ISU 4CC 2010 Jeonju - Event Website
ISU Four Continents Figure Skating Championships - Entries/Results

Ladies - Results

1 Mao ASADA JPN 183.96
2 Akiko SUZUKI JPN 173.72

3 Caroline ZHANG USA 160.78
4 Amanda DOBBS USA 158.23
5 Haruka IMAI  JPN 155.29
6 Min-Jung KWAK KOR 154.71


真央、SP3位から逆転優勝!/四大陸選手権
1月29日16時55分配信 サンケイスポーツ
 フィギュアスケート・四大陸選手権第3日(29日、韓国・全州)女子ショートプログラム(SP)で3位発進と出遅れたバンクーバー五輪日本代表の浅田真央(19)=中京大=は、フリーで126・74点を獲得し1位となり、合計183・96点で逆転優勝した。SP首位につけた鈴木明子(24)=邦和スポーツランド=は2位だった。

 SP3位と出遅れた真央だったが、フリーで大逆転。トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を2回成功させ、173・72点で2位となった鈴木に10ポイント以上の差をつけて逆転優勝を果たした。3位にはキャロライン・ジャン(16)=米国=が入った。

 真央はフリー演技について「今日はスムーズにいって良かった。今日のフリーがオリンピックでのショートにいかせると思います」とコメントした。

 今大会、師事するタチアナ・タラソワ氏が大会直前に体調を崩し、帯同をキャンセル。韓国のネット掲示板には“妨害予告”ともとれる悪質な書き込み、ホテルでの“盗撮騒動”など集中力が乱される要素もあった。しかし、見事それらをはねのけて優勝し、2月のバンクーバー五輪本番へ勢いをつけた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100129-00000531-sanspo-spo

$局の独り言。-四大陸選手権 浅田が逆転V
フィギュア四大陸選手権 浅田が逆転V
1月29日18時32分配信 ロイター
表彰台に立つ逆転優勝の浅田真央(中京大、中央)、2位になった鈴木明子(邦和スポーツランド、左)と3位のキャロライン・ザン(米国)=29日、韓国・全州
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100129-00000007-reu_k-spo.view-000













スポーツナビ ウィンターフィギュア
@niftySportsフィギュアスケート特集
(財)日本スケート連盟


関連過去記事
スポーツ@フィギュアの話 - http://ameblo.jp/kakomonogatari/theme-10001901254.html

浅田真央公式写真集 MAO/浅田真央

¥1,995
Amazon.co.jp
浅田真央 奇跡(ミラクル)の軌跡~ファースト・フォトブック (写真集)/浅田 真央

¥1,890
Amazon.co.jp
浅田真央、18歳/宇都宮 直子

¥1,470
Amazon.co.jp
フィギュアスケート バンクーバー五輪完全ガイド (晋遊舎ムック)/著者不明

¥1,200
Amazon.co.jp


blogram投票ボタン  ブログランキング・にほんブログ村へ


http://blog.goo.ne.jp/zen-en/e/dfb294c406a7fbee0b476aef6ae98fe3
http://blog.goo.ne.jp/hiroharikun/e/95f3fdc75d9cac3b43127299327b71ab
http://iitaihoudai.cocolog-nifty.com/iitaihoudai/2010/01/post-ce30.html