U-26NPB選抜 vs. 大学日本代表 - スポーツナビ

11月22日(日) 14:00/東京ドーム

1 2 3 4 5 6 7 8 9  
大学日本代表
0 0 0 0 0 1 0 0 0  1 . .
U-26NPB選抜
1 0 0 0 0 0 0 0 0  1 . .
バッテリー
 大学日本代表 :  斎藤佑、乾、澤村、東浜、中後、大石、野村、西嶋、菅野
 U-26NPB選抜 :  前田、大嶺、平野、金刃、久米、大隣、唐川、由規、山口
本塁打
 大学日本代表 :  
 U-26NPB選抜 :  

スポーツナビ U-26 NPB選抜 vs. 大学日本代表


U-26NPB選抜・大学日本代表、ともに譲らず引き分け
11月22日14時8分配信 スポーツ報知
 ◆セパ誕生60周年記念試合 U—26NPB選抜1—1大学日本代表=9回引き分け=(22日・東京ドーム) セ・パ両リーグ誕生60周年記念の試合は、プロ・大学とも投手陣の踏ん張りで接戦となり、1-1で引き分けた。

 26歳以下の選手とオーバーエージ枠の新井(阪神)、亀井(巨人)で構成されたNPBは1回、大学先発の斎藤佑樹(21)=早大=からトップの坂本勇人(20)=巨人=がスライダーをとらえてきれいに三遊間を破るヒットで出塁。2番・松本(巨人)も四球を選んでチャンスメーク、天谷(広島)は併殺打に倒れたものの、2死三塁から新井が右前適時打を放って1点を先制した。

 その後、NPB・大学とも無得点のまま試合は進んだが、6回表に大学日本代表は近大OBの大隣(ソフトバンク)を攻め、1死一、三塁から多木(法大)が左翼線にポトリと落ちる適時打を放って同点。さらに土生(早大)が死球を選んで満塁と逆転機を迎えたが、若松(近大)は捕邪飛、越前(立正大)は一飛に倒れた。

 その後はNPBが押し気味に試合を進め、7回、8回と得点圏に走者を送るもあと1本が出ず。結局試合は1-1のまま終了した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091122-00000127-sph-base

忘れてた・・・イカンイカンあせる
地上波で放送しているけど 星野の解説がじゃまくさいので
ジャスティンに変更だぁ。

って 途中からうたた寝・・・なにやってんだか汗
とりあえずプロが 学生相手に負けなくて良かったね(?)ってとこか

あーそそ、中田翔の走塁ミスの場面は見たよ(笑)


東京六大学野球 2010年 カレンダー
¥1,421
Amazon.co.jp

 ブログランキング・にほんブログ村へ
http://aramahosi.cocolog-nifty.com/asaborake/2009/11/26-f3f9.html
http://tkawkio.blog94.fc2.com/blog-entry-2902.html
http://ontheway2u.blog89.fc2.com/blog-entry-976.html
http://aomarine.cocolog-nifty.com/aomarine/2009/11/post-d49a.html