今まで「ドリコムRSS 」を ← こっちゃ側につけてたんですけれど

自分のブログを開くのに 重くてひっかかって、おまけに途中で読み込みが止まっちゃう原因が

この「ドリコムRSS」だと気が付いて、ずーーーっと気になってはいたんです


で、友達に未だISDNの人が居て

まぁ、旅行も一緒にしてしまう草食君なんですが


こないだの旅行の時に、ホテルで自分のブログを見ようとして

光なはずなのに開かない事態に直面いたしまして

こりゃー、ISDNじゃ 見てくれるわけないなと理解したわけです


こんなあたしはADSL

最近、フラッシュのページとか増えて、オタオタする事が増えてるのは確かです

ほんでもって、ただでさえブログパーツで負荷かけてるし

ドリコムRSSを外しちゃいました


ホント言うと、相互リンクとか改めて受け付けてないし

お気に入りのブログ、相互リンクを申し出ていただいたブログ

このドリコムRSSで対応していた部分があるので

外しちゃったら・・・との部分で躊躇していたんですが


ほんっと 自分で自分のブログがちゃんと開かないことが増えて・・・


環境よくすればいいんですけどねぇ

とりあえず、あるものでなんとかしたいタイプなもので


今後随時ドリコムRSSに登録していたところ等は

別対応でリンクできればとは思っています

軽くてわかりやすいところあったら 教えていただければありがたいです



ドリコムRSSに登録して、相互リンク化とさせていただいてたブログ主さん

申し訳ありません。

そんなこんなで外しています


別リンクでとは考えていますので ごんなさいです<(_ _)>




 ブログランキング・にほんブログ村へ