「酒井法子事件」映画化へ!衝撃プロジェクトの全貌とは
10月15日16時56分配信 夕刊フジ
 覚せい剤取締法違反の罪で起訴された歌手で女優、酒井法子被告(38)の26日の初公判が迫る中、芸能リポーター、梨元勝氏が前代未聞のプロジェクトに乗り出した。著書の中国版発売や、“のりピー事件”をもとにしたドキュメンタリーシネマ製作をブチ上げている。

 『酒井法子 隠された素顔』(イースト・プレス刊)は、梨元氏が自身のサイトで発表した記事をベースに、週刊現代の元名物編集長、元木昌彦氏がプロデュース。酒井被告の9月17日の保釈から約1週間で書き上げた。初版2万2000部とこの手の芸能関連本では強気で、今月6日に発売された。

 連休前の9日には紀伊国屋書店全店舗の売り上げランキングでは37位に。「意外に女性読者が多い」(担当者)というが、日本以上に事件の反響があるといわれる中国への進出も視野に入れている。

 「中国での酒井人気はスゴイ。ピーク時にはSMAPを超えるほどの知名度だった。まだ最終決定はしていないが、ぜひ中国語版も出版したい」と梨元氏。人口12億を超える中国市場で日本のタレントの事件を扱った内幕本が出るとなれば話題を呼びそうだ。

 梨元氏はさらに、26日の初公判をオープニングにしたドキュメンタリーシネマを計画している。

 「僕がリポーター、案内人役になり、これまで撮影してきた資料をフルに使って事件の全貌を追うドキュメンタリーと、事件を取材する雑誌社を舞台にしたドラマで構成。豊川誕や田代まさしのような薬物経験者へのインタビューも盛り込みたい。キャスティングもこれから決めます」

 プロデュースは、女優の石原真理(旧名・真理子)がメガホンをとった自伝的映画「ふぞろいな秘密」で、制作を手がけた笠原正夫氏が担当。年内公開を目指すという。

 「単館上映を繰り返す形式になるかと思うがビデオ化や、もちろんアジアでの上映も目指す。『ストップ、覚醒剤!』がテーマにあるので、厚生労働省にスポンサーになってもらったり、カンパ形式で資金を募ることも考えてます」

 久々に芸能リポーターの血が燃える事件のようだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091015-00000008-ykf-ent


梨元勝って元々嫌いだけど 益々大嫌いだわぁ
悪趣味にもほどがある

事務所の力を亡くしたノリピー
助けてくれる大物はバックに居ないって証拠なのかもか・・・。


酒井法子隠された素顔/梨元 勝

¥980
Amazon.co.jp
酒井法子 孤独なうさぎ/渡邊 裕二

¥1,260
Amazon.co.jp
碧いうさぎの涙 酒井法子のタブー/憲旺 利之

¥1,050
Amazon.co.jp


 ブログランキング・にほんブログ村へ