するめーる年賀版 大口注文で増産(和歌山)
11月15日17時8分配信 紀伊民報
すさみ町周参見の和歌山南漁協すさみ支所は、スルメイカをハガキにした「するめーる」の年賀版の販売を始めた。今年は企業から大口の注文があり、同支所の岸正嗣参事は「来年以降もこのまま大口客が固定すれば、生産量を増やすことも考えたい」と話している。
毎年年賀版用に3000枚を用意しているが、今年は東京や大阪の企業から大口注文が計1200枚入り、600枚を急きょ増産するなどうれしい悲鳴を上げている。
するめーるは6~7月に周参見漁港に上がった小ぶりのスルメイカを干して真空パックし、ハガキに仕立てたもの。付属の年賀版シールを張り、宛名やメッセージを書き込む。年賀版シールにはイカや鏡もちのイラストなどが描かれている。
価格は1枚230円。90円切手は別売。郵便局窓口に持参するほか、そのままポストに投函(とうかん)できる。品質を保つため、自宅で冷凍保管し、12月25~28日に出してほしいという。
漁協すさみ支所やすさみ郵便局、JR周参見駅、道の駅「イノブータンランドすさみ」で販売している。同漁協ホームページでの通信販売も受け付けている。
問い合わせは和歌山南漁協すさみ支所(0739・55・2002)へ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081115-00000006-agara-l30
これ、もらったらウレシイかもぉ
正月に届いたするめをツマミに 日本酒で一杯をいっぱい
この写真のオジサン 真面目な人なんだろうねぇ
もちょっとニッコリしてもいいのにね^^
↓ お米のハガキ(?)
11月15日17時8分配信 紀伊民報

毎年年賀版用に3000枚を用意しているが、今年は東京や大阪の企業から大口注文が計1200枚入り、600枚を急きょ増産するなどうれしい悲鳴を上げている。
するめーるは6~7月に周参見漁港に上がった小ぶりのスルメイカを干して真空パックし、ハガキに仕立てたもの。付属の年賀版シールを張り、宛名やメッセージを書き込む。年賀版シールにはイカや鏡もちのイラストなどが描かれている。
価格は1枚230円。90円切手は別売。郵便局窓口に持参するほか、そのままポストに投函(とうかん)できる。品質を保つため、自宅で冷凍保管し、12月25~28日に出してほしいという。
漁協すさみ支所やすさみ郵便局、JR周参見駅、道の駅「イノブータンランドすさみ」で販売している。同漁協ホームページでの通信販売も受け付けている。
問い合わせは和歌山南漁協すさみ支所(0739・55・2002)へ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081115-00000006-agara-l30
これ、もらったらウレシイかもぉ

正月に届いたするめをツマミに 日本酒で一杯をいっぱい

この写真のオジサン 真面目な人なんだろうねぇ
もちょっとニッコリしてもいいのにね^^
↓ お米のハガキ(?)
[お便り米] ハガキ米 魚沼産 こしひかり 1kg ¥1,200 まつもと米穀 | [お便り米] ハガキ米 京都丹後産 こしひかり 1kg ¥1,000 まつもと米穀 |
![]() ![]() |