フィギュア 男子は小塚、女子は鈴木が優勝 中部選手権
9月27日22時0分配信 毎日新聞
昨季の国際大会に出場した選手が顔をそろえた、フィギュアスケートの中部選手権は最終日の27日、愛知県長久手町の愛・地球博記念公園アイススケート場で男女フリーがあり、男子はショートプログラム(SP)首位の小塚崇彦(トヨタ自動車)がフリー2位ながら計224.97点で4連覇を果たした。SP2位の無良崇人(中京大)はフリー1位で計214.41点の2位で世界選手権出場組がそろって上位。女子は4大陸選手権に出た鈴木明子(邦和スポーツランド)が、SP首位を生かして計182.06点で2年ぶり2回目の優勝を飾った。
小塚は最初の4回転トーループが2回転になるなどジャンプで3度ミス。「2週間前に振り付けをしてプログラムをいろいろ変え、変えたのが難しくて練習不足だった。4回転は思い切りが欠けて悔しい」と振り返った。無良は「4回転が入らなかったのは残念だが、昨季までと異なり最初に失敗しても気持ちを切り替えられた」と収穫を口にした。鈴木は大きなミスなく終えたが、予定していたダブルアクセル(2回転半)-3回転トーループに挑まず「気持ちが弱かった」と悔いも残した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090927-00000017-maip-spo
小塚はフリーに課題残す フィギュアの中部選手権
フィギュアスケートの中部選手権最終日は27日、愛知県長久手町の愛・地球博記念公園アイススケート場で行われ、男子は小塚崇彦(トヨタ自動車)が合計224・97点で優勝、来年2月のバンクーバー冬季五輪に向けた今季の初戦を制した。
ショートプログラム(SP)首位の小塚は、4回転などのジャンプでミスが目立ち、この日のフリーは課題を残す2位だった。
無良崇人(中京大)が214・41点の2位で、フリーは小塚を小差で抑えてトップだった。
女子は鈴木明子(邦和スポーツランド)が182・06点で快勝した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/winter/skate/figure/headlines/20090927-00000059-kyodo_sp-spo.html
'09中部フィギュアスケート選手権大会
スポーツナビ ウィンター フィギュア
@niftySportsフィギュアスケート特集
関連過去記事
スポーツ@フィギュアの話 - http://ameblo.jp/kakomonogatari/theme-10001901254.html
9月27日22時0分配信 毎日新聞

小塚は最初の4回転トーループが2回転になるなどジャンプで3度ミス。「2週間前に振り付けをしてプログラムをいろいろ変え、変えたのが難しくて練習不足だった。4回転は思い切りが欠けて悔しい」と振り返った。無良は「4回転が入らなかったのは残念だが、昨季までと異なり最初に失敗しても気持ちを切り替えられた」と収穫を口にした。鈴木は大きなミスなく終えたが、予定していたダブルアクセル(2回転半)-3回転トーループに挑まず「気持ちが弱かった」と悔いも残した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090927-00000017-maip-spo
小塚はフリーに課題残す フィギュアの中部選手権
フィギュアスケートの中部選手権最終日は27日、愛知県長久手町の愛・地球博記念公園アイススケート場で行われ、男子は小塚崇彦(トヨタ自動車)が合計224・97点で優勝、来年2月のバンクーバー冬季五輪に向けた今季の初戦を制した。
ショートプログラム(SP)首位の小塚は、4回転などのジャンプでミスが目立ち、この日のフリーは課題を残す2位だった。
無良崇人(中京大)が214・41点の2位で、フリーは小塚を小差で抑えてトップだった。
女子は鈴木明子(邦和スポーツランド)が182・06点で快勝した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/winter/skate/figure/headlines/20090927-00000059-kyodo_sp-spo.html
'09中部フィギュアスケート選手権大会
スポーツナビ ウィンター フィギュア
@niftySportsフィギュアスケート特集
関連過去記事
スポーツ@フィギュアの話 - http://ameblo.jp/kakomonogatari/theme-10001901254.html
PASSION―フィギュアスケート男子シングルフォトブック〈2009〉/PASSION編集部![]() ¥2,310 Amazon.co.jp | フィギュア・スケート ミュージック・セレクション 2010![]() ¥2,940 Amazon.co.jp |
![]() ![]() |