ドラフト指名の高3男子補導=同級生と飲酒-沖縄県警
12月8日11時39分配信 時事通信
 10月のプロ野球ドラフト会議で指名された沖縄県立高校3年の男子生徒(18)が、同県石垣市内で同級生と飲酒したとして、県警八重山署に補導されていたことが8日分かった。同署によると、生徒らは飲酒したことを認めているという。
 同署などによると、生徒は4日午後11時半ごろから5日午前0時半ごろまでの間、石垣市内の居酒屋で同級生3人と泡盛を飲んだという。店内にいた別の客が生徒らに気付き、同署に通報。駆け付けた署員が補導した。
 高校によると、生徒は契約手続きのため上京中。生徒は14日から、同級生3人は8日からそれぞれ2週間の停学処分という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091208-00000064-jij-soci

ロッテ指名の高校生が飲酒 野球部監督「バカヤロー」
12月8日16時56分配信 夕刊フジ
 10月のプロ野球ドラフト会議で千葉ロッテに3位指名された沖縄県立八重山商工3年の男子生徒(18)が、同県石垣市内で同級生と飲酒したとして、県警八重山署に補導されていたことが8日分かった。男子生徒は停学2週間の処分となった。

 同署や学校の説明によると生徒は4日午後11時半ごろ、野球部のチームメート1人と同級生2人の計4人で市内の外れにある居酒屋に入店。5日午前0時半ごろまで泡盛1瓶(約600ミリリットル)を飲んだ。

 店内に客として入っていた学校職員の知人が男子生徒らを発見し、教諭に通報。同署員も駆け付けて補導した。同署幹部は「4人は泥酔した様子ではなかった。保護者と教諭に引き継いでそのまま家に帰した。沖縄では未成年の飲酒が多いので広報した」と話している。

 同校は8日、4人を停学2週間の処分にすることを決めた。学校関係者は「4人が飲酒した4日は期末テストの最終日だった。野球部生徒の顔は島で知らない人はいないはず。隠れて飲むならかわいいものだが、店に入るとは考えが浅い」と話した。

 同校野球部の伊志嶺吉盛監督は、夕刊フジの取材に「いまはショックでまったく言葉になりません。幼いころから野球を通じて私生活まで厳しく指導してきましたし、飲酒なんてもってのほか。信じられんことです。声をかけられるなら、とにかくバカヤローと言いたい」と話している。

 球団の副代表は「球団の管轄は契約上、来年1月から。それまでは学校の管轄下にあり、学校側が処分すると思う。球団としては厳重に注意し、猛省を促したい」としている。9日の入団会見は欠席させるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091208-00000022-ykf-spo

千葉ロッテマリーンズ・オフィシャルサイト
大嶺翔太選手 新入団会見欠席のお知らせ
ドラフト3巡目指名の大嶺翔太選手が明日12月9日(水)の新入団会見を欠席することになりましたのでお知らせします。

大嶺翔太選手コメント

「自分の気の緩みと軽率な行動からファンの方々、そして球団の方々に多大なご迷惑をおかけすることになり、大変申し訳なく思っております。
プロ野球選手になるという事の責任、影響力の大きさを改めて自覚をし、今後は社会人として恥じない行動を取っていきたいと思います。深く反省をしております。大変申し訳ありませんでした。」

http://www.marines.co.jp/news/detail/3820.html


あーあ。。。やっちゃったねぇ。

けしからん!!とも言えるけど
沖縄の気質とも言えそうで
そんなこと言ったら 沖縄の人におこられるかしら?

これを期にに しっかり自覚持ってくださいな。


高校野球「事件史」

¥980
楽天
※モバイル非対応

 ブログランキング・にほんブログ村へ


http://aomarine.cocolog-nifty.com/aomarine/2009/12/post-6d3c.html