ヤクルトが新外国人バーネットを獲得
1月7日17時28分配信 サンケイスポーツ
 ヤクルトは7日、前アリゾナ・ダイヤモンドバックス傘下3Aリノに所属していたトニー・バーネット投手(26)と契約を結んだと発表した。背番号は64。昨季は29試合に先発し、14勝8敗、防御率5・79だった。

 バーネットはヤクルト入団について「スワローズの一員になれたことにとても興奮しています。私はこの機会を「勝つため」として捉え、勝利に対する姿勢を東京という町に持ち込みたいと考えております。すでに私も家族もスワローズには温かく迎えられており、私たちも日本社会において価値ある一員になれれば、と願っています。チームの目標に全力を注ぎ、その目標を達成するために最大限の努力をもって協力したいと思います」と抱負を語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100107-00000538-sanspo-base

バーネット投手と契約
2010年1月7日
7日、前アリゾナ・ダイヤモンドバックス傘下3Aリノのトニー・バーネット投手(26歳)と選手契約を結びましたのでお知らせします。なお、背番号は64番です。

選手名:Anthony Lee Barnette(アンソニー・リー・バーネット)
登録名:Tony Barnette(トニー・バーネット)

生年月日:1983年11月9日(26歳)
出身地:米アラスカ州
居住地:米ワシントン州
出身校:ワシントン州・ジェファーソン高校→アリゾナ州立大学
身長・体重:188cm・86kg
投打:右投右打
守備位置:投手
背番号:64
前所属球団:アリゾナ・ダイヤモンドバックス傘下3Aリノ

通算成績:マイナー通算 97試合登板 39勝27敗1セーブ 防御率4.36

備考:2001年 ドラフト10位(全体287位)でアリゾナ・ダイヤモンドバックスに入団
    2006年 最多勝、先発試合数、奪三振3位(ルーキーリーグ)
   2007年 最多投球回数(1A)
   2008年 最多奪三振、勝利数2位、先発試合数3位(2A)
   2009年 最多勝、最多投球回数、最多先発試合(3A)


なお、バーネット投手はスワローズ入団について、次のように抱負を語っています。

今はスワローズの一員になれたことにとても興奮しています。日本の豊かな文化とその人々を心から受け入れたいと思います。私はこの機会を「勝つため」として捉え、勝利に対する姿勢を東京という町に持ち込みたいと考えております。すでに私も家族もスワローズには温かく迎えられており、私たちも日本社会において価値ある一員になれれば、と願っています。チームの目標に全力を注ぎ、その目標を達成するために最大限の努力をもって協力したいと思います。

http://www.yakult-swallows.co.jp/red_mpl/topicsView2.cgi?TYPE=t&SEQ=12249


どうなんでしょ?
全く未知数のような・・・。

とにかく 頑張ってもらいまひょ!!


blogram投票ボタン  ブログランキング・にほんブログ村へ


http://iitaihoudai.cocolog-nifty.com/iitaihoudai/2010/01/post-d1ed.html