安藤美姫をコミック化
中日スポーツ:2009年12月2日
来年2月のバンクーバー冬季五輪を目指す安藤美姫(21)=トヨタ自動車=が漫画の単行本になることが、1日分かった。10日発売の隔月刊少女コミック誌「ザ デザート」(講談社)新年1月号で「安藤美姫物語」(作・折原みと)が掲載され、11月号掲載分と合わせて22日に一冊の単行本として緊急発売される。GPファイナル(東京・国立代々木競技場第1体育館)で代表内定を目指すミキティの真実を描いた。ファンならずとも話題の一冊となりそうだ。
大人のスケーターとして成長しつつあるミキティが、初めてコミック化された。作品を手掛けた折原さんは、人の内面や真実に迫るドキュメンタリーコミックの第一人者。「美姫ちゃんの演技を見ていると感動する。何回も挫折やけがを乗り越えてきた。スケートだけど人生を見ているみたい」と熱く語る。06年トリノ五輪で15位惨敗後、翌シーズンに復活を遂げ世界女王に輝いたころから安藤のファンになったという。
作中では安藤のほか、ニコライ・モロゾフコーチらが登場。顔立ちなどの特徴をとらえ、少女漫画として描いている。絵だけでなく、試合やいろいろな出来事に隠されたエピソードが明らかになっている。構想2年で、五輪直前にようやく作品化できたといい、思い入れが詰まっている。
当の安藤は11月のNHK杯の後、岩手県内のリンクで同じモロゾフコーチに師事する織田信成(関大)らとともに、11月29日まで約2週間の合宿を行い、主にジャンプの強化を図った。東京都内に入っているこの日はオフで、2日の公式練習から姿を見せる。GPファイナルは日本人最上位のメダリストとなれば、フィギュアの五輪代表内定第1号となる。
さまざまな栄光や挫折を経て強くなった安藤。デザート編集部によると、11月号掲載の生い立ちからトリノ五輪惨敗までを描いた前編は、読者から「安藤選手の本当の気持ちが分かった」など反響が大きかったことも受け、今月10日掲載の後編と合わせて、急きょ22日に単行本を発売することになった。ファン拡大につながる1冊。2度目の五輪代表内定へ大きな追い風となる。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2009120202000137.html
The (ザ) デザート 2009年 11月号 [雑誌]/著者不明

¥710
Amazon.co.jp
The (ザ) デザート 2010年 01月号 [雑誌]/著者不明
¥700
Amazon.co.jp
グランプリファイナル公式ページ
国際スケート連盟(ISU)
(財)日本スケート連盟
スポーツナビ ウィンター フィギュア
@niftySportsフィギュアスケート特集
関連過去記事
スポーツ@フィギュアの話 - http://ameblo.jp/kakomonogatari/theme-10001901254.html
中日スポーツ:2009年12月2日
来年2月のバンクーバー冬季五輪を目指す安藤美姫(21)=トヨタ自動車=が漫画の単行本になることが、1日分かった。10日発売の隔月刊少女コミック誌「ザ デザート」(講談社)新年1月号で「安藤美姫物語」(作・折原みと)が掲載され、11月号掲載分と合わせて22日に一冊の単行本として緊急発売される。GPファイナル(東京・国立代々木競技場第1体育館)で代表内定を目指すミキティの真実を描いた。ファンならずとも話題の一冊となりそうだ。
大人のスケーターとして成長しつつあるミキティが、初めてコミック化された。作品を手掛けた折原さんは、人の内面や真実に迫るドキュメンタリーコミックの第一人者。「美姫ちゃんの演技を見ていると感動する。何回も挫折やけがを乗り越えてきた。スケートだけど人生を見ているみたい」と熱く語る。06年トリノ五輪で15位惨敗後、翌シーズンに復活を遂げ世界女王に輝いたころから安藤のファンになったという。
作中では安藤のほか、ニコライ・モロゾフコーチらが登場。顔立ちなどの特徴をとらえ、少女漫画として描いている。絵だけでなく、試合やいろいろな出来事に隠されたエピソードが明らかになっている。構想2年で、五輪直前にようやく作品化できたといい、思い入れが詰まっている。
当の安藤は11月のNHK杯の後、岩手県内のリンクで同じモロゾフコーチに師事する織田信成(関大)らとともに、11月29日まで約2週間の合宿を行い、主にジャンプの強化を図った。東京都内に入っているこの日はオフで、2日の公式練習から姿を見せる。GPファイナルは日本人最上位のメダリストとなれば、フィギュアの五輪代表内定第1号となる。
さまざまな栄光や挫折を経て強くなった安藤。デザート編集部によると、11月号掲載の生い立ちからトリノ五輪惨敗までを描いた前編は、読者から「安藤選手の本当の気持ちが分かった」など反響が大きかったことも受け、今月10日掲載の後編と合わせて、急きょ22日に単行本を発売することになった。ファン拡大につながる1冊。2度目の五輪代表内定へ大きな追い風となる。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2009120202000137.html
The (ザ) デザート 2009年 11月号 [雑誌]/著者不明

¥710
Amazon.co.jp
The (ザ) デザート 2010年 01月号 [雑誌]/著者不明
¥700
Amazon.co.jp
グランプリファイナル公式ページ
国際スケート連盟(ISU)
(財)日本スケート連盟
スポーツナビ ウィンター フィギュア
@niftySportsフィギュアスケート特集
関連過去記事
スポーツ@フィギュアの話 - http://ameblo.jp/kakomonogatari/theme-10001901254.html
![]() ![]() |