人気芸人12組をシャッフル!1夜限りのコンビで笑いの花火を打ち上げる!
真夏の夜を飾る笑いの打ち上げ花火が今年も炸裂する!
今、1番熱い笑いの芸人たち総勢12組が、コンビを分かちシャッフルされる笑いの祭典『若手ドリームマッチ(仮)』が第2回目を迎える!!
MCとして祭りを仕切るのは、ダウンタウンの浜田雅功と松本人志。

気になる今回の出場者は、コンビ結成11年のトータルテンボス、トリオ結成11年のロバート。
9年目となるアンガールズ、NON STYLE、オードリー、U字工事、キングオブコディ。8年目のナイツ、小島よしお、鳥居みゆき、エハラマサヒロ。5年目のオリエンタルラジオという人気お笑い芸人たち。

前回は、フィーリングカップル形式で相方を選び、3時間でネタを作って発表するというものだったが、今回はダウンタウンが10日前に抽選しており、既に1夜限りの新コンビが決定している。つまり、万全のネタで勝負することが出来るということになる。
しかし、超売れっ子の若手芸人たちが、事前にネタを作る時間があるのか?むしろ、余裕がある分、確実に面白いネタを作らなくてはならないというプレッシャーや不安も多くなるとういうことになる。ネタ披露は抽選で選ばれた順となる。

もちろん、新ネタが作られるまでの様子なども報告され、笑いだけでなく芸人たちの苦しみや努力なども報告される。果たして最優秀コンビに輝くのはどのコンビなのか?

【MC】
ダウンタウン(浜田雅功、松本人志)
【出演】
トータルテンボス、ロバート、アンガールズ、NON STYLE、オードリー、U字工事、キングオブコメディ 、ナイツ、小島よしお、鳥居みゆき、エハラマサヒロ、オリエンタルラジオ(芸暦順)
【中継】
加藤シルビア(TBSアナウンサー)


『若手ドリームマッチ(仮)』
2009/08/09(日) 19:00~20:54(TBS)

http://dogatch.jp/blog/news/tbs/0903086765.html

シャッフルコンビ
記載はエントリー順。前者がボケ、後者がツッコミを主に担当。

1. 中田敦彦×小島よしお
東大合格を目指す受験生の小島と塾講師の中田によるリズム感重視のコント。10日の準備期間のうち小島が5日間ハワイ旅行に出かけるという波乱の展開から始まった。


2. 大村朋宏×土屋伸之
万引きを過剰に恐れるコンビニ店員の大村と客の土屋の騒動を描いたコント。土屋自ら「地味なコンビ」と称した。


3. 秋山竜次×田中卓志
胃の不調を診断してもらおうとする田中と内臓になりきる医者の秋山によるコント。お互いネタ作りをする側ということもあり練習しない相方の不満話に花が咲き、ネタ作りもスムーズに進んだ。しかし、観客の反応はイマイチであり馬場からは「相方(秋山)完全にスベッてるな」と言われてしまう。


4. 今野浩喜×井上裕介
学芸会で浦島太郎役を務めることになった今野と、亀役を押し付けられたことに納得いかず因縁を付ける井上というコント。今野はM-1王者の井上に頼りっきりで作ってもらったネタもまともに目を通すことなく受け入れた。


5. 春日俊彰×藤田憲右
2人とも漫才をやりたかったということで、夏祭りを題材にした漫才。春日は「相方の若林君は春日を無視するスタイルだが、藤田君は全部相手してくれるので嬉しくてしょうがない」と語っており、この漫才で普段の若林とのコンビでは見せない新たなキャラクターを出している。


6. 鳥居みゆき×山本博
相方発表の時点で山本を大いに失望させた鳥居みゆきとの夫婦による葬儀を舞台としたコント。

7. 塙宣之×藤森慎吾
双子の相方と死別した、年寄りの漫才師演じる塙と「オリエンタルラジオの藤森」による「武勇伝」ネタを交えたコント。お互いの経歴の差もあり、塙が藤森のツッコミにダメ出しするなど緊迫した打ち合わせから始まった。

8. 山根良顕×福田薫
広島カープファンのお好み焼き屋演じる山根と栃木出身の広島観光客である福田によるコント。お互いネタを作らない側ということでネタ作りは難航したが、野球ファン同士であることが判明しそこからネタを完成させた。

9. 石田明×若林正恭
M-1グランプリ1位、2位獲得者の夢のコラボによるレジャーを題材にした漫才。オチを「楽しい」と締めくくるほど相性ピッタリなコンビで若林は「始まって1分20秒くらいで優勝するなと思った」という。相方の春日は「春日のいない中よくここまで頑張った」と発言。


10. 益子卓郎×高橋健一
スターになることを夢見る日本人俳優の高橋と「益子」と呼ばれることを異常に嫌がるハーフの映画監督演じる益子のハリウッドでの映画撮影コント。ネタ作りが難航したため気分転換にバーに行き、バーの店主の一言からダジャレを混ぜることを思いつく。

11. 馬場裕之×エハラマサヒロ
ロケ番組のディレクターを務めるエハラとダメ出しを食らうも逆切れし逆に指示を出し始める3世俳優の馬場によるコント。大トリを務めることに2人とも動揺しギリギリまでネタが作られなかった。また、エハラはウザキャラを強烈に打ち出しており、逆切れネタの一つは馬場が素でエハラに思ったことだという。



ベストカップル賞
* 石田明・若林正恭組
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B2%E4%B8%8A%E7%A9%BA%E5%89%8D!!_%E7%AC%91%E3%81%84%E3%81%AE%E7%A5%AD%E5%85%B8_%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%81


YouTube - ドリームマッチ



面白かったねぇニコニコ

なんたってTBSは鍵穴で見るしかなく
紙芝居モードと 画像と音がずれるのを追いつつ

いちぶYouTubeでちゃんと見られて良かった♪


NON STYLE石田君とオードリー若林君ペアが優勝
ほんっと面白かったもん

石田君の今日のブログ
ありがとうございます
ドリームマッチ

嬉しそうにキャッキャしてくれてると こっちも嬉しい(ヲタ感覚)


CACCO-E!(カッコイイ)―男前芸人☆VISUAL BOOK (主婦の友生活シリーズ)/主婦の友社

¥1,000
Amazon.co.jp
お笑いパーフェクトBOOK (キネ旬ムック)

¥1,470
Amazon.co.jp
お笑いポポロ 2009年 08月号 [雑誌]

¥880
Amazon.co.jp
爆笑オンエアバトル NON STYLE

¥3,591
オードリー DVD

¥2,925
Amazon.co.jp
M-1グランプリ2008完全版 ストリートから涙の全国制覇!! [DVD]

¥4,820
Amazon.co.jp


 ブログランキング・にほんブログ村へ