何てこったい!トッポ・ジージョが50歳
3月31日0時44分配信 読売新聞
【ローマ=松浦一樹】イタリアの人形劇キャラクターで、日本でもなじみが深いトッポ・ジージョ(ねずみのジージョ)が母国でテレビデビューを飾ってから、今年で50年。
生みの親で、人形操演者のマリア・ペレゴさんは、80歳代半ばの今もジージョの番組制作などにかかわり続ける。本紙に対し、「世界の子供たちは、使う言葉は違ってもジージョの同じせりふに泣いたり笑ったりしてきた。だから、日本でも愛されるのでしょう」と語った。
ジージョは1959年、イタリア国営テレビのバラエティー番組でデビューし、柔らかい体をくねらせるかわいらしい動作と、「コーザ・ミ・ディチ・マイ(何てこったい)!」の決まり文句で、瞬く間に人気を獲得した。日本上陸は66年。翌年からテレビで連続人形劇が放映され、市川崑監督もお気に入りだった。67年には、市川監督の作品「トッポ・ジージョのボタン戦争」も公開された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090331-00000084-yom-int
50歳かぁ・・・
そうだよな 私がもの心ついた時にはすでに人気者だったわけで
子供の頃 大好きだったっけ
なつかしいなぁ~~~~。
で、イタリアのものだっての 初めて知った!
3月31日0時44分配信 読売新聞
【ローマ=松浦一樹】イタリアの人形劇キャラクターで、日本でもなじみが深いトッポ・ジージョ(ねずみのジージョ)が母国でテレビデビューを飾ってから、今年で50年。
生みの親で、人形操演者のマリア・ペレゴさんは、80歳代半ばの今もジージョの番組制作などにかかわり続ける。本紙に対し、「世界の子供たちは、使う言葉は違ってもジージョの同じせりふに泣いたり笑ったりしてきた。だから、日本でも愛されるのでしょう」と語った。
ジージョは1959年、イタリア国営テレビのバラエティー番組でデビューし、柔らかい体をくねらせるかわいらしい動作と、「コーザ・ミ・ディチ・マイ(何てこったい)!」の決まり文句で、瞬く間に人気を獲得した。日本上陸は66年。翌年からテレビで連続人形劇が放映され、市川崑監督もお気に入りだった。67年には、市川監督の作品「トッポ・ジージョのボタン戦争」も公開された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090331-00000084-yom-int
50歳かぁ・・・
そうだよな 私がもの心ついた時にはすでに人気者だったわけで
子供の頃 大好きだったっけ
なつかしいなぁ~~~~。
で、イタリアのものだっての 初めて知った!
トッポ・ジージョのボタン戦争 [DVD]![]() ¥3,591 Amazon.co.jp | 「トッポ・ジージョ」スペシャルセレクション~トッポ・ジージョ月へ行く~ [DVD]![]() ¥1,600 Amazon.co.jp | トッポ・ジージョ グリーティングBOX <限定盤>![]() ¥7,087 | トッポ・ジージョ 世界旅行![]() ¥200 Amazon.co.jp |