成人式妨害した18人、秋田市長に謝罪
1月24日8時43分配信 読売新聞
今月11日に秋田市で行われた成人式で、一部の新成人がステージに乱入するなどして式を妨害した問題で23日、新成人18人が市教委を訪れ、穂積志市長らに謝罪した。
しかし、市長は秋田中央署に提出した被害届を取り下げない考えを示した。
この日は全員がスーツ姿で、代表者の男性2人が「大変ご迷惑をかけ、申し訳ありませんでした。これからは成人として責任ある行動を取ります」などと震える声で謝罪。式で合唱を披露した小学生へのおわびの手紙も市長に手渡した。
穂積市長は取材に対し、「同じ成人の仲間が企画した式を踏みにじった」と非難する一方で、秋田中央署には「前途ある人生に汚点が残らぬよう寛大な措置をお願いする」と述べた。
この問題を巡っては、18日に開かれた臨時の市教育委員会で、委員から「毅然(きぜん)とした対応をするべき」との意見が多く出て、市教委が20日に被害届を提出した。問題を起こした新成人からは、友人を通じて19日に市長に「おわびしたい」と電話があったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000073-yom-soci
騒いだ新成人、市長らに謝罪 秋田市の成人式妨害
秋田市の「新成人のつどい」を妨害した新成人18人が23日、同市山王の市教育委員会を訪れ、穂積志市長と芳賀龍平教育長に謝罪した。穂積市長は「真摯(しんし)に反省し、成人としての自覚を新たにしてほしい」と述べる一方、秋田中央署に提出した被害届を取り下げる考えがないことを明らかにした。
18人は5人と13人のグループで全員スーツ姿。代表者は声を震わせながら、「関係各位、お祝いに来てくれた子どもたちに大変な迷惑をかけてしまった。これからは成人として責任ある行動を取っていきたい。本当に申し訳ありませんでした」と述べた。
18人は11日の「つどい」に出席。穂積市長の祝辞の直後、ステージ上を走り回ったり、マイクをつかんでわめき立てるなどした。市と市教委は20日、式典を妨害されたとして同署に被害届を出した。
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20100123h
最初の報道があったときに 被害届は出さない方針とあって
我が家でもテレビのニュースを見ながら
「なんで出さん!!!」という話になってた
世間一般そう思ったようで 後日被害届を出したという経緯もあって
なんだか市側の本気度とかがイマイチなんだけど
謝罪側もほんとに反省してるかね?
後ろ向いて舌打ちしたり 言われたから謝罪に行ったとか
まっきんきんの立てた髪とか見ると思っちゃう
まぁそういう輩は これからどこかでなにかやらかしてくんだろうけどさ
寛大な措置ねぇ・・・必要あるのかな
ここで思い知っておいた方がよかったりして
![]() ![]() ![]() |