ガロ大野真澄「学生街の喫茶店」36年ぶりセルフカバー
1月12日8時0分配信 スポーツ報知
 1970年代に活躍したフォークグループ「GARO(ガロ)」のボーカル・大野真澄(59)が14日に初のカバーアルバム「Vocal’s Vocals」を発売する。

 ヒット曲「学生街の喫茶店」「地球はメリー・ゴーランド」を36年ぶりにセルフカバー。ソロデビュー曲「空に星があるように」(76年発売)を録音当時のメンバーでレコーディングし直すなど、デビュー40周年イヤーを飾る珠玉の一枚に仕上がった。

 同作では「青春」をキーワードに設定。小椋佳(64)の「さらば青春」、吉田拓郎(62)の「あゝ青春」など「青春」をタイトルにした楽曲やバンバンの「『いちご白書』をもう一度」、沢田研二(60)の「時の過ぎゆくままに」など70年代の名曲を中心に選曲された。

 大野は「70年代の当時のことを思い、青春まっただ中だったころの歌を選んだ」と説明。高度成長を支えた団塊の世代に向けて「あなた自身が、あのころの自分や友達に会いにいくためのコミュニケーションのツールとして、アルバムを作ることができたのでは…と思う」とメッセージを送った。

 ◆GARO(ガロ) 1970年11月、大野、堀内護、故・日高富明さんの3人組グループとして結成。73年「学生街の喫茶店」が7週連続オリコン1位を獲得するなどヒット。同年にNHK紅白歌合戦初出場。75年に解散。5年間の活動でシングル12枚、オリジナルアルバム8枚を発売。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090112-00000038-sph-ent


懐かしいねぇ~~~
ほんっと懐かしい。

名曲は永遠ですね。


大野 真澄 「学生街の喫茶店」


VOCAL’S VOCALS/大野真澄

¥3,000
Amazon.co.jp
平凡なこと/大野真澄

¥2,649
Amazon.co.jp
GARO BOX (完全生産限定盤)(DVD付)/GARO

¥78,000
Amazon.co.jp
GOLDEN☆BEST/GARO アンソロジー 1971~1977/ガロ

¥2,550
Amazon.co.jp


 ブログランキング・にほんブログ村へ