三重の商業施設、受水槽に男性遺体
12月4日12時21分配信 産経新聞
 三重県松阪市船江町の「松阪ショッピングセンターマーム」の屋外にある受水槽から、11月27日に男性の遺体が発見されていたことがわかった。松阪署によると、遺体は同県伊勢市の40代の男性で、自殺とみられるという。施設では、受水槽の水を水道水として同施設全体で使用していた。松阪保健所などは水質に異常はなかったとしているが、健康への影響について、問い合わせが相次いでいるという。

 男性の遺体は27日午後、同施設の警備員が発見し松阪署に届け出た。同署では、同施設の建物から飛び降り自殺を図り、受水槽に落ちたとみている。男性は11月1日から行方不明になっており、最長で約1カ月間、遺体が水槽の中にあった可能性があるという。

 同施設では、遺体発見後に水道水の使用を停止し、タンク内を消毒。同保健所は水質に異常はなかったとしている。しかし、同保健所には、市民らから「健康に影響はないのか」といった問い合わせが、今月1日以降でも30件以上寄せられているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000537-san-soci

<自殺>受水槽に遺体1カ月 三重・松阪の商業施設
12月4日13時28分配信 毎日新聞
 三重県松阪市船江町にあるイオンの子会社「松阪ショッピングセンターマーム」で、水道の受水槽(約90トン)から11月27日に、男性の遺体が見つかっていたことが4日、分かった。施設2階のベランダから飛び降り自殺したとみられ、死後約1カ月が経過していた。受水槽の水は発見されるまで、11の飲食店などを含む施設全体で使われていた。松阪保健所は「水質に異常はなく、健康にも問題ない」としている。

 県警松阪署によると、男性は同県伊勢市内の会社員(46)で、11月1日から行方不明になっていた。27日、施設を巡回中の警備員が施設裏側にある受水槽の天井に穴が開き、槽内に遺体が浮いているのを発見した。同署は、男性が高さ約10メートルのベランダから手すりを乗り越えて飛び降りたとみている。

 マームでは遺体発見後、施設内の飲食店11、エステなど4店が休業。受水槽や関連器具を点検・消毒した。【岡大介】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000057-mai-soci

関連する動画ニュース - Yahoo!ニュース

給水施設の事故対応について お客さまへお知らせ - マーム


うげ・・・・。
やっぱり死後一ヶ月の遺体だったんだ・・・

これもし このショッピングセンターで食事なんかしていたら
立ち直れないほどのダメージになりそうだよ。


それにしても 最初の夕刊三重の報道が11/28なのに
やっと今ごろって やっぱり問い合わせが増えて隠蔽は無理と思ったんだろうか

お詫びには発見された日が事故日みたいに書かれてるのは・・・なんだかな・・・。


2ch検索 [三重県松阪市]
2ch検索 [ショッピングセンター マーム]

松阪マームの受水槽から遺体まとめ

松阪マームの受水槽から遺体まとめ





過去記事
マスコミに報道自粛の圧力?ジャスコ松阪店の怪事件(2008-12-02)

 ブログランキング・にほんブログ村へ