村上が初優勝=男女とも日本人が制す-ジュニアGPファイナル
 フィギュアスケートのジュニアグランプリ(GP)シリーズ成績上位者で争うジュニアGPファイナルは6日、東京・国立代々木競技場で女子自由が行われ、村上佳菜子(グランプリ東海ク)が合計160.53点で初優勝を果たした。シュートプログラム(SP)2位の村上は、自由で101.01点の1位となって逆転した。日本女子の優勝は2004~05年シーズンの浅田真央以来。男子は羽生結弦(宮城ク)が制しており、男女とも日本勢が勝ったのは初めて。
 アイスダンスはクセニア・モンコ、キリル・ハリャービン(ロシア)組が自由でも1位となって優勝した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/winter/skate/figure/headlines/20091206-00000042-jij-spo.html

ISU Grand Prix and Junior Grand Prix Final

Junior Ladies Result
1 Kanako MURAKAMI JPN 160.53
2 Polina SHELEPEN RUS 159.29
3 Christina GAO USA 151.47
4 Ksenia MAKAROVA RUS 147.29
5 Anna OVCHAROVA RUS 144.96
6 Angela MAXWELL USA 137.55
7 Kiri BAGA USA 122.35
8 Ellie KAWAMURA USA 120.93

Junior Men Result
1 Yuzuru HANYU JPN 206.77
2 Nan SONG CHN 204.99
3 Ross MINER USA 196.09
4 Richard DORNBUSH USA 191.80
5 Grant HOCHSTEIN USA 187.92
6 Artur GACHINSKI RUS 178.03
7 Stanislav KOVALEV RUS 163.20
8 Kento NAKAMURA JPN 142.78


未来を担うジュニアの頑張り
ここらへんからキチンとチェック出きれば
もっともっと 今後フィギュアを見ていくのに
楽しみも増すんだろうけどね
なかなかテレビじゃ扱ってくれないもんなぁ・・・。

村上佳菜子選手&羽生結弦選手
おめでとうございまーす♪














国際スケート連盟(ISU)
(財)日本スケート連盟


スポーツナビ ウィンター フィギュア
@niftySportsフィギュアスケート特集

関連過去記事
スポーツ@フィギュアの話 - http://ameblo.jp/kakomonogatari/theme-10001901254.html


フィギュアスケート応援マガジン (ブルーガイド・グラフィック)/著者不明

¥1,600
Amazon.co.jp
フィギュアスケート日本女子ファンブック2010/著者不明

¥1,750
Amazon.co.jp
フィギュアスケート バンクーバー五輪完全ガイド (晋遊舎ムック)/著者不明

¥1,200
Amazon.co.jp
ワールド・フィギュアスケート 40/著者不明

¥1,890
Amazon.co.jp


 ブログランキング・にほんブログ村へ