.co.jp |
![]() ![]() ![]() |
http://isata.seesaa.net/article/146781803.html
http://blog.goo.ne.jp/hiroharikun/e/24a9dffb8b6a4a07f966848589423457