真央、世界フィギュア制す!男女アベックVの快挙達成
3月28日0時26分配信 サンケイスポーツ
フィギュアスケートの世界選手権最終日は27日、イタリアのトリノで女子フリーを行い、バンクーバー冬季五輪銀メダリストの浅田真央(中京大)が2年ぶりの優勝を飾った。男子では高橋大輔が優勝しており、初の日本人アベック優勝となった。
【写真で見る】真央、2年ぶりV!男女アベック優勝の快挙達成
前日のショートプログラム(SP)で2位に付けていた浅田は、トリプルアクセルの一つは回転不足と取られたが、安定した演技で終了後は笑顔を弾けさせた。浅田はフリーで129・50点を獲得し、SPの68・08点との合計で197・58点をマークした。
SPで7位と大きく出遅れていた金妍児はジャンプでの転倒などが響き、合計190・79点と自身が五輪で記録した228・56点に遠く及ばず2位。3位には178・62点を獲得したフィンランドのラウラ・レピストが続いた。
SP11位の安藤美姫はフリーで122・04点を記録し、合計で177・82点の4位、鈴木明子は160・04点で10位だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100328-00000500-sanspo-spo
ISU World Figure Skating Championships 2010
Ladies Result
ヨナに雪辱!真央SP位から逆転「金」…世界フィギュア
3月28日8時0分配信 スポーツ報知
◆フィギュアスケート世界選手権最終日(27日・トリノ)【トリノ(イタリア)27日】女子フリーを行い、ショートプログラム(SP)2位でバンクーバー五輪銀メダルの浅田真央(19)=中京大=は2つ目のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)が回転不足を取られたが、合計197・58点で優勝を果たした。08年イエーテボリ大会に続く2回目の優勝で、男子の高橋大輔(24)=関大大学院=と日本初のアベック制覇。SP7位と出遅れた五輪女王の金妍兒(キム・ヨナ、19)=韓国=は合計190・79点で2位だった。
新女王の誕生だ。演技を終えた真央は完全燃焼の笑顔を浮かべた。ライバルの金にフリー得点では劣ったが、08年12月のGPファイナル以来の勝利で、世界女王の座を2季ぶりに奪還した。
「五輪よりもいい演技ができた。ほぼパーフェクトの演技ができたことがうれしい。前半はジャンプに集中し、後半は力強さをステップに込めるようにした。全部出し切ったので悔いはない」。真央スマイルがはじけた。
前日のSPは3回転半で回転不足を取られたが、金を7・78点上回る2位。ラフマニノフの前奏曲「鐘」に乗せたフリーは、大技の3回転半を2回組み込む最高難度のプログラムだ。最初に単発で跳んだ3回転半は成功。次に2回転との連続ジャンプで跳んだ3回転半は回転不足を取られたが、残りの演技をミスなく滑りきった。
金に23・06点差で敗れた五輪から約1か月。帰国後は気が抜けたが、自宅で年明けに書いた「世界選手権優勝」の紙は目のつく場所に飾っておいた。地元・愛知の中京大リンクでは日本より8時間遅いトリノの競技時間を意識し、日付をまたぐ深夜に練習。五輪後に約2キロ増えた体重も絞り、高橋大輔の日本男子初優勝にも刺激を受けた。
激動のシーズンだった。序盤は3回転半の失敗が続き、シニアで初めてGPファイナル出場を逃した。スランプに涙を流した日もあるが、昨年末の全日本選手権で復活優勝。五輪ではSPとフリーで計3回の3回転半を成功させる女子初の快挙を達成したが、銀メダルに終わり悔し涙に暮れた。
今季限りで引退説が流れる金とは最後の対決になる可能性もあるが、シニアの対戦成績は4勝6敗とした。今後は14年ソチ五輪を目指し、3回転半—3回転の高難度連続ジャンプの習得や4回転挑戦など夢は膨らむ。4年後の金メダルへ、世界の頂点から真央が新たなスタートを切る。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100328-00000062-sph-spo
真央ちゃん おめでとう!!!
今シーズンの最初の頃は スロースターターとはいえ
あまりの不調に かーなり心配した
それが オリンピックで銀
世界選手権で金
いらん心配でした(笑)
思いっきり楽しませていただいたシーズンでありました^^
http://blog.goo.ne.jp/stardustkid0627/e/7cb5f81a4e67638e2175a69334196a18
http://blog.goo.ne.jp/tenjin95/e/67de3668f970bce94300b2d1eb3f42ab
http://blog.goo.ne.jp/danna_stable/e/2f399b7484d1a99cd840338ba1e3638f
http://blog.goo.ne.jp/hiroharikun/e/13c7f0507e87c72994b5946196b1bc29
http://blog.goo.ne.jp/itozu/e/2235337ebeaaeb8b499a043faa1f48c2
http://blog.goo.ne.jp/mist_05/e/471a08ca619f3996f8f4fe52fd9107b5
http://slow-snow.seesaa.net/article/144945831.html
3月28日0時26分配信 サンケイスポーツ

【写真で見る】真央、2年ぶりV!男女アベック優勝の快挙達成
前日のショートプログラム(SP)で2位に付けていた浅田は、トリプルアクセルの一つは回転不足と取られたが、安定した演技で終了後は笑顔を弾けさせた。浅田はフリーで129・50点を獲得し、SPの68・08点との合計で197・58点をマークした。
SPで7位と大きく出遅れていた金妍児はジャンプでの転倒などが響き、合計190・79点と自身が五輪で記録した228・56点に遠く及ばず2位。3位には178・62点を獲得したフィンランドのラウラ・レピストが続いた。
SP11位の安藤美姫はフリーで122・04点を記録し、合計で177・82点の4位、鈴木明子は160・04点で10位だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100328-00000500-sanspo-spo
ISU World Figure Skating Championships 2010
Ladies Result
ヨナに雪辱!真央SP位から逆転「金」…世界フィギュア
3月28日8時0分配信 スポーツ報知
◆フィギュアスケート世界選手権最終日(27日・トリノ)【トリノ(イタリア)27日】女子フリーを行い、ショートプログラム(SP)2位でバンクーバー五輪銀メダルの浅田真央(19)=中京大=は2つ目のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)が回転不足を取られたが、合計197・58点で優勝を果たした。08年イエーテボリ大会に続く2回目の優勝で、男子の高橋大輔(24)=関大大学院=と日本初のアベック制覇。SP7位と出遅れた五輪女王の金妍兒(キム・ヨナ、19)=韓国=は合計190・79点で2位だった。
新女王の誕生だ。演技を終えた真央は完全燃焼の笑顔を浮かべた。ライバルの金にフリー得点では劣ったが、08年12月のGPファイナル以来の勝利で、世界女王の座を2季ぶりに奪還した。
「五輪よりもいい演技ができた。ほぼパーフェクトの演技ができたことがうれしい。前半はジャンプに集中し、後半は力強さをステップに込めるようにした。全部出し切ったので悔いはない」。真央スマイルがはじけた。
前日のSPは3回転半で回転不足を取られたが、金を7・78点上回る2位。ラフマニノフの前奏曲「鐘」に乗せたフリーは、大技の3回転半を2回組み込む最高難度のプログラムだ。最初に単発で跳んだ3回転半は成功。次に2回転との連続ジャンプで跳んだ3回転半は回転不足を取られたが、残りの演技をミスなく滑りきった。
金に23・06点差で敗れた五輪から約1か月。帰国後は気が抜けたが、自宅で年明けに書いた「世界選手権優勝」の紙は目のつく場所に飾っておいた。地元・愛知の中京大リンクでは日本より8時間遅いトリノの競技時間を意識し、日付をまたぐ深夜に練習。五輪後に約2キロ増えた体重も絞り、高橋大輔の日本男子初優勝にも刺激を受けた。
激動のシーズンだった。序盤は3回転半の失敗が続き、シニアで初めてGPファイナル出場を逃した。スランプに涙を流した日もあるが、昨年末の全日本選手権で復活優勝。五輪ではSPとフリーで計3回の3回転半を成功させる女子初の快挙を達成したが、銀メダルに終わり悔し涙に暮れた。
今季限りで引退説が流れる金とは最後の対決になる可能性もあるが、シニアの対戦成績は4勝6敗とした。今後は14年ソチ五輪を目指し、3回転半—3回転の高難度連続ジャンプの習得や4回転挑戦など夢は膨らむ。4年後の金メダルへ、世界の頂点から真央が新たなスタートを切る。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100328-00000062-sph-spo
真央ちゃん おめでとう!!!
今シーズンの最初の頃は スロースターターとはいえ
あまりの不調に かーなり心配した
それが オリンピックで銀
世界選手権で金
いらん心配でした(笑)
思いっきり楽しませていただいたシーズンでありました^^
![]() ![]() ![]() |
http://blog.goo.ne.jp/stardustkid0627/e/7cb5f81a4e67638e2175a69334196a18
http://blog.goo.ne.jp/tenjin95/e/67de3668f970bce94300b2d1eb3f42ab
http://blog.goo.ne.jp/danna_stable/e/2f399b7484d1a99cd840338ba1e3638f
http://blog.goo.ne.jp/hiroharikun/e/13c7f0507e87c72994b5946196b1bc29
http://blog.goo.ne.jp/itozu/e/2235337ebeaaeb8b499a043faa1f48c2
http://blog.goo.ne.jp/mist_05/e/471a08ca619f3996f8f4fe52fd9107b5
http://slow-snow.seesaa.net/article/144945831.html