2010 US Figure Skating Championships Result
アボットがSP首位 井上組は4位で出遅れ
【スポケーン(米ワシントン州)共同】バンクーバー冬季五輪代表選考会を兼ねたフィギュアスケートの全米選手権は15日、米ワシントン州スポケーンで行われ、3枠を争う男子のショートプログラム(SP)は2連覇に挑むジェレミー・アボットが好演技を見せ、87・85点で首位に立った。
今季のグランプリ(GP)ファイナル優勝のエバン・ライサチェクはジャンプでふらついて83・69点で2番手となり、同3位のジョニー・ウィアが83・51点で続いた。
2枠を争うペアのSPで、トリノ五輪代表の井上怜奈、ジョン・ボルドウィン組はジャンプの失敗などで57・77点の4位と出遅れた。
米国五輪代表は今大会を筆頭にGPファイナルや昨年の世界選手権など6大会の成績から選考される。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/winter/skate/figure/headlines/20100116-00000025-kyodo_sp-spo.html
Spokane 2010 - 2010 U.S. Figure Skating Championships - Home
(翻訳)
2010 US Figure Skating Championships
(翻訳)
1 Jeremy Abbott 87.85
2 Evan Lysacek 83.69
3 Johnny Weir 83.51
4 Adam Rippon 72.91
5 Armin Mahbanoozadeh 72.56
6 Ryan Bradley 70.63
上位三人全員の動画が見たい・・・。
アメリカ代表は誰になるんだろうねぇ
誰が出てきても 日本の強敵ではある。
↓ 動画みつけたので追加
スポーツナビ ウィンター フィギュア
@niftySportsフィギュアスケート特集
(財)日本スケート連盟
関連過去記事
スポーツ@フィギュアの話 - http://ameblo.jp/kakomonogatari/theme-10001901254.html
フィギュアスケート バンクーバー五輪完全ガイド (晋遊舎ムック)/著者不明![]() ¥1,200 Amazon.co.jp | ワールド・フィギュアスケート 41/著者不明![]() ¥1,890 Amazon.co.jp | フィギュアスケート バンクーバーオリンピック/著者不明![]() ¥1,200 Amazon.co.jp | ワールド・フィギュアスケート 40/著者不明![]() ¥1,890 Amazon.co.jp |
![]() ![]() ![]() |