巨人、村中を打てず連敗 連日の坂本弾も空砲
3月28日 スポーツ報知
 ◆巨人2—5ヤクルト(28日・東京ドーム) 巨人は先発・東野が不安定だった序盤、ヤクルトに先制を許して後手に回り、強力打線もヤクルト先発・村中の好投の前に不発。開幕3連戦を1勝2敗と負け越した。

 東野は2回、ヤクルトの5番・ガイエルに初球をライトスタンドにたたき込まれ、3回も簡単に2死を取りながら、福地にヒット、盗塁を許してリズムを崩し、田中、青木の連打とデントナ、ガイエルの連続四死球で3点を許した。その後は粘って6回まで投げたが、7回、米大リーグから国内復帰した小林雅英が移籍初登板で決定的な2点を失った。

 打線も村中の伸びのあるストレートと切れ味鋭い変化球を打ちあぐみ、6回に松本の中越え三塁打と坂本の遊ゴロ、8回には坂本が左翼席に2試合連続の2号ソロを放り込んだがそこまで。9回はヤクルト守護神・林の前に抑え込まれた。

 [試合経過]

 ◇1回
【ヤ】福地三振、田中一飛、青木右飛
【巨】坂本、長野ともに三振、小笠原四球、ラミレスの右前安打で小笠原二進、亀井投ゴロ
(両軍0)

 ◇2回
【ヤ】デントナ三振、ガイエル2号右越本塁打、宮本遊邪飛、藤本左飛
【巨】エドガー三振、阿部捕ゴロ、高橋一ゴロ
(ヤ1、巨0)

 ◇3回
【ヤ】相川二直、村中三振、福地中前安打、田中のとき福地二盗、田中の投手強襲安打で福地三進、青木の左前安打で福地生還、田中二進、デントナ四球で満塁、ガイエルの押し出し死球で田中生還、なお満塁、宮本二ゴロ
【巨】東野、坂本ともに三振、長野遊直
(ヤ2、巨0)

 ◇4回
【ヤ】藤本右前安打、相川の投前バントで藤本二進、村中三振、福地三振
【巨】小笠原左前安打、ラミレス一ゴロ併殺打、亀井三振
(両軍0)

 ◇5回
【ヤ】田中二ゴロ、青木右越安打、デントナの右前安打で青木一挙三進、ガイエル三飛、宮本二飛
【巨】エドガー三振、阿部二ゴロ、高橋三振
(両軍0)

 ◇6回
【ヤ】藤本左飛、相川三振、村中三邪飛
【巨】東野の代打松本中越三塁打、坂本の遊ゴロで松本生還、長野四球、小笠原の二ゴロで長野二封、ラミレス三振
(ヤ0、巨1)

 ◇7回
【ヤ】(投手小林、中堅松本)福地中前安打、田中の投前バントで福地二進、青木の左翼線二塁打で福地生還、デントナの右前安打で青木一挙生還(デントナの代走野口)、ガイエルの右飛で野口一塁へ戻れず併殺
【巨】(一塁武内)亀井遊ゴロ、エドガー左前安打、阿部三振、高橋二ゴロ
(両軍0)

 ◇8回
【ヤ】(投手土本)宮本死球、藤本三振、村中右飛、村中三振
【巨】松本二ゴロ、坂本2号左越本塁打、土本の代打谷遊直、小笠原三振
(ヤ0、巨1)

 ◇9回
【ヤ】(投手越智)福地二ゴロ、田中二飛、青木四球、武内のとき青木二盗、暴投で三進、武内右飛
【巨】(投手林昌勇)ラミレス三ゴロ、亀井、エドガーともに
三振
(両軍0)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100328-00000162-sph-base

村中投手が8回11三振で巨人戦初勝利! 開幕カード勝ち越し!!
28 日の読売ジャイアンツ3回戦、ガイエル選手の2試合連続弾で先制したスワローズは、クリーンアップの青木選手、デントナ選手、ガイエル選手が全5得点を叩き出す活躍を見せると、先発・村中投手が8回2失点の好投を見せ、5対2で快勝。3年連続で開幕カード勝ち越しを決めました。

2回表、スワローズはガイエル選手が前日から2試合連続2打席連続となる2号ソロホーマーをライトスタンドへ叩き込み、1点を先制。さらに3回表には二死走者なしからヒットで出塁した福地選手が盗塁を決めるなど二死一、三塁のチャンスを築くと、青木選手がレフト前タイムリー、四球で満塁となったところでガイエル選手が押し出し死球を選び、3対0とリードを広げました。

投げても先発・村中投手が145キロ前後の力強い直球にスライダー、カーブ、フォークボールを織り交ぜて巨人打線を翻ろう。6回裏に代打・松本選手の三塁打から内野ゴロの間に1点を返されるも、直後の7回表には青木選手、デントナ選手の連続タイムリーで効果的な援護を受けました。

8回に坂本選手に一発こそ浴びましたが、8回123球を投げて11三振を奪う快投。最終回は守護神・林昌勇投手が2三振含む三者凡退で危なげなく試合を締めくくり、昨年1勝7敗1分けと苦しんだ東京ドームで連勝。開幕から幸先良いスタートを切りました。

先発・村中投手は、8回を被安打5(被本塁打1)、奪三振11、与四球2の2失点で1勝目。
2番手・林昌勇投手は、1回を奪三振2を含む三者凡退で1セーブ目を獲得しました。

打線は2試合連続の二ケタ安打となる10安打。青木選手が4打数3安打2打点、福地選手が5打数2安打、デントナ選手が3打数2安打1打点と活躍しました。

ヒーローインタビュー

■8回11三振2失点と好投で巨人戦初勝利を獲得した村中投手
「バックの守りと相川さんのリードのおかげで8回まで投げることができました。石川さん、由規と強気のピッチングを見せてもらったので、ボクも強気で行こうと思いました。三振は全然意識してないけど、相川さんのミット目掛けて投げたら取れました。(完投は)投げたかったですが、次回ということで(笑)。(巨人戦初勝利について)意識するわけじゃないけど、巨人に勝たないと上に行けないので勝ててよかったと思います。(石川投手、館山投手に続く)3番手以降がいないので、由規と2人で争っていこうという気持ちです。一年間投げることと15勝を目指して頑張りたいです」

■高田監督(テレビインタビュー)
「昨日の由規に続いて村中も素晴らしいピッチングをしてくれた。点差が3点だったのと、前の回から疲れが見え始めたから、最終回はチャンヨンで行きました。巨人には力のある若いピッチャーと思ってたので、由規と村中は期待通りのピッチングをしてくれた。今度からも楽しみです。(打線は)ラッキーもあったけど、いい点の取り方をした。長打は両外国人だけで、うちは足を絡めた繋がりのある野球をしないと勝てない。理想的な勝ち方でした。東京ドームで去年やられたから、今年はやるぞというのを見せられたと思うし、いい戦い方ができるんじゃないかと思います」

http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/201003/20100328/


村中には不安いっぱいだったけど
やるじぁ~ん♪

まぁ ランナー背負うと制球が乱れるのは仕様としても
よく粘ってくれました

巨人との三連戦を 2勝1敗の勝ち越し
すばらしいです。

いいスタート!!!


blogram投票ボタン  ブログランキング・にほんブログ村へ