スポーツナビ WBC -ワールドベースボールクラシック-
韓国 vs. 日本 [2009年3月24日]
「世界一」を懸けて日韓が最終決戦!=WBC決勝見どころ
3月23日21時47分配信 スポーツナビ
第2回ワールドベースボールクラシック(WBC)の決勝、日本vs.韓国が24日(日本時間、以下すべて同)、米カリフォルニア州ロサンゼルスのドジャー・スタジアムで行われる。
日本の先発は中4日の岩隈久志。今大会は2試合の先発を含む3試合に登板し、12回1/3を投げてわずか1失点と好調を持続している。韓国戦には9日の1次ラウンド順位決定戦で先発。負け投手にはなったものの、6回途中を2安打、1失点に抑える好投を見せた。大事な決勝の先発マウンドを任された岩隈は、「自分の投球をしっかり出せればいい。できることをやるだけ。最後の1試合なので楽しみたいです」と力強いコメントを残した。また、準決勝の米国戦で最終回に登板したダルビッシュ有も、「明日行けと言われれば準備します。僕はいつでも行けます」と連投を辞さない構えだ。
一方の韓国は左腕・奉重根が先発する。今大会、日本戦2試合に先発し、2勝を挙げている「日本キラー」が三たびマウンドに上がる。また、エースの柳賢振、金廣鉉の両左腕も中継ぎとして控えるだけに、左の好打者が並ぶ日本打線にとっては厳しい投手リレーが展開されそうだ。
大会連覇を狙う日本と、昨夏の北京五輪に続く国際大会優勝を目指す韓国。今大会5度目の対戦となるが、ここまでは2勝2敗と互角の争いを見せている。最後の決戦を制し、見事世界一の称号を手にするのはどちらのチームか――。20日間にわたって繰り広げられてきた熱き戦いに、ついに幕が下ろされる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090323-00000023-spnavi-base
******************************************************************************
祝!侍ジャパン世界一!!
日本 0 0 1 0 0 0 1 1 0 2 │5
韓国 0 0 0 0 1 0 0 1 1 0 │3

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090324-00000022-reu_k-spo.view-000
もーさ、9回に同点になっちゃってから 仕事が手につかない
携帯はリロードしすぎで電池切れしちゃうし
禁断の仕事パソでチェック開始してしまったじゃーないかい(笑)
もうなんだぁ イチローをいかにカッコよく見せるかって為のWBCだったね(笑)
打てなくて打てなくて どんだけヤキモキさせ心配させ
それがなんと イチローの一発で優勝が決まったんだから
さすがスーパースターは 神の方が見放してはくれない(笑)
WBC=日本が延長で韓国下し連覇、MVPは2大会連続で松坂
3月24日17時26分配信 ロイター
[ロサンゼルス 23日 ロイター] 野球の国・地域別対抗戦、第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は23日、当地のドジャースタジアムで決勝を行い、日本が韓国を延長戦の末、5―3で破り、2大会連続で優勝した。
日本は今大会で韓国と5回対戦。1次ラウンドに14―2で7回コールド勝ちした後は0―1、1─4と連敗し、2次ラウンド1組1位決定戦で6─2と勝利。勝敗の上では2勝2敗の5分で決勝を迎えていた。
先攻の日本は初回、1番イチローがセンター前にヒットを放つと、2番中島の犠打で2塁に進塁。2アウトから4番に入った城島は四球を選んだが、5番の小笠原が内野ゴロに倒れ先制点はならなかった。
一方、韓国はその裏の攻撃で日本の先発ピッチャー岩隈の前に3者凡退した。
試合が動いたのは3回。1アウト1、3塁で小笠原がライト前にタイムリーヒットを放ち、日本が1点を先制。続く満塁に栗原の併殺打で追加点のチャンスを逃した日本だったが、岩隈がその裏も3者凡退に抑え、韓国に反撃を許さなかった。
岩隈は5回裏、ソロホームランを打たれて同点に追いつかれるが、内川の好返球にも助けられて後続を抑えた。
その後、日本は7回、盗塁を決めた片岡を2塁に置き、イチローが絶妙なセーフティバントでノーアウト1、3塁のチャンス。ここで中島が勝ち越しのタイムリーヒットを打って1点を追加。8回には岩村の犠牲フライでリードを2点差に広げた。
韓国は8回裏、そこまで打ちあぐねていた岩隈からヒットと犠牲フライで1点を返した。さらに四球のランナーを1塁に置いた場面で日本は投手交代。2番手で登場した杉内が後続を抑え、3─2で最終回を迎えた。岩隈は結局、8回途中まで投げて被安打4の好投。
9回裏は前日の準決勝に続いてダルビッシュが登場。2アウト1、2塁となった場面でレフト前にタイムリーヒットを打たれ、同点に追いつかれた。
試合は延長10回、日本がヒットで出た内川と岩村を塁上に置き、イチローが値千金の2点タイムリーヒット。その裏はダルビッシュがランナーを背負いながらも最後の打者を三振に打ち取り、日本が5─3で韓国に勝利した。
イチローは試合後のインタビューで、「ここで打てば日本がものすごいことになってるだろうなと」と10回の決勝打を振り返り、「球場に来てくれた皆さん、日本からの視線も含めすべての方に感謝したい」と語った。
また、原監督も「世界のつわものと堂々と戦って勝利したことは価値ある」と選手らをたたえ、「ファンと喜びを分かち合い、日本の国にとっても良かった」と、大会連覇を喜んだ。
また、最優秀選手には2大会連続で松坂大輔投手が選ばれた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090324-00000321-reu-spo
ほんっと良かった 選手達の頑張りに感動!!
お疲れ様でした!!!
でもって ありがとうございました!!!!
ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
追記。
生で映像を見られないまま応援 大興奮してたわけだけど
夜になって あっちこっちのスポーツニュースを見ていて
(T-T) ウルウルしちゃうよー
頑張ったよね ほんっと頑張った
こっちは あーだこーだ好き放題言わせてもらったけれど
すっごい嬉しさが じわじわじわじわ
じわじわじわじわじわ で どどーーーーーーーんと
ありがとう!侍ジャパン!!
http://blog.goo.ne.jp/danna_stable/e/e6d49a352584bbbc1db355778de2c401
http://nagoyazin.cocolog-nifty.com/kazu/2009/03/post-ae39.html
http://blog.goo.ne.jp/stardustkid0627/e/a4873a21cff918e12f708e71e9bf7a94
http://isata.seesaa.net/article/116145443.html
http://blog.goo.ne.jp/sonetets/e/ee082ef64bc8ac6c17bebcbac0d52756
http://shadow9.seesaa.net/article/116145881.html
http://blog.goo.ne.jp/zen-en/e/c46b1a1155f3972827b0c0bf32eaafe0
http://slow-snow.seesaa.net/article/116149550.html
http://takada-osaka.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/vs090323-8c56.html
http://kiraraswimmig.seesaa.net/article/116144136.html
http://surf705.blog19.fc2.com/blog-entry-407.html
http://kmotohiro.exblog.jp/10579981
http://yanajun.com/article/116159899.html
http://zara1.seesaa.net/article/116160102.html
http://bostonredsox.blog56.fc2.com/blog-entry-2833.html
http://zawa.seesaa.net/article/116162876.html
http://tek2.seesaa.net/article/116163194.html
http://paulkan.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/wbc-e184.html
http://tamusan.cocolog-nifty.com/viva/2009/03/wbc2-16e6.html
http://tadaimani.seesaa.net/article/116163928.html
http://blog.goo.ne.jp/hiroharikun/e/1a6b72701ad81f0356b54f65d42bd4e4
http://iitaihoudai.cocolog-nifty.com/iitaihoudai/2009/03/post-b2b0.html
http://krimshow.blog56.fc2.com/blog-entry-1142.html
http://tkawkio.blog94.fc2.com/blog-entry-2242.html
http://blog.goo.ne.jp/orangesensation/e/54cb9115593f75b7f217101eba8d5216
http://tetorayade.exblog.jp/10583324
http://sanaet0524.exblog.jp/11176941
http://blog.goo.ne.jp/d_d-/e/d25e2e3c53f1c525c04dfd85c40a7904
http://sports-com.seesaa.net/article/116216479.html
韓国 vs. 日本 [2009年3月24日]
「世界一」を懸けて日韓が最終決戦!=WBC決勝見どころ
3月23日21時47分配信 スポーツナビ
第2回ワールドベースボールクラシック(WBC)の決勝、日本vs.韓国が24日(日本時間、以下すべて同)、米カリフォルニア州ロサンゼルスのドジャー・スタジアムで行われる。
日本の先発は中4日の岩隈久志。今大会は2試合の先発を含む3試合に登板し、12回1/3を投げてわずか1失点と好調を持続している。韓国戦には9日の1次ラウンド順位決定戦で先発。負け投手にはなったものの、6回途中を2安打、1失点に抑える好投を見せた。大事な決勝の先発マウンドを任された岩隈は、「自分の投球をしっかり出せればいい。できることをやるだけ。最後の1試合なので楽しみたいです」と力強いコメントを残した。また、準決勝の米国戦で最終回に登板したダルビッシュ有も、「明日行けと言われれば準備します。僕はいつでも行けます」と連投を辞さない構えだ。
一方の韓国は左腕・奉重根が先発する。今大会、日本戦2試合に先発し、2勝を挙げている「日本キラー」が三たびマウンドに上がる。また、エースの柳賢振、金廣鉉の両左腕も中継ぎとして控えるだけに、左の好打者が並ぶ日本打線にとっては厳しい投手リレーが展開されそうだ。
大会連覇を狙う日本と、昨夏の北京五輪に続く国際大会優勝を目指す韓国。今大会5度目の対戦となるが、ここまでは2勝2敗と互角の争いを見せている。最後の決戦を制し、見事世界一の称号を手にするのはどちらのチームか――。20日間にわたって繰り広げられてきた熱き戦いに、ついに幕が下ろされる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090323-00000023-spnavi-base
******************************************************************************
祝!侍ジャパン世界一!!
日本 0 0 1 0 0 0 1 1 0 2 │5
韓国 0 0 0 0 1 0 0 1 1 0 │3

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090324-00000022-reu_k-spo.view-000
もーさ、9回に同点になっちゃってから 仕事が手につかない
携帯はリロードしすぎで電池切れしちゃうし
禁断の仕事パソでチェック開始してしまったじゃーないかい(笑)
もうなんだぁ イチローをいかにカッコよく見せるかって為のWBCだったね(笑)
打てなくて打てなくて どんだけヤキモキさせ心配させ
それがなんと イチローの一発で優勝が決まったんだから
さすがスーパースターは 神の方が見放してはくれない(笑)
WBC=日本が延長で韓国下し連覇、MVPは2大会連続で松坂
3月24日17時26分配信 ロイター

日本は今大会で韓国と5回対戦。1次ラウンドに14―2で7回コールド勝ちした後は0―1、1─4と連敗し、2次ラウンド1組1位決定戦で6─2と勝利。勝敗の上では2勝2敗の5分で決勝を迎えていた。
先攻の日本は初回、1番イチローがセンター前にヒットを放つと、2番中島の犠打で2塁に進塁。2アウトから4番に入った城島は四球を選んだが、5番の小笠原が内野ゴロに倒れ先制点はならなかった。
一方、韓国はその裏の攻撃で日本の先発ピッチャー岩隈の前に3者凡退した。
試合が動いたのは3回。1アウト1、3塁で小笠原がライト前にタイムリーヒットを放ち、日本が1点を先制。続く満塁に栗原の併殺打で追加点のチャンスを逃した日本だったが、岩隈がその裏も3者凡退に抑え、韓国に反撃を許さなかった。
岩隈は5回裏、ソロホームランを打たれて同点に追いつかれるが、内川の好返球にも助けられて後続を抑えた。
その後、日本は7回、盗塁を決めた片岡を2塁に置き、イチローが絶妙なセーフティバントでノーアウト1、3塁のチャンス。ここで中島が勝ち越しのタイムリーヒットを打って1点を追加。8回には岩村の犠牲フライでリードを2点差に広げた。
韓国は8回裏、そこまで打ちあぐねていた岩隈からヒットと犠牲フライで1点を返した。さらに四球のランナーを1塁に置いた場面で日本は投手交代。2番手で登場した杉内が後続を抑え、3─2で最終回を迎えた。岩隈は結局、8回途中まで投げて被安打4の好投。
9回裏は前日の準決勝に続いてダルビッシュが登場。2アウト1、2塁となった場面でレフト前にタイムリーヒットを打たれ、同点に追いつかれた。
試合は延長10回、日本がヒットで出た内川と岩村を塁上に置き、イチローが値千金の2点タイムリーヒット。その裏はダルビッシュがランナーを背負いながらも最後の打者を三振に打ち取り、日本が5─3で韓国に勝利した。
イチローは試合後のインタビューで、「ここで打てば日本がものすごいことになってるだろうなと」と10回の決勝打を振り返り、「球場に来てくれた皆さん、日本からの視線も含めすべての方に感謝したい」と語った。
また、原監督も「世界のつわものと堂々と戦って勝利したことは価値ある」と選手らをたたえ、「ファンと喜びを分かち合い、日本の国にとっても良かった」と、大会連覇を喜んだ。
また、最優秀選手には2大会連続で松坂大輔投手が選ばれた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090324-00000321-reu-spo
ほんっと良かった 選手達の頑張りに感動!!
お疲れ様でした!!!
でもって ありがとうございました!!!!
ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
追記。
生で映像を見られないまま応援 大興奮してたわけだけど
夜になって あっちこっちのスポーツニュースを見ていて
(T-T) ウルウルしちゃうよー
頑張ったよね ほんっと頑張った
こっちは あーだこーだ好き放題言わせてもらったけれど
すっごい嬉しさが じわじわじわじわ
じわじわじわじわじわ で どどーーーーーーーんと
ありがとう!侍ジャパン!!
【予約受付 4月中旬頃入荷予定】WBC 2009 プレイヤーTシャツ | #8 岩村 明憲 ¥3,465 MLB NBA NFL グッズ通販 SELECTION | 【予約受付 4月中旬頃入荷予定】WBC 2009 プレイヤーTシャツ | #11 ダルビッシュ 有 ¥3,465 MLB NBA NFL グッズ通販 SELECTION | 【予約受付 4月中旬頃入荷予定】WBC 2009 プレイヤーTシャツ | #18 松坂 大輔 ¥3,465 MLB NBA NFL グッズ通販 SELECTION |
【予約受付 4月中旬頃入荷予定】WBC 2009 プレイヤーTシャツ | #51 イチロー ¥3,465 MLB NBA NFL グッズ通販 SELECTION | 【予約受付 4月中旬頃入荷予定】WBC 2009 プレイヤーTシャツ | #52 川崎 宗則 ¥3,465 MLB NBA NFL グッズ通販 SELECTION | 【予約受付 4月中旬頃入荷予定】WBC 2009 プレイヤーTシャツ | #15 田中 将大 ¥3,465 MLB NBA NFL グッズ通販 SELECTION |
【予約受付 4月中旬頃入荷予定】WBC 2009 プレイヤーTシャツ | #20 岩隈 久志 ¥3,465 MLB NBA NFL グッズ通販 SELECTION | 【予約受付 4月中旬頃入荷予定】WBC 2009 プレイヤーTシャツ | #19 岩田 稔 ¥3,465 MLB NBA NFL グッズ通販 SELECTION | 【予約受付 4月中旬頃入荷予定】WBC 2009 プレイヤーTシャツ | #16 涌井 秀章 ¥3,465 MLB NBA NFL グッズ通販 SELECTION |
![]() ![]() |
http://blog.goo.ne.jp/danna_stable/e/e6d49a352584bbbc1db355778de2c401
http://nagoyazin.cocolog-nifty.com/kazu/2009/03/post-ae39.html
http://blog.goo.ne.jp/stardustkid0627/e/a4873a21cff918e12f708e71e9bf7a94
http://isata.seesaa.net/article/116145443.html
http://blog.goo.ne.jp/sonetets/e/ee082ef64bc8ac6c17bebcbac0d52756
http://shadow9.seesaa.net/article/116145881.html
http://blog.goo.ne.jp/zen-en/e/c46b1a1155f3972827b0c0bf32eaafe0
http://slow-snow.seesaa.net/article/116149550.html
http://takada-osaka.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/vs090323-8c56.html
http://kiraraswimmig.seesaa.net/article/116144136.html
http://surf705.blog19.fc2.com/blog-entry-407.html
http://kmotohiro.exblog.jp/10579981
http://yanajun.com/article/116159899.html
http://zara1.seesaa.net/article/116160102.html
http://bostonredsox.blog56.fc2.com/blog-entry-2833.html
http://zawa.seesaa.net/article/116162876.html
http://tek2.seesaa.net/article/116163194.html
http://paulkan.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/wbc-e184.html
http://tamusan.cocolog-nifty.com/viva/2009/03/wbc2-16e6.html
http://tadaimani.seesaa.net/article/116163928.html
http://blog.goo.ne.jp/hiroharikun/e/1a6b72701ad81f0356b54f65d42bd4e4
http://iitaihoudai.cocolog-nifty.com/iitaihoudai/2009/03/post-b2b0.html
http://krimshow.blog56.fc2.com/blog-entry-1142.html
http://tkawkio.blog94.fc2.com/blog-entry-2242.html
http://blog.goo.ne.jp/orangesensation/e/54cb9115593f75b7f217101eba8d5216
http://tetorayade.exblog.jp/10583324
http://sanaet0524.exblog.jp/11176941
http://blog.goo.ne.jp/d_d-/e/d25e2e3c53f1c525c04dfd85c40a7904
http://sports-com.seesaa.net/article/116216479.html