世界フィギュア 浅田真央は3位 安藤4位 女子SP
3月28日10時23分配信 毎日新聞
【ロサンゼルス来住哲司】10年バンクーバー五輪の国・地域別出場枠をかけ第4日の27日、当地のステープルズセンターで女子のショートプログラム(SP)が行われた。連覇を狙う今季グランプリ(GP)ファイナル女王の浅田真央(愛知・中京大中京高)は66.06点で3位スタートとなった。
【フィギュアスケート世界選手権 写真特集】浅田真央、安藤美姫、キム・ヨナたちの華麗な演技
前々回優勝の安藤美姫(トヨタ自動車)は64.12点で4位、3年ぶり出場の村主章枝(AK)は58.40点で9位だった。今季4大陸選手権優勝の金妍児(キム・ヨナ、韓国)が自身の持つSPの世界最高得点(72.24点)を更新する76.12点で首位に立った。同選手権2位のジョアニー・ロシェット(カナダ)が2位。
アイスダンスのフリーもあり、オリジナルダンス(OD)まで17位のキャシー・リード、クリス・リード組(米国)は計151.04点。
◇金完ぺき初V前進
金妍児が完ぺきな演技を見せ、初優勝に大きく前進した。2月の4大陸選手権で更新したSPの世界最高得点を再び塗り替えた。高いジャンプに加え、スピード感豊かな滑りで表現力などを問うプログラム構成点は、5項目中4項目が8点台。
「すべてのエレメンツ(演技要素)で高いパフォーマンスを見せられた」と満足感を漂わせた。前々回、前回とも腰痛などで3位にとどまったが、「今大会に集中してきた」と万全だ。元五輪銀メダリストのブライアン・オーサー・コーチも「ベスト・オブ・ベストを出した」と誇らしげだった。
◇ノーミスに満足
安藤は今季自己ベスト(59.30点)を大きく更新する64.12点を出したが、SP4位にとどまった。冒頭の3-3回転連続ジャンプは二つ目が回転不足となったほかは、ほぼノーミスの演技。
演技直前の6分間練習開始のアナウンスを村主とともに聞き漏らし、約1分遅れてリンクに出るアクシデントがあったものの「うまく自分をコントロールして、ほぼノーミスでできてよかった」と満足そうだった。
◇曲とのズレ響く
村主はSP9位と出遅れた。3-2回転連続ジャンプや3回転フリップは降りたものの着氷がわずかに乱れるなどで減点。演技開始の動きが早くて曲とずれたうえ、最後の連続スピンも本来の8回転より1回転多く、時間超過で1点減点。プログラム構成点も5項目中4項目が6点台と抑えられた。3年ぶりの大舞台に「緊張気味で滑りが伸びやかでなかった」と振り返った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090328-00000005-maip-spo
ISU World Figure Skating Championships - March 22-29, 2009
Ladies - Short Program 結果
2009 世界フィギュアスケート選手権大会 - フジテレビ
夕べは居酒屋で 遠目にテレビを見てたけど
細かいことはわかんないが 10点差がつくほどの演技だったのかなぁ?
まぁ 10点くらいはフリーで挽回してくれるだろう!!
スポーツナビ ウィンター フィギュア
@niftySportsフィギュアスケート特集
関連過去記事
スポーツ@フィギュアの話 - http://ameblo.jp/kakomonogatari/theme-10001901254.html
3月28日10時23分配信 毎日新聞

【フィギュアスケート世界選手権 写真特集】浅田真央、安藤美姫、キム・ヨナたちの華麗な演技
前々回優勝の安藤美姫(トヨタ自動車)は64.12点で4位、3年ぶり出場の村主章枝(AK)は58.40点で9位だった。今季4大陸選手権優勝の金妍児(キム・ヨナ、韓国)が自身の持つSPの世界最高得点(72.24点)を更新する76.12点で首位に立った。同選手権2位のジョアニー・ロシェット(カナダ)が2位。
アイスダンスのフリーもあり、オリジナルダンス(OD)まで17位のキャシー・リード、クリス・リード組(米国)は計151.04点。
◇金完ぺき初V前進
金妍児が完ぺきな演技を見せ、初優勝に大きく前進した。2月の4大陸選手権で更新したSPの世界最高得点を再び塗り替えた。高いジャンプに加え、スピード感豊かな滑りで表現力などを問うプログラム構成点は、5項目中4項目が8点台。
「すべてのエレメンツ(演技要素)で高いパフォーマンスを見せられた」と満足感を漂わせた。前々回、前回とも腰痛などで3位にとどまったが、「今大会に集中してきた」と万全だ。元五輪銀メダリストのブライアン・オーサー・コーチも「ベスト・オブ・ベストを出した」と誇らしげだった。
◇ノーミスに満足
安藤は今季自己ベスト(59.30点)を大きく更新する64.12点を出したが、SP4位にとどまった。冒頭の3-3回転連続ジャンプは二つ目が回転不足となったほかは、ほぼノーミスの演技。
演技直前の6分間練習開始のアナウンスを村主とともに聞き漏らし、約1分遅れてリンクに出るアクシデントがあったものの「うまく自分をコントロールして、ほぼノーミスでできてよかった」と満足そうだった。
◇曲とのズレ響く
村主はSP9位と出遅れた。3-2回転連続ジャンプや3回転フリップは降りたものの着氷がわずかに乱れるなどで減点。演技開始の動きが早くて曲とずれたうえ、最後の連続スピンも本来の8回転より1回転多く、時間超過で1点減点。プログラム構成点も5項目中4項目が6点台と抑えられた。3年ぶりの大舞台に「緊張気味で滑りが伸びやかでなかった」と振り返った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090328-00000005-maip-spo
ISU World Figure Skating Championships - March 22-29, 2009
Ladies - Short Program 結果
2009 世界フィギュアスケート選手権大会 - フジテレビ
夕べは居酒屋で 遠目にテレビを見てたけど
細かいことはわかんないが 10点差がつくほどの演技だったのかなぁ?
まぁ 10点くらいはフリーで挽回してくれるだろう!!
スポーツナビ ウィンター フィギュア
@niftySportsフィギュアスケート特集
関連過去記事
スポーツ@フィギュアの話 - http://ameblo.jp/kakomonogatari/theme-10001901254.html
フィギュアスケート 日本女子ファンブック2009![]() ¥1,680 Amazon.co.jp | フィギュアスケート08-09シーズンフラッシュバック (ブルーガイド・グラフィック)/実業之日本社![]() ¥1,500 Amazon.co.jp | フィギュアスケートDays vol.8 (8)![]() ¥1,680 Amazon.co.jp |
![]() ![]() |