
北日本から北陸に暴風雪、大雪のおそれ 気象庁が警戒呼びかけ
12月25日17時55分配信 産経新聞
日本付近は冬型の気圧配置が強まり、気象庁は25日夕、北日本から北陸地方にかけて雪を伴った非常に強い風が吹き、海が大しけになる見込みだとして、暴風雪や高波、大雪に対する警戒を呼びかけた。
気象庁によると、中国東北区の上空約5000メートルに氷点下44度以下の強い寒気が、26日に北日本に流れ込んで冬型の気圧配置が強まる見込み。これにともない、北日本では26日未明から27日にかけて、北陸地方では25日夜遅くから27日にかけて、雪を伴った非常に強い風が吹くおそれが出ている。
26日18時までの24時間に予想される降雪量は、いずれも多い所で、北陸地方が90センチ、東北日本海側が70センチ、関東地方北部、甲信地方北部が60センチ、北海道地方、東海地方(岐阜県)50センチとなっている。
風も、陸上では17~20メートル、海上では20~25メートルの非常に強い風が吹く見込みで、海上は北日本のオホーツク海側や北日本から北陸地方にかけての日本海側を中心に、27日にかけて大しけとなるとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081225-00000577-san-soci
あす正午まで全区間運休/五能線
JR青森支店は25日、日本海側で強風と大雪が予想されることから、五能線の26日始発から正午までの全区間運休を決めた。25日午後6時以降の普通列車2本、快速列車1本についても東能代駅-深浦駅間などで運休する。運休区間はバスなどによる代行輸送を行う。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2008/20081225181849.asp
夜間の強風、大雪に備え寝台4本運休へ JR秋田支社
JR秋田支社は25日、寒冷前線を伴った低気圧の影響で、同日夕から冬型の気圧配置となり、強風や大雪が予想されることから、同日夜から26日朝にかけて秋田駅を発着する寝台特急4本の運休を決めた。
運休するのは同日夜の上りの日本海とあけぼの、26日朝の下りの日本海とあけぼの。
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20081225k

とうとうやってくる真冬日
最高気温が-3度って

朝起きたら もっこり積もってるのかなぁ・・・
まぁね12月のこの時期になって
全然積雪が無いのも変なんだけどね
いきなりモッコリはいやだなぁ・・・
でも新雪が積もると 人が歩いてないところを選んで歩きたくなったり
大きなところで 大の字にでーーーーんと寝転がりたくなるのはある
そんな遊びを明日したら 命にかかわりそうだけどね(笑)
くまのプーさん 防寒セット(耳あて+マフラー)![]() ¥1,680 Amazon.co.jp | 【限定品】防弾チョッキ風 中綿ベストで暖かな重ね着オススメ防寒ベスト Type1 ¥5,040 K’s market Yahoo!店 | 冬場の練習や運動・通学用に大活躍♪アディダス キッズロングダウンコート ¥14,700 Takeiteasy |
![]() ![]() |
********************************************************************
「【クリスマス企画第3弾】年末にかけて、やってみたい遊びは?」のクチコミ判定が出ました!
------------
判定:★★★☆☆(白星)
------------
いいカンジだと思いマス