2009年流行語大賞に「政権交代」が決定!「こども店長」もトップ10入り
12月1日17時0分配信 サンケイスポーツ
 1年間の世相を反映し、強いインパクトを残した言葉に贈られる「2009 ユーキャン新語・流行語大賞」が1日、発表され、8月の衆院選総選挙で圧勝した民主党・鳩山由紀夫代表の「政権交代」が年間大賞に決まった。

【写真でみる】加藤清史郎、杏らが受賞式に登場

 またトップ10には、4月から始まったトヨタCMで加藤清史郎(8)が演じた「こども店長」が入った。他に、「事業仕分け」「新型インフルエンザ」「草食男子」「脱官僚」「派遣切り」「ファストファッション」「ぼやき」「歴女」がランクインした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091201-00000514-sanspo-ent

大賞に選ばれ「ありがたい」=鳩山首相
12月1日18時42分配信 時事通信
 鳩山由紀夫首相は1日夕、「2009ユーキャン新語・流行語大賞」の大賞に「政権交代」が選ばれたことについて、「政権交代を国民の皆さんと一緒に成し遂げたということで、選ばれたのはありがたい」と首相官邸で記者団に感想を述べた。
 政治関連では「事業仕分け」や「脱官僚」もトップテン入り。首相は「政権交代よりも事業仕分けが、私自身の流行語大賞かもしれません」と、有権者の関心を集めた行政刷新会議の事業仕分けを自賛した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091201-00000135-jij-pol

新語・流行語大賞
年間大賞 ◆政権交代
トップテン◆こども店長
トップテン◆事業仕分け
トップテン◆新型インフルエンザ
トップテン◆草食男子
トップテン◆脱官僚
トップテン◆派遣切り
トップテン◆ファストファッション
トップテン◆ぼやき
トップテン◆歴女(レキジョ)



夕方このニュースを見ながら
これに選ばれた芸人は 
翌年には消えるってジンクスあるって事を親に話してた
だから 天津木村の「あると思います」や
オードリーの「トゥース」が選ばれなかったのは
案外本人たちは喜んでるかも?とか

あげた例は ここらへん
2008 年間大賞◆グ~!
 受賞者:エド・はるみ(お笑い芸人)
2007 トップテン◆そんなの関係ねぇ
 受賞者:小島よしお(タレント)
2005 トップテン フォーー!
 受賞者:レイザーラモンHG(タレント)
2004 トップテン って言うじゃない…○○斬り!…残念!!
 受賞者:波田陽区


「なるほどなぁ ほんとだな」なんて言ってる親父が
「じゃあ、来年は鳩山は消えてるかもな!!」と

「芸人じゃないしぃ~」とか言いながら
結局は「かもねぇ~。」と 家族で大笑い


鳩山さん 大賞を喜んでて大丈夫ですか?(笑)


 ブログランキング・にほんブログ村へ


http://blog.goo.ne.jp/stardustkid0627/e/eeebc70a8c370c9bb4d46920f4acddaf
http://blog.goo.ne.jp/zen-en/e/62b8bda40f8f3d7a405d02168cb622c2
http://shadow9.seesaa.net/article/134435395.html
http://ontheway2u.cocolog-nifty.com/ontheway2u/2009/12/post-daae.html
http://blog.goo.ne.jp/danna_stable/e/fa750f131f8b219f1aec920bf43dd880
http://blog.goo.ne.jp/hiroharikun/e/4b89fd8aef1c90305524a96c4931bd9d
http://blog.goo.ne.jp/okanyan/e/d28282578470d70308506eac8e7e7b26
http://ontheway2u.cocolog-nifty.com/ontheway2u/2009/12/post-0915.html