9月1日 甲子園
37,073人
もうCSにさえいけない気がする・・・。
館山投手が2被弾などで崩れ、今季3度目の5連敗
1 日のタイガース16回戦、スワローズ先発・館山投手は初回に鳥谷選手に14号ソロを浴びて先制点を失います。さらに4回表には金本選手に17号2ランを浴びると、その後の二死一、三塁のピンチで矢野選手にタイムリーを打たれ、リードを4点に広げられます。一方、反撃したい打線は2回表の宮本選手、川島慶選手、相川選手の3連打で一死満塁のチャンスを築くも、館山投手のスクイズが併殺打になるなど5回まで無得点。6回表に青木選手、デントナ選手の連続長短打を足がかりに併殺打の間に1点を返しましたが、その裏、館山投手は新井選手、代打・桧山選手のタイムリーで再び突き放されました。打線も相手投手の乱調でチャンスを築くもあと一本が出ず、1対5で敗れました。これで今季3度目の5連敗、貯金1、3位です。
先発・館山投手は、6回を被安打9(被本塁打2)、奪三振2、与四球2の6失点で4敗目(14勝)。
2番手・萩原投手は、1回を被安打1の無失点。
3番手・高木投手は、1回を被安打1、奪三振1の無失点でした。
打線は9安打。福地選手が4打数2安打、宮本選手が4打数2安打と気を吐きました。
http://sports-com.seesaa.net/article/127005500.html
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 安 | 失 | ||
東京ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | . | . |
阪神 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | x | 6 | . | . |
バッテリー
・ 東京ヤクルト : 館山、萩原、高木 - 相川
・ 阪神 : 安藤、金村曉、江草、アッチソン、阿部、藤川 - 矢野
ホームラン
・ 東京ヤクルト :
・ 阪神 : 鳥谷14号ソロ(1裏、館山)、金本17号2ラン(4裏、館山)
スコアボード
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200909/20090901/index.html
***************************************************************************************
もうCSにさえいけない気がする・・・。
館山投手が2被弾などで崩れ、今季3度目の5連敗
1 日のタイガース16回戦、スワローズ先発・館山投手は初回に鳥谷選手に14号ソロを浴びて先制点を失います。さらに4回表には金本選手に17号2ランを浴びると、その後の二死一、三塁のピンチで矢野選手にタイムリーを打たれ、リードを4点に広げられます。一方、反撃したい打線は2回表の宮本選手、川島慶選手、相川選手の3連打で一死満塁のチャンスを築くも、館山投手のスクイズが併殺打になるなど5回まで無得点。6回表に青木選手、デントナ選手の連続長短打を足がかりに併殺打の間に1点を返しましたが、その裏、館山投手は新井選手、代打・桧山選手のタイムリーで再び突き放されました。打線も相手投手の乱調でチャンスを築くもあと一本が出ず、1対5で敗れました。これで今季3度目の5連敗、貯金1、3位です。
先発・館山投手は、6回を被安打9(被本塁打2)、奪三振2、与四球2の6失点で4敗目(14勝)。
2番手・萩原投手は、1回を被安打1の無失点。
3番手・高木投手は、1回を被安打1、奪三振1の無失点でした。
打線は9安打。福地選手が4打数2安打、宮本選手が4打数2安打と気を吐きました。
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/archive/200909/20090901/index.html
![]() ![]() ![]() |
http://sports-com.seesaa.net/article/127005500.html