焼肉店・床に肉を叩きつけるシーンは嘘「テレビ局に言われてやった」【追記09/06/01】
2009年05月31日15時46分 / 提供:ロケットニュース24
日本テレビ『The サンデー NEXT』(2009年5月31日放送)で、池袋の焼肉店『清江苑』の韓国人シェフが「床に肉を叩きつけて美味しくする」として、土足で人間たちが歩く地面に牛肉を叩きつけているシーンが放送され、「衛生的に問題があるのでは?」とインターネットの掲示板で指摘させていた件で、新たな事実が判明した。
ロケットニュース24編集部が実際に『清江苑』(池袋店)に取材をしてお話をうかがったところ、「実はテレビ局のディレクターに言われてやったことで、実際はあんなことしていません」とコメント。なんと、日本テレビのディレクター(もしくは番組制作会社のディレクター)に言われ、あのようなシーンを撮影することになったというのだ! さらに驚きの事実がある。
『清江苑』のスタッフは床に叩きつけることになった流れをこう話している。「本来は肉をテーブルの上で叩きつけて美味しくしています。しかし今回はテレビ的にいいシーンが欲しいといわれまして、叩きつけるときの音をもっと迫力あるものにするため、地面に叩きつけて強い音を出すことになったんです」(スタッフ談)。
このことをまとめると、ディレクターは「叩くというインパクトがもっと欲しい」「もっと激しい音を出してインパクトを出したい」という演出が欲しいため、実際とは違う嘘の調理シーンをやらせたことになる(問題の動画はこちら)。
スタッフは「床に叩きつけるのはあのときだけで、普段はやっておりません。どうかご安心ください」とも話していた。『清江苑』は焼肉ツウにも人気の焼肉店であり、多くのファンや常連客に支持されている。テレビ局のやらせ報道は許せないが、人気の焼肉店として、お客さんに不安を与えてしまうことはしてほしくないものだ。
加筆: 焼肉『清江苑』側のスタッフが当取材班の取材に対して、事実とは違う発言を行っていたことが発覚しました。「肉を床に叩きつける調理法」を実際に行っているとの事で、事実とは違う発言をしたのは世間の反響を恐れてのことであることが判明しました。取材の事実として記事の削除は行わず、タイトルを一部省略いたしました。取材の事実を伝えることが報道の常識である以上、弊社としましてもこの件に関して大変遺憾に思っております。
2009/06/01/17:47
http://news.livedoor.com/article/detail/4179562/
日テレ報道の焼肉店「取材の方に嘘をついた。いつも床に肉を叩きつけている」
2009年06月01日17時25分 / 提供:ガジェット通信
日本テレビが5月31日(日曜日)に放送した番組『The サンデー NEXT』にて、焼肉店が肉のかたまりを地面に叩きつけて肉質を良くしているというシーンが放送された。そのシーンを見た視聴者の多くが「不衛生極まりない行為」と判断したようで、インターネット掲示板『2ちゃんねる』やブログ等で大きな話題に。
インターネットニュースサイト『ロケットニュース24』が焼肉店『清江苑』(池袋店)に取材をして得たコメントによると、店舗スタッフが「テレビ局(日本テレビ)の指示で肉を叩きつけました」と語っており、これが事実であれば、ヤラセ行為を指示した日本テレビにも責任があるし、その指示を実行した焼肉店にも責任があることになる。
ガジェット通信編集部は、この問題に対して『清江苑』と日本テレビの双方に取材をおこない、どうしてこのような報道をするに至ったのか、一連の流れを聞いてみることにした。日本テレビは日曜日に取材をしたものの連絡が取れなかったため、改めての取材となる。
<『清江苑』>
質問: 実際にいつも床に肉を叩きつける行為はしているのか?
回答: はい、実はいつも床に肉を叩きつけております。
質問: 他の報道機関には御社スタッフが「叩きつけていない」と発言していたが?
回答: あれは弊社のスタッフが取材の方に嘘をつきました。
質問: どうしてそのような嘘を?
回答: 世間の反響を恐れてのことです。
質問: 日本テレビに指示されて肉を床に叩きつけたというのは完全に嘘ですね?
回答: はい。話がここまで大きくなるとは……、反省して痛感しております。
質問: 肉を床に叩きつける行為は衛生上、問題なのでは?
回答: 床に叩きつけたあと、洗い場で洗浄しているんです。
質問: テレビでは洗い場のシーンがなかったが?
回答: はい。重要な部分なのですが、なぜか放送されませんでした。
質問: 今後も床に肉を叩き続けるのか?
回答: いいえ。専用の鉄板を注文したので、今後はその上で叩きつけます。
質問: 放送後、日テレから何らかの連絡はあったか?
回答: 何もありません。
質問: 放送後、視聴者から問い合わせなどはあったか?
回答: いろいろと頂いております。
<日本テレビ>
記者: 『The サンデー NEXT』の番組内容について取材しているのですが。
日テ: ファクスなどの文書にてお送りいただけますか?
~FAX送信~
記者: 数時間前にお送りしたファクスに対しての返答を頂きたいのですが?
日テ: 広報部が全員いないので電話があったことだけ伝えておきます。
記者: ファクスの回答がいつごろになるか、言付けをお願いしたいのですが。
日テ: 私は隣の部なので、電話があったことを伝えておきます。
記者: ファクスの回答がいつになるかもお願いしたいのですが。
日テ: 電話があったとは伝えておきます。
記者: ファクスの回答日時などは言付けダメなんですか?
日テ: 電話があったということは伝えます。
記者: 一緒に回答の日時がいつごろになるかもお願いしたいのですが。
日テ: 電話があったとは伝えます。
記者: 難しいですか?
日テ: 電話があったことだけは伝えます。
記者: ありがとうございました。
日テ: 失礼します。
日本テレビに問い合わせをしているものの、なかなか返答をもらうことができない状態だ。このことから察するに、今回の件に関しては日本テレビは、はじめからスルー(関与しない態度)をする態度をとっているように思える。弊社記者が日曜日(5月31日)に取材を申し込もうと連絡をとったものの、誰も応答しなかったという。
また『清江苑』の広報スタッフはこう語っていた。「床に肉を叩きつける行為は普通のことで、他の店でもやっているところはあります。しかし、今回のことを反省し、よりお客さまに満足していただくため、床に叩きつけるのをやめることにしました。そのために鉄板を発注し、今後はその鉄板の上で肉を叩きつけていきます。このたびは皆さまにご不安を与えまして、誠に申し訳ありませんでした」(広報スタッフ)。飲食店の最低限のルールとして、美味しいものを提供する以前に、安全な食材で調理する必要がある。今後もそれを怠らずに頑張ってほしいものだ(このニュースの詳細記事はこちら)。
http://news.livedoor.com/article/detail/4181076/
日テレのやらせ?焼肉店「肉を床に叩きつける」
探偵ファイル/ニュースウォッチ
すごいな、さすがの国民性なんだろうか
床に食べ物を叩きつけるなんて・・・
日テレのやらせと思ったら 実はいつもの事らしいけれど
日テレも取材時に これはマズイと思わなかったんだろうか?
こりゃ批判来るぞーとか思わなかったとしたら
マスゴミという名の麻痺状態なのかもねぇ
いやぁ・・・こりゃヒドイわ
叩きつけるようの台を今更用意したって
今までの客は 床に叩きつけた肉を食ってたんだよぉ
・・・気持ち悪いよ。
焼肉 清江苑
池袋東口 清江苑[厳選焼肉 /食べ放題]
JR 池袋駅 3分
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-12-13 5・6F
※2009年6月1日現在の情報です
2009年05月31日15時46分 / 提供:ロケットニュース24
日本テレビ『The サンデー NEXT』(2009年5月31日放送)で、池袋の焼肉店『清江苑』の韓国人シェフが「床に肉を叩きつけて美味しくする」として、土足で人間たちが歩く地面に牛肉を叩きつけているシーンが放送され、「衛生的に問題があるのでは?」とインターネットの掲示板で指摘させていた件で、新たな事実が判明した。
ロケットニュース24編集部が実際に『清江苑』(池袋店)に取材をしてお話をうかがったところ、「実はテレビ局のディレクターに言われてやったことで、実際はあんなことしていません」とコメント。なんと、日本テレビのディレクター(もしくは番組制作会社のディレクター)に言われ、あのようなシーンを撮影することになったというのだ! さらに驚きの事実がある。
『清江苑』のスタッフは床に叩きつけることになった流れをこう話している。「本来は肉をテーブルの上で叩きつけて美味しくしています。しかし今回はテレビ的にいいシーンが欲しいといわれまして、叩きつけるときの音をもっと迫力あるものにするため、地面に叩きつけて強い音を出すことになったんです」(スタッフ談)。
このことをまとめると、ディレクターは「叩くというインパクトがもっと欲しい」「もっと激しい音を出してインパクトを出したい」という演出が欲しいため、実際とは違う嘘の調理シーンをやらせたことになる(問題の動画はこちら)。
スタッフは「床に叩きつけるのはあのときだけで、普段はやっておりません。どうかご安心ください」とも話していた。『清江苑』は焼肉ツウにも人気の焼肉店であり、多くのファンや常連客に支持されている。テレビ局のやらせ報道は許せないが、人気の焼肉店として、お客さんに不安を与えてしまうことはしてほしくないものだ。
加筆: 焼肉『清江苑』側のスタッフが当取材班の取材に対して、事実とは違う発言を行っていたことが発覚しました。「肉を床に叩きつける調理法」を実際に行っているとの事で、事実とは違う発言をしたのは世間の反響を恐れてのことであることが判明しました。取材の事実として記事の削除は行わず、タイトルを一部省略いたしました。取材の事実を伝えることが報道の常識である以上、弊社としましてもこの件に関して大変遺憾に思っております。
2009/06/01/17:47
http://news.livedoor.com/article/detail/4179562/
日テレ報道の焼肉店「取材の方に嘘をついた。いつも床に肉を叩きつけている」
2009年06月01日17時25分 / 提供:ガジェット通信
日本テレビが5月31日(日曜日)に放送した番組『The サンデー NEXT』にて、焼肉店が肉のかたまりを地面に叩きつけて肉質を良くしているというシーンが放送された。そのシーンを見た視聴者の多くが「不衛生極まりない行為」と判断したようで、インターネット掲示板『2ちゃんねる』やブログ等で大きな話題に。
インターネットニュースサイト『ロケットニュース24』が焼肉店『清江苑』(池袋店)に取材をして得たコメントによると、店舗スタッフが「テレビ局(日本テレビ)の指示で肉を叩きつけました」と語っており、これが事実であれば、ヤラセ行為を指示した日本テレビにも責任があるし、その指示を実行した焼肉店にも責任があることになる。
ガジェット通信編集部は、この問題に対して『清江苑』と日本テレビの双方に取材をおこない、どうしてこのような報道をするに至ったのか、一連の流れを聞いてみることにした。日本テレビは日曜日に取材をしたものの連絡が取れなかったため、改めての取材となる。
<『清江苑』>
質問: 実際にいつも床に肉を叩きつける行為はしているのか?
回答: はい、実はいつも床に肉を叩きつけております。
質問: 他の報道機関には御社スタッフが「叩きつけていない」と発言していたが?
回答: あれは弊社のスタッフが取材の方に嘘をつきました。
質問: どうしてそのような嘘を?
回答: 世間の反響を恐れてのことです。
質問: 日本テレビに指示されて肉を床に叩きつけたというのは完全に嘘ですね?
回答: はい。話がここまで大きくなるとは……、反省して痛感しております。
質問: 肉を床に叩きつける行為は衛生上、問題なのでは?
回答: 床に叩きつけたあと、洗い場で洗浄しているんです。
質問: テレビでは洗い場のシーンがなかったが?
回答: はい。重要な部分なのですが、なぜか放送されませんでした。
質問: 今後も床に肉を叩き続けるのか?
回答: いいえ。専用の鉄板を注文したので、今後はその上で叩きつけます。
質問: 放送後、日テレから何らかの連絡はあったか?
回答: 何もありません。
質問: 放送後、視聴者から問い合わせなどはあったか?
回答: いろいろと頂いております。
<日本テレビ>
記者: 『The サンデー NEXT』の番組内容について取材しているのですが。
日テ: ファクスなどの文書にてお送りいただけますか?
~FAX送信~
記者: 数時間前にお送りしたファクスに対しての返答を頂きたいのですが?
日テ: 広報部が全員いないので電話があったことだけ伝えておきます。
記者: ファクスの回答がいつごろになるか、言付けをお願いしたいのですが。
日テ: 私は隣の部なので、電話があったことを伝えておきます。
記者: ファクスの回答がいつになるかもお願いしたいのですが。
日テ: 電話があったとは伝えておきます。
記者: ファクスの回答日時などは言付けダメなんですか?
日テ: 電話があったということは伝えます。
記者: 一緒に回答の日時がいつごろになるかもお願いしたいのですが。
日テ: 電話があったとは伝えます。
記者: 難しいですか?
日テ: 電話があったことだけは伝えます。
記者: ありがとうございました。
日テ: 失礼します。
日本テレビに問い合わせをしているものの、なかなか返答をもらうことができない状態だ。このことから察するに、今回の件に関しては日本テレビは、はじめからスルー(関与しない態度)をする態度をとっているように思える。弊社記者が日曜日(5月31日)に取材を申し込もうと連絡をとったものの、誰も応答しなかったという。
また『清江苑』の広報スタッフはこう語っていた。「床に肉を叩きつける行為は普通のことで、他の店でもやっているところはあります。しかし、今回のことを反省し、よりお客さまに満足していただくため、床に叩きつけるのをやめることにしました。そのために鉄板を発注し、今後はその鉄板の上で肉を叩きつけていきます。このたびは皆さまにご不安を与えまして、誠に申し訳ありませんでした」(広報スタッフ)。飲食店の最低限のルールとして、美味しいものを提供する以前に、安全な食材で調理する必要がある。今後もそれを怠らずに頑張ってほしいものだ(このニュースの詳細記事はこちら)。
http://news.livedoor.com/article/detail/4181076/
日テレのやらせ?焼肉店「肉を床に叩きつける」
探偵ファイル/ニュースウォッチ
すごいな、さすがの国民性なんだろうか
床に食べ物を叩きつけるなんて・・・
日テレのやらせと思ったら 実はいつもの事らしいけれど
日テレも取材時に これはマズイと思わなかったんだろうか?
こりゃ批判来るぞーとか思わなかったとしたら
マスゴミという名の麻痺状態なのかもねぇ
いやぁ・・・こりゃヒドイわ
叩きつけるようの台を今更用意したって
今までの客は 床に叩きつけた肉を食ってたんだよぉ
・・・気持ち悪いよ。
焼肉 清江苑
池袋東口 清江苑[厳選焼肉 /食べ放題]
JR 池袋駅 3分
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-12-13 5・6F
※2009年6月1日現在の情報です
知れば知るほど理解が深まる「日本人と韓国人」なるほど事典―衣食住、言葉のニュアンスから人づきあいの習慣まで (PHP文庫)/コリアンワークス![]() ¥500 Amazon.co.jp | 猟奇的な韓国-海の向こうの狂気にどう接するか!? (OAK MOOK 241 撃論ムック)![]() ¥1,200 Amazon.co.jp | 韓国人につけるクスリ ―韓国・自覚症状なしのウリナライズムの病理/中岡 龍馬![]() ¥1,260 Amazon.co.jp |
![]() ![]() |