世界フィギュアスケート 国別対抗戦 2009
テレビ朝日│フィギュアスケート 2008-2009
2009年世界フィギュアスケート国別対抗戦 - Wikipedia

スポーツナビ ウィンター フィギュア
@niftySportsフィギュアスケート特集

フィギュア国別対抗開幕、日本は暫定4位…織田が3位スタート
4月16日18時30分配信 読売新聞
 6か国によるフィギュアスケートの国別対抗戦が16日開幕し、日本勢は男子ショートプログラム(SP)で織田信成(関大)が79・35点で3位と好発進した。

 小塚崇彦(トヨタ自動車)はジャンプのミスが響き65・25点で10位スタート。ブライアン・ジュベール(仏)が首位に立った。

 アイスダンスのオリジナルダンスでは、キャシー・リード、クリス・リード組(川越)が6組中5位。

 日本は暫定で4位につけた。首位は米国。

 16日夜には、女子SPで安藤美姫(トヨタ自動車)、浅田真央(中京大)が登場する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090416-00000882-yom-spo

男子SPで織田は3位 小塚は10位と出遅れる
 フィギュアスケートの世界国別対抗戦は16日、6カ国が参加して東京・国立代々木競技場で開幕し、初代王者を狙う日本は男子ショートプログラム(SP)で織田信成(関大)が79・35点の3位につけたが、小塚崇彦(トヨタ自動車)は65・25点の10位と出遅れた。
 フランスのブライアン・ジュベールが85・39点でトップに立った。
 アイスダンスのキャシー・リード、クリス・リード組(川越ク)はオリジナルダンス(OD)で5位だった。
 女子SPには浅田真央(中京大)と安藤美姫(トヨタ自動車)が出場する。
 各国とも男女に各2選手、ペアとアイスダンスに各1組が出場し、最終順位に応じて与えられる得点の合計で争う

[ 共同通信社 2009年4月16日 18:45 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20090416-00000040-kyodo_sp-spo.html

局の独り言。-織田
<フィギュア>2種目終え日本は4位 国別対抗戦
4月16日19時46分配信 毎日新聞
【世界国別対抗戦】男子SPで力強い演技をする織田=代々木第一体育館
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090416-00000042-maiall-spo.view-000


フィギュア・SPで演技する小塚
4月16日19時53分配信 時事通信
世界国別対抗戦。男子SPで演技する小塚崇彦(16日、東京・国立代々木競技場)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090416-00000053-jijp-spo.view-000
局の独り言。-小塚

<フィギュア>真央がSP自己最高得点で日本は2位 構成変更が奏功 国別対抗戦
4月16日20時32分配信 毎日新聞
局の独り言。-浅田 フィギュアスケートの世界国別対抗戦(16~18日、東京・代々木第1体育館)が16日開幕した。第1日はアイスダンスのオリジナルダンス(OD)と男女のショートプログラム(SP)が行われ、女子SPで浅田真央(中京大)が1位、安藤美姫(トヨタ自動車)が3位となる活躍で、日本は2位につけた。1位は米国。男子SPでは織田信成(関大)が79.35で3位に入ったが、小塚崇彦(トヨタ自動車)が65.25で10位と出遅れた。

 3月の世界選手権で4位となった浅田はSPの構成を変更してこの大会に臨んだが、75.84でSPの自己最高得点を更新した。安藤も安定した演技で62.08だった

 国別対抗戦は国際スケート連盟が主催する国際大会で、今回が初めての開催となった。6カ国の対抗戦で日本のほか米国、カナダ、ロシア、フランス、中国が参加する。男女はそれぞれ12人(各国2人)、ペアとアイスダンスはそれぞれ6組(同1組)が出場し、各種目順位を得点化し、4種目の合計得点で優勝を争う。得点は男女が1位12点、2位11点…で最下位の12位は1点。またペアとアイスダンスは1位12点、2位11点となり、最下位の6位は7点となる。

 日本代表は女子が安藤と浅田、男子は小塚と織田信。ペアは高橋成美(千葉・渋谷教育幕張高)、マービン・トラン(カナダ)組、アイスダンスはキャシー・リード、クリス・リード組(川越ク)。海外からは、3月の世界選手権男子優勝のエバン・ライサチェク(米国)、同男子3位のブライアン・ジュベール(フランス)、同女子2位のジョアニー・ロシェット(カナダ)らが出場する。
【デジタルメディア局】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090416-00000045-maiall-spo

局の独り言。-浅田
<フィギュア>真央がSP自己最高点!日本は2位に 国別対抗
4月16日19時46分配信 毎日新聞
【世界国別対抗戦】女子SPで首位に立った浅田=代々木第一体育館で2009年4月16日、須賀川理撮影
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090416-00000042-maiall-spo.view-000

男子
1 ブライアン・ジュベール フランス 85.39
2 エバン・ライザチェク 米国 83.70
3 織田信成 日本 79.35
4 セルゲイ・ボロノフ ロシア 71.42
5 ジェレミー・アボット 米国 71.27
6 ボーン・シプール カナダ 71.05
7 フロレント・アモディオ フランス 69.85
8 呉家亮 中国 66.90
9 パトリック・チャン カナダ 66.03
10 小塚崇彦 日本 65.25

女子
1 浅田真央 日本 75.84
2 ジョアニー・ロシェット カナダ 62.08
3 安藤美姫 日本 62.08
4 キャロライン・ザン 米国 58.88
5 レイチェル・フラット 米国 58.40





関連過去記事
スポーツ@フィギュアの話 - http://ameblo.jp/kakomonogatari/theme-10001901254.html

フィギュアスケートDays vol.8 (8)

¥1,680
Amazon.co.jp
PASSION―フィギュアスケート男子シングルフォトブック〈2009〉/PASSION編集部

¥2,310
Amazon.co.jp
フィギュアスケート 日本女子ファンブック2009

¥1,680
Amazon.co.jp
フィギュアスケート08-09シーズンフラッシュバック (ブルーガイド・グラフィック)/実業之日本社

¥1,500
Amazon.co.jp


 ブログランキング・にほんブログ村へ



http://slow-snow.seesaa.net/article/117584876.html