<流行語大賞>「アラフォー」と「グ~!」が受賞 特別賞に「上野の413球」
12月1日16時59分配信 毎日新聞
今年の「ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)が1日発表され、大賞に天海祐希さんの「アラフォー」と、エド・はるみさんの「グ~!」が選ばれた。また北京五輪のソフトボール金メダリスト、上野由岐子投手の「上野の413球」が審査員特別賞を受賞した。
「アラフォー」は「アラウンド40」の略で40歳前後の女性を指す。男女雇用機会均等法のもとで社会進出し、仕事や恋、出産など好奇心旺盛で見かけも若い女性たちの活躍が目立った。4月に始まった天海祐希さん主演のTBSドラマ「Around40」で一般に広く知られるようになった。
「グ~!」はコメディアンのエド・はるみさんのきめぜりふ。ドラマへの出演や、100キロマラソンを走ったりするなど、ひたむきなキャラクターも人気を集めた。本人は「グ~!」について、「プラスのことが世の中に少しでもあふれるということは、社会が豊かになるということにつながるんではないかと思う」と、毎日新聞のインタビューに答えている。
その他のトップ10は以下の通り。(五十音順、カッコ内は受賞者)
あなたとは違うんです(福田康夫前首相=受賞辞退)
居酒屋タクシー(長妻昭衆院議員=欠席)
霞が関埋蔵金(中川秀直・元自民幹事長)
蟹工/蟹工船 (長谷川仁美さん=BOOK EXPRESSディラ上野店店員)
ゲリラ豪雨(ウェザーニューズ社)
後期高齢者(山崎英也さん=マスターズ陸上競技選手)
名ばかり管理職(高野広志さん=マクドナルド店長<当時>)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081201-00000006-maiall-soci
とりあえず「グ~!」はわかるけど 終わってるよね。
で、「アラフォー」は マスコミが世代をヒトククリにする為に
都合よく作った言葉でしょ 特にファッション誌系
くくって悦にいってる感が大嫌い
今の時代年齢層ヒトククリで物の考え方まで括るって無理がある
で、代表で受賞した天海祐希の言葉もカチンときた捻くれものの私
だから何よ
だいたい秋田はTBSがネットになってないから
ドラマなんか全く知らない。
年末に流行語大賞にワクワクする時代も終わったね
年間通しての流行語なんて イマドキ無くなってるし
つまらんね。
[意識調査]2008年流行語大賞「アラフォー」と「グ~!」に納得? - クリックリサーチ
流行語大賞決定し、「ネット流行語大賞」も決定
1日、2008年度の「ユーキャン新語・流行語大賞」発表された。大賞は「40歳前後の女性」を意味する..........≪続きを読む≫
http://selgae.exblog.jp/9001285
http://kmotohiro.exblog.jp/9964609
http://shadow9.seesaa.net/article/110523609.html
http://blog.goo.ne.jp/zen-en/e/1ace9d677551f5802b5f79c396004a51
http://blog.goo.ne.jp/d_d-/e/1271467e2e9862961fef2b976066bd47
http://isata.seesaa.net/article/110518395.html
http://nmatsu6.blog121.fc2.com/blog-entry-5767.html
http://blog.goo.ne.jp/d_d-/e/9aae9c2fa1f3f2c1e9dcf5b870abf7b5
http://blog.goo.ne.jp/danna_stable/e/e438c288b4626d59ccd3ea590c975fbe
12月1日16時59分配信 毎日新聞
今年の「ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)が1日発表され、大賞に天海祐希さんの「アラフォー」と、エド・はるみさんの「グ~!」が選ばれた。また北京五輪のソフトボール金メダリスト、上野由岐子投手の「上野の413球」が審査員特別賞を受賞した。
「アラフォー」は「アラウンド40」の略で40歳前後の女性を指す。男女雇用機会均等法のもとで社会進出し、仕事や恋、出産など好奇心旺盛で見かけも若い女性たちの活躍が目立った。4月に始まった天海祐希さん主演のTBSドラマ「Around40」で一般に広く知られるようになった。
「グ~!」はコメディアンのエド・はるみさんのきめぜりふ。ドラマへの出演や、100キロマラソンを走ったりするなど、ひたむきなキャラクターも人気を集めた。本人は「グ~!」について、「プラスのことが世の中に少しでもあふれるということは、社会が豊かになるということにつながるんではないかと思う」と、毎日新聞のインタビューに答えている。
その他のトップ10は以下の通り。(五十音順、カッコ内は受賞者)
あなたとは違うんです(福田康夫前首相=受賞辞退)
居酒屋タクシー(長妻昭衆院議員=欠席)
霞が関埋蔵金(中川秀直・元自民幹事長)
蟹工/蟹工船 (長谷川仁美さん=BOOK EXPRESSディラ上野店店員)
ゲリラ豪雨(ウェザーニューズ社)
後期高齢者(山崎英也さん=マスターズ陸上競技選手)
名ばかり管理職(高野広志さん=マクドナルド店長<当時>)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081201-00000006-maiall-soci
とりあえず「グ~!」はわかるけど 終わってるよね。
で、「アラフォー」は マスコミが世代をヒトククリにする為に
都合よく作った言葉でしょ 特にファッション誌系
くくって悦にいってる感が大嫌い
今の時代年齢層ヒトククリで物の考え方まで括るって無理がある
で、代表で受賞した天海祐希の言葉もカチンときた捻くれものの私
だから何よ

だいたい秋田はTBSがネットになってないから
ドラマなんか全く知らない。
年末に流行語大賞にワクワクする時代も終わったね
年間通しての流行語なんて イマドキ無くなってるし
つまらんね。
[意識調査]2008年流行語大賞「アラフォー」と「グ~!」に納得? - クリックリサーチ
流行語大賞決定し、「ネット流行語大賞」も決定
1日、2008年度の「ユーキャン新語・流行語大賞」発表された。大賞は「40歳前後の女性」を意味する..........≪続きを読む≫
「流行語大賞」を読み解く (生活人新書)/木下 幸男![]() ¥735 Amazon.co.jp | 新語死語流行語―こんな言葉を生きてきた (集英社新書)/大塚 明子![]() ¥735 Amazon.co.jp | 死語大全/死語研究会![]() ¥580 Amazon.co.jp | バカ日本語辞典 全国のバカが考えた脳内国語ディクショナリー/谷口 一刀![]() ¥1,134 Amazon.co.jp |
![]() ![]() |
http://selgae.exblog.jp/9001285
http://kmotohiro.exblog.jp/9964609
http://shadow9.seesaa.net/article/110523609.html
http://blog.goo.ne.jp/zen-en/e/1ace9d677551f5802b5f79c396004a51
http://blog.goo.ne.jp/d_d-/e/1271467e2e9862961fef2b976066bd47
http://isata.seesaa.net/article/110518395.html
http://nmatsu6.blog121.fc2.com/blog-entry-5767.html
http://blog.goo.ne.jp/d_d-/e/9aae9c2fa1f3f2c1e9dcf5b870abf7b5
http://blog.goo.ne.jp/danna_stable/e/e438c288b4626d59ccd3ea590c975fbe