スポーツナビ 第85回 箱根駅伝2009 往路速報
日テレ - 東京箱根間往復大学駅伝競走
記録速報 - 日本テレビ
携帯サイト →

箱根駅伝・スタートする各校の走者
1月2日11時36分配信 時事通信
箱根駅伝第1日、スタートする各校の第1走者(2日午前、東京・大手町)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090102-00000005-jijp-spo.view-000
[1区]早大1年生・矢沢が区間賞…箱根駅伝
1月2日8時0分配信 スポーツ報知
第85回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝=報知新聞社後援)(2日) 史上最多の23チームが出場。午前8時に東京・大手町の読売新聞社前からスタート、早大の1年生・矢沢が1時間4分48秒のトップで2区にたすきをつないだ。
[1区]
▽16・5キロ 国士大・小島がスパート。日大の1年生・堂本が集団から遅れ始める。
▽17キロ 青学大、順大、上武大、東海大が遅れ、集団がばらけた。
▽18・7キロ 先頭集団は9人
▽19・3キロ 早大の1年生・矢沢がスパートをかける。
▽19・1キロ 22位を走っていた順大・関戸を日大・堂本が抜く。関戸が苦しそうな顔で右足の太ももを叩く
▽21・4キロ 神奈川大、明大の追い上げを振り切って早大・矢沢がトップで鶴見に入った。
早大・矢沢曜「嬉しい。応援して下さった方々のおかげで頑張れました」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090102-00000002-sph-spo
[2区]モグス、区間新記録を更新、ダニエルはごぼう抜き新記録…箱根駅伝
1月2日9時33分配信 スポーツ報知
第85回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝=報知新聞社後援)(2日) 2キロ手前でトップに立った山梨学大・モグスが独走のまま、トップで戸塚中継所に入ってきた。モグスは昨年樹立した自らの持つ2区の区間新記録を23秒上回る、1時間6分4秒をマークした。
22位でたすきを受けた日大・ダニエルは2位で3区につないだ。ダニエルは20人抜きのごぼう抜き新記録を達成した。
[2区]
▽2キロ手前 4位でたすきを受けた山梨学大・モグスが前を走る早大、神奈川大、明大を一気に抜きトップに立つ。
▽5.3キロ手前 中央学大・木原が明大を抜き2位に出る。
▽5・6キロ 22位でたすきを受けた日大・ダニエルが3人を抜いて19位浮上。
▽7・9キロ 日大・ダニエルが15位に浮上。
▽9・4キロ 日大・ダニエルが13位に浮上した。
▽11.2キロ手前 日大・ダニエルが一気に4大学を抜き、13人抜きで9位に浮上した。
▽12・2キロ過ぎ 日大・ダニエルが帝京大・梅津を抜き8位に浮上。
▽15・1キロ 14位でたすきを受けた東農大・外丸が2位を走っていた中央学大・木原を抜き2位に浮上。外丸は12人抜きを達成。
▽17・8キロ手前 日大・ダニエルが明大、早大を一気に抜き5位浮上。ダニエルはこれで17人抜き、ごぼう抜きの新記録を達成した。
▽18・6キロ手前 日大・ダニエルが中大を抜き4位浮上。
▽18・9キロ 日大・ダニエルが東農大、中央学大を抜き2位に浮上。ダニエルはこれで20人抜きとなった。
▽20・6キロ手前 中央学大・木原が日大・ダニエルを抜き返す。ダニエルは苦しい表情を見せ始めた。
▽21・6キロ手前 日大・ダニエルが再び中央学大・木原を抜く。木原も必死にダニエルについている。
▽22キロ 独走を続ける山梨学大・モグスが昨年樹立した自らの持つ2区の区間新記録を14秒上回る好ペース。
▽23・1キロ デッドヒートをしていた日大・ダニエルと中央学大・木原だったが、ダニエルがスパートをかけ2位で中継所に入ってきた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090102-00000003-sph-spo
山梨学大・モグスのスピードも凄いけれど
日大・ダニエルのごぼう抜きが いやはやびっくり
未来のオリンピックでマラソンのメダリストになるんだろうねぇ
[3区]早大・竹沢、区間新記録でトップと16秒差…箱根駅伝
1月2日10時24分配信 スポーツ報知
第85回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝=報知新聞社後援)(2日)山梨学大・宮城がモグスのリードを保ち、トップで4区にたすきをつないだ。
トップと3分26秒差の6位でたすきを受けた早大・竹沢が1時間1分40秒の区間新記録の好走を見せ、トップと16秒差の2位に順位を上げた。
史上初となる4年連続の区間新記録を狙った東海大・佐藤だったが1時間2分18秒の区間2位で、竹沢のタイムには届かなかった。佐藤は一時、18位から3位まで順位を上げたが、中継所手前で抜かれ5位でたすきをつないだ。
[3区]
▽10メートル 18位でたすきを受けた東海大・佐藤が神奈川大・森本を抜く。
▽1.2キロ手前 東海大・佐藤が大東大・井上を抜き16位に浮上。
▽3・5キロ過ぎ 6位でたすきを受けた早大・竹沢が、3大学を抜き2位に浮上した。
▽4キロ 東海大・佐藤が13位に順位を上げた。
▽11キロ過ぎ 東海大・佐藤が9位に浮上。早大・竹沢は区間新記録のペースで快走を続けている。
▽20・7キロ 東海大・佐藤が3位に浮上。これで佐藤は15人抜きとなり3区のごぼう抜き新記録を達成した。従来の記録は10人抜き。
早大・竹沢健介「区間新記録が取れて良かった。チームに勢いがつく走りがしたかったので出来てよかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090102-00000008-sph-spo
[4区]早大の1年生・三田が区間新記録でトップ通過…箱根駅伝
1月2日11時32分配信 スポーツ報知
第85回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝=報知新聞社後援)(2日) 16秒差の2位でたすきを受けた早大の1年生・三田が10キロすぎにスパートをかけトップに躍り出ると、55秒03の区間新記録をマークして5区にたすきをつないだ。
山梨学大・後藤は48秒差の2位で中継所に入った。
10位でたすきを受けた明大・松本が7人抜きの3位に浮上した。帝京大・馬場は三田には及ばなかったが55分11秒の好タイムをマークして12位から5位に順位を上げた。
[4区]
▽1.2キロ 早大の1年生・三田がトップを走る山梨学大・後藤に追いつく。2人でトップを併走している。
▽7キロ 明大・松本が7人抜きで3位に順位を上げた。
▽10・1キロ 9キロほど併走を続けていた早大・三田と山梨学大・後藤だったが、三田が抜け出しトップに立った。
▽15キロ 早大・三田は44分28秒と区間新記録を上回るペースで好走を続けている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090102-00000010-sph-spo
5区の攻防がスゴイ 東洋大と早稲田の戦い
見ててドキドキしたぁ~~~~~~~~~~~~
東洋大の柏原って まだ一年生なのに
この山登りを制したとはアッパレ
[5区]東洋大が1年生・柏原の走りで往路初優勝…箱根駅伝
1月2日12時25分配信 スポーツ報知
第85回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝=報知新聞社後援)(2日) 東洋大がスーパースーキー柏原の走りで初の往路優勝を果たした。タイムは5時間33分23秒。柏原はトップの早大と4分58秒差の9位でたすきを受けると、21・6キロすぎで単独トップに立ち残り2キロを独走、1時間17分17秒の区間新記録をマークした。
2位には22秒差で早大・三輪が入った。
[5区]
▽0・7キロ 9位でたすきを受けた東洋大のスーパールーキー・柏原が国士大・川崎を抜き8位に浮上。
▽4・2キロ過ぎ 東洋大・柏原が東海大・河野を抜き7位に浮上。
▽6.1km 東洋大・柏原が帝大・酒井を抜き6位に浮上。
▽7.2km過ぎ 東洋大・柏原が明大、中央学大を抜いて4位に浮上した。
▽11・6キロ 山梨学大・高瀬が早大・三輪を抜きトップに浮上。三輪も高瀬の後ろをぴったりマークして走っている。
▽12・5キロ 早大・三輪が山梨学大・高瀬を抜き返し、トップに立った。
▽12・8キロ手前 東洋大・柏原が日体大・竹下を抜き3位に浮上した。
▽16・5キロ 東洋大・柏原が山梨学大・高瀬を抜き2位に浮上。
▽17・5キロ 日体大・竹下が山梨学大・高瀬を抜き3位に浮上。
▽18・3キロ 東海大・河野がフラフラになり歩き出した。
▽19・2キロ過ぎ 東洋大・柏原が早大・三輪も抜きトップに。柏原がたすきを受けたとき三輪との差は4分58秒差だった。
▽20・8キロ 早大・三輪が東洋大・柏原に追いついた。柏原も譲らずトップを併走している。
▽21・6キロ過ぎ 東洋大・柏原が早大・三輪を引き離した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090102-00000014-sph-spo

東洋大往路初V!柏原、8人抜き/箱根駅伝
http://kmotohiro.exblog.jp/10130059
http://tkawkio.blog94.fc2.com/blog-entry-2145.html
日テレ - 東京箱根間往復大学駅伝競走
記録速報 - 日本テレビ
携帯サイト →


箱根駅伝・スタートする各校の走者
1月2日11時36分配信 時事通信
箱根駅伝第1日、スタートする各校の第1走者(2日午前、東京・大手町)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090102-00000005-jijp-spo.view-000
[1区]早大1年生・矢沢が区間賞…箱根駅伝
1月2日8時0分配信 スポーツ報知
第85回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝=報知新聞社後援)(2日) 史上最多の23チームが出場。午前8時に東京・大手町の読売新聞社前からスタート、早大の1年生・矢沢が1時間4分48秒のトップで2区にたすきをつないだ。
[1区]
▽16・5キロ 国士大・小島がスパート。日大の1年生・堂本が集団から遅れ始める。
▽17キロ 青学大、順大、上武大、東海大が遅れ、集団がばらけた。
▽18・7キロ 先頭集団は9人
▽19・3キロ 早大の1年生・矢沢がスパートをかける。
▽19・1キロ 22位を走っていた順大・関戸を日大・堂本が抜く。関戸が苦しそうな顔で右足の太ももを叩く
▽21・4キロ 神奈川大、明大の追い上げを振り切って早大・矢沢がトップで鶴見に入った。
早大・矢沢曜「嬉しい。応援して下さった方々のおかげで頑張れました」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090102-00000002-sph-spo
[2区]モグス、区間新記録を更新、ダニエルはごぼう抜き新記録…箱根駅伝
1月2日9時33分配信 スポーツ報知
第85回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝=報知新聞社後援)(2日) 2キロ手前でトップに立った山梨学大・モグスが独走のまま、トップで戸塚中継所に入ってきた。モグスは昨年樹立した自らの持つ2区の区間新記録を23秒上回る、1時間6分4秒をマークした。
22位でたすきを受けた日大・ダニエルは2位で3区につないだ。ダニエルは20人抜きのごぼう抜き新記録を達成した。
[2区]
▽2キロ手前 4位でたすきを受けた山梨学大・モグスが前を走る早大、神奈川大、明大を一気に抜きトップに立つ。
▽5.3キロ手前 中央学大・木原が明大を抜き2位に出る。
▽5・6キロ 22位でたすきを受けた日大・ダニエルが3人を抜いて19位浮上。
▽7・9キロ 日大・ダニエルが15位に浮上。
▽9・4キロ 日大・ダニエルが13位に浮上した。
▽11.2キロ手前 日大・ダニエルが一気に4大学を抜き、13人抜きで9位に浮上した。
▽12・2キロ過ぎ 日大・ダニエルが帝京大・梅津を抜き8位に浮上。
▽15・1キロ 14位でたすきを受けた東農大・外丸が2位を走っていた中央学大・木原を抜き2位に浮上。外丸は12人抜きを達成。
▽17・8キロ手前 日大・ダニエルが明大、早大を一気に抜き5位浮上。ダニエルはこれで17人抜き、ごぼう抜きの新記録を達成した。
▽18・6キロ手前 日大・ダニエルが中大を抜き4位浮上。
▽18・9キロ 日大・ダニエルが東農大、中央学大を抜き2位に浮上。ダニエルはこれで20人抜きとなった。
▽20・6キロ手前 中央学大・木原が日大・ダニエルを抜き返す。ダニエルは苦しい表情を見せ始めた。
▽21・6キロ手前 日大・ダニエルが再び中央学大・木原を抜く。木原も必死にダニエルについている。
▽22キロ 独走を続ける山梨学大・モグスが昨年樹立した自らの持つ2区の区間新記録を14秒上回る好ペース。
▽23・1キロ デッドヒートをしていた日大・ダニエルと中央学大・木原だったが、ダニエルがスパートをかけ2位で中継所に入ってきた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090102-00000003-sph-spo
山梨学大・モグスのスピードも凄いけれど
日大・ダニエルのごぼう抜きが いやはやびっくり

未来のオリンピックでマラソンのメダリストになるんだろうねぇ
[3区]早大・竹沢、区間新記録でトップと16秒差…箱根駅伝
1月2日10時24分配信 スポーツ報知
第85回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝=報知新聞社後援)(2日)山梨学大・宮城がモグスのリードを保ち、トップで4区にたすきをつないだ。
トップと3分26秒差の6位でたすきを受けた早大・竹沢が1時間1分40秒の区間新記録の好走を見せ、トップと16秒差の2位に順位を上げた。
史上初となる4年連続の区間新記録を狙った東海大・佐藤だったが1時間2分18秒の区間2位で、竹沢のタイムには届かなかった。佐藤は一時、18位から3位まで順位を上げたが、中継所手前で抜かれ5位でたすきをつないだ。
[3区]
▽10メートル 18位でたすきを受けた東海大・佐藤が神奈川大・森本を抜く。
▽1.2キロ手前 東海大・佐藤が大東大・井上を抜き16位に浮上。
▽3・5キロ過ぎ 6位でたすきを受けた早大・竹沢が、3大学を抜き2位に浮上した。
▽4キロ 東海大・佐藤が13位に順位を上げた。
▽11キロ過ぎ 東海大・佐藤が9位に浮上。早大・竹沢は区間新記録のペースで快走を続けている。
▽20・7キロ 東海大・佐藤が3位に浮上。これで佐藤は15人抜きとなり3区のごぼう抜き新記録を達成した。従来の記録は10人抜き。
早大・竹沢健介「区間新記録が取れて良かった。チームに勢いがつく走りがしたかったので出来てよかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090102-00000008-sph-spo
[4区]早大の1年生・三田が区間新記録でトップ通過…箱根駅伝
1月2日11時32分配信 スポーツ報知
第85回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝=報知新聞社後援)(2日) 16秒差の2位でたすきを受けた早大の1年生・三田が10キロすぎにスパートをかけトップに躍り出ると、55秒03の区間新記録をマークして5区にたすきをつないだ。
山梨学大・後藤は48秒差の2位で中継所に入った。
10位でたすきを受けた明大・松本が7人抜きの3位に浮上した。帝京大・馬場は三田には及ばなかったが55分11秒の好タイムをマークして12位から5位に順位を上げた。
[4区]
▽1.2キロ 早大の1年生・三田がトップを走る山梨学大・後藤に追いつく。2人でトップを併走している。
▽7キロ 明大・松本が7人抜きで3位に順位を上げた。
▽10・1キロ 9キロほど併走を続けていた早大・三田と山梨学大・後藤だったが、三田が抜け出しトップに立った。
▽15キロ 早大・三田は44分28秒と区間新記録を上回るペースで好走を続けている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090102-00000010-sph-spo
5区の攻防がスゴイ 東洋大と早稲田の戦い
見ててドキドキしたぁ~~~~~~~~~~~~
東洋大の柏原って まだ一年生なのに
この山登りを制したとはアッパレ

[5区]東洋大が1年生・柏原の走りで往路初優勝…箱根駅伝
1月2日12時25分配信 スポーツ報知
第85回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝=報知新聞社後援)(2日) 東洋大がスーパースーキー柏原の走りで初の往路優勝を果たした。タイムは5時間33分23秒。柏原はトップの早大と4分58秒差の9位でたすきを受けると、21・6キロすぎで単独トップに立ち残り2キロを独走、1時間17分17秒の区間新記録をマークした。
2位には22秒差で早大・三輪が入った。
[5区]
▽0・7キロ 9位でたすきを受けた東洋大のスーパールーキー・柏原が国士大・川崎を抜き8位に浮上。
▽4・2キロ過ぎ 東洋大・柏原が東海大・河野を抜き7位に浮上。
▽6.1km 東洋大・柏原が帝大・酒井を抜き6位に浮上。
▽7.2km過ぎ 東洋大・柏原が明大、中央学大を抜いて4位に浮上した。
▽11・6キロ 山梨学大・高瀬が早大・三輪を抜きトップに浮上。三輪も高瀬の後ろをぴったりマークして走っている。
▽12・5キロ 早大・三輪が山梨学大・高瀬を抜き返し、トップに立った。
▽12・8キロ手前 東洋大・柏原が日体大・竹下を抜き3位に浮上した。
▽16・5キロ 東洋大・柏原が山梨学大・高瀬を抜き2位に浮上。
▽17・5キロ 日体大・竹下が山梨学大・高瀬を抜き3位に浮上。
▽18・3キロ 東海大・河野がフラフラになり歩き出した。
▽19・2キロ過ぎ 東洋大・柏原が早大・三輪も抜きトップに。柏原がたすきを受けたとき三輪との差は4分58秒差だった。
▽20・8キロ 早大・三輪が東洋大・柏原に追いついた。柏原も譲らずトップを併走している。
▽21・6キロ過ぎ 東洋大・柏原が早大・三輪を引き離した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090102-00000014-sph-spo

東洋大往路初V!柏原、8人抜き/箱根駅伝
徹底感動!箱根駅伝―テレビ観戦が100倍面白くなる! (日テレムック)![]() ¥900 Amazon.co.jp | 感動中継!箱根駅伝―テレビ観戦が200%楽しめる!! (日テレムック)![]() ¥600 Amazon.co.jp | 箱根駅伝 男たちの記録 [宝島SUGOI文庫] (宝島SUGOI文庫 A へ 1-62) (宝島SUGOI文庫)/別冊宝島編集部![]() ¥590 Amazon.co.jp | 「箱根駅伝」―不可能に挑んだ男たち/原島 由美子![]() ¥1,575 Amazon.co.jp |
第85回箱根駅伝 ゴールタオル MIZUNO 51ZT86362 サイズ90×140cm 【数量限定】 ¥4,500 スポーツガイドonline | 【箱根駅伝2009年】黒ラベル350ml 1ケース24本入り ¥4,499 ブラボーテン | 天国のダイスケへ~箱根駅伝が結んだ絆~ [DVD]![]() ¥4,311 Amazon.co.jp |
![]() ![]() |
http://kmotohiro.exblog.jp/10130059
http://tkawkio.blog94.fc2.com/blog-entry-2145.html