五輪=豪先住民、フィギュアのドムニナ組を「文化的冒涜」と非難
1月21日18時17分配信 ロイター
[キャンベラ 21日 ロイター] オーストラリアの先住民族アボリジニの長老らが21日、来月開幕するバンクーバー冬季五輪で金メダル獲得が期待されているロシアのフィギュアスケート、アイスダンスペアのオクサナ・ドムニナ(25)、マキシム・シャバリン(27)に対し、伝統舞踊の振り付けを盗作し、重大な文化的冒涜(ぼうとく)にあたると非難した。
同ペアは、3週間前に行われたロシアでの大会でアボリジ二をテーマにしたダンスを披露。伝統の白い渦巻き模様が描かれた黒っぽいボディスーツに赤い腰布などを身にまとい、アボリジニの儀式で行われるステップなどを演じた。
ニューサウスウェールズ州アボリジ二審議会のSol Bellear氏は、同ペアが許可や相談なく演じ、アボリジニ文化が盗まれたとして同ペアを強く非難している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100121-00000550-reu-spo
<衝撃のアボリジニ・ダンス>ドムニナ&シャバリン
- 動画も。ロシア語自習室(2009年12月29日)
<ロシア選手権後の談話(上)>ドムニナ&シャバリン
- ロシア語自習室(1月10日)
オーストラリアの先住民アボリジニ - ゴールドコーストライフ.com
アボリジニの文化 - ようこそシドニー
悲しい歴史があるから
一概に「そんなうるさいこと言うな」で済む話じゃないだろうね
長老たちは 伝統文化をとても大事にしているんだろう
おそらく長老だけでなく アボリジニの人たちの多くは
まもなくオリンピック
今からプログラム変更も大変だろうし
うまいことゴタゴタせず決着して欲しいね
![]() ![]() ![]() |