ゲーセンで破壊行為を楽しむバカ集団に非難殺到/ニュースウォッチ
ゲームセンターで破壊行為を楽しむ様子を撮影した動画をネット上で公開して自慢するバカ集団に対して、非難が殺到している。
問題の動画は、2008年9月26日にニコニコ動画に投稿された、「HK-AKBFAvsRAMZA 1戦目」(ミラー)、「HK-AKBFAvsRAMZA 2戦目」(ミラー)の二つ。ゲームをプレイしながらギター型コントローラーを蹴ったり、床や筐体に叩きつけたりするなどの行為を繰り返す様子が映されている。ギターは途中で壊れ、部品も紛失してしまっているようだ。
(中略)
2ちゃんねるでは、音ゲー関連のスレッドを中心に話題になり、ニュース速報等にもスレッドが立った。すると、mixiや2ちゃんねるへの書き込み内容から、彼らの本名や経歴、勤務先等が割り出されていった。また、木村の「ででよんぶろぐ」や彼らのmixiにも非難の書き込みが集中し、炎上した。今回の騒動をまとめた動画も既にある。
「伝説の木村様による華麗なover there EXCELLENT」、「伝説の木村様による華麗な子供の落書き帳OPEN EXCELLENT」といった動画で、顔を晒していたことも発覚。このように証拠が揃った状況で、「これ系の器物破損は筐体のレンタル・買取に関係なく絶対に実費修理+αとなる(反省の色がなければ警察にも通報)」と、元ゲーセン店員という人物が「木村」スレッドに書き込んでいる。
問題の行為がなされたゲームセンターは特定され、店への通報も展開されている。「悪ふざけ」では済まない行為であり、店側には厳正な対応を期待したい。
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/09/28_01/index.html
2ch検索 [音ゲー基地によるギター筐体破壊現場うpでmixiその他炎上]
あーあ 個人ばれまでしちゃって
これで仕事が塾講師とは・・・
探偵ファイルが食いついたら 次はJキャストかしら?
***********************************************************************
追記
ででよんぶろぐ - livedoor Blog(ブログ)
動画の謝罪 (2008年09月28日 13:20 )
音ゲー基地によるギター筐体破壊現場うpでmixiその他炎上 - まとめ
***********************************************************************
追記
「音ゲー」マニアがゲーセン「破壊」 「犯行証拠」ニコニコ動画にアップ
9月29日19時55分配信 J-CASTニュース
「ニコニコ動画」に2008年9月26日深夜、ゲームセンターでゲーム機を破壊する動画がアップされ、その後大騒動に発展している。酒に酔ったグループがゲームセンターを訪れて、ゲーム機を破壊、仲間の一人がプレイ風景を撮影しそれをアップした。ネットでは壊した「犯人」が特定されて、撮影者を名乗る者がブログで謝罪し、ゲーム機を弁償すると、と言明した。しかし、J-CASTニュースがゲームセンターや運営する本社に取材すると、「何の連絡も来ていない」という。
■ゲームのギターを叩き落し何度も蹴りつけた
問題の動画は現在「ニコニコ動画」から削除され、転載された「ユーチューブ」で見ることができる。ゲームは「音ゲー」というジャンルのギターゲームで、初めは楽しそうにプレイするのだが、周辺から「腰の動きがいい!」「さすがスキル25位以内は違う!」などの掛け声がかかると次第にエキサイト。ギター(コントローラー)をゲーム機のモニターにぶつけ、床に叩き落とし、ギターを何度も蹴りつける。ギターが破損すると、笑い声と共に「このゲームはサッカーだったっけ?」「全く反応しなくなったよ」という声が響き、最後に、
「じゃあね、またね、ニコ厨(ちゅう)な!」
と「ニコニコ」の視聴者に挨拶。動画は終了する。
動画のアップ後、「ニコニコ」のコメント欄には批判が殺到。「2ちゃんねる」では複数のスレッドが立つ「祭り」になり、今回の騒動を紹介する、まとめサイトも登場した。
騒動を起こしたグループメンバーの顔などが動画に映っていたこともあり、ネット上で「犯人」探しが始まり、名前や職業などが晒された。どうやらこの騒動を起こしたのは、いわゆる「音ゲーマニア」の集団だったようだ。バッシングのあまりの激しさにたまりかねたのか、08年9月28日、メンバーの一人がブログと「ミクシィ」の日記で謝罪する。
謝罪文には、ゲーム機を破壊した当日は、最初から動画を撮影する目的でゲームセンターにいき、仲間数人が酒に酔った状態だったと書いている。壊すまでは予定にはなかったが、
「テンションが上がって馬鹿なことをしてしまいました」
■「謝罪」の連絡は本人からまだ何も来ていない
ただし、このブログの主は、メンバーが破壊する光景を撮影していただけで、自分は壊していない、としている。それでも謝罪するのは、メンバーの破壊行為を止めなかっただけでなく煽ってしまったうえに、「ニコニコ」に動画をアップしてしまったからだと書いている。アップしたのは、
「場の空気に流されました」
そして、
「ネット上で謝ってても仕方ないので3人でできるだけ早く○○(○は会社の実名)に謝罪に行こうと思ってます。壊した部品の弁償もしっかりして来たいと思います。関係者の方本当にすみませんでした」
と結んでいる。
この謝罪文は本人のブログと「ミクシィ」の日記に掲載されたが、謝罪後も計600を越えるコメントが殺到している。
「とりあえず音ゲーやめろ。同じ音ゲーマーとして不愉快極まりない」
「テメーらみたいなゴミのせいでネット住民の評価が下がるんだよ」
「あんな動画うpったらどんな結果が待ってるか。その程度の想像力もないんですか?」
J-CASTニュースはこの騒動について、ゲーム機の破壊があったと見られる店舗の本社に取材した。同社は、近頃ゲーム機が客に壊されることが相次ぎ、破壊行為を見つけた場合、捕まえて弁償させることもある、と明かした。今回の騒動を知ったのは「あなたの店のゲームが壊されている」という連絡が本社に20件ほどあったため。ただし、
「壊した本人からの謝罪は、店にも本社にも来ていないため、実際に何が起きたのかは、まだわからない状態です」
と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080929-00000003-jct-soci
やっぱりJキャスト(笑)
ゲームセンターで破壊行為を楽しむ様子を撮影した動画をネット上で公開して自慢するバカ集団に対して、非難が殺到している。
問題の動画は、2008年9月26日にニコニコ動画に投稿された、「HK-AKBFAvsRAMZA 1戦目」(ミラー)、「HK-AKBFAvsRAMZA 2戦目」(ミラー)の二つ。ゲームをプレイしながらギター型コントローラーを蹴ったり、床や筐体に叩きつけたりするなどの行為を繰り返す様子が映されている。ギターは途中で壊れ、部品も紛失してしまっているようだ。
(中略)
2ちゃんねるでは、音ゲー関連のスレッドを中心に話題になり、ニュース速報等にもスレッドが立った。すると、mixiや2ちゃんねるへの書き込み内容から、彼らの本名や経歴、勤務先等が割り出されていった。また、木村の「ででよんぶろぐ」や彼らのmixiにも非難の書き込みが集中し、炎上した。今回の騒動をまとめた動画も既にある。
「伝説の木村様による華麗なover there EXCELLENT」、「伝説の木村様による華麗な子供の落書き帳OPEN EXCELLENT」といった動画で、顔を晒していたことも発覚。このように証拠が揃った状況で、「これ系の器物破損は筐体のレンタル・買取に関係なく絶対に実費修理+αとなる(反省の色がなければ警察にも通報)」と、元ゲーセン店員という人物が「木村」スレッドに書き込んでいる。
問題の行為がなされたゲームセンターは特定され、店への通報も展開されている。「悪ふざけ」では済まない行為であり、店側には厳正な対応を期待したい。
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/09/28_01/index.html
2ch検索 [音ゲー基地によるギター筐体破壊現場うpでmixiその他炎上]
あーあ 個人ばれまでしちゃって
これで仕事が塾講師とは・・・
探偵ファイルが食いついたら 次はJキャストかしら?
***********************************************************************
追記
ででよんぶろぐ - livedoor Blog(ブログ)
動画の謝罪 (2008年09月28日 13:20 )
音ゲー基地によるギター筐体破壊現場うpでmixiその他炎上 - まとめ
***********************************************************************
追記
「音ゲー」マニアがゲーセン「破壊」 「犯行証拠」ニコニコ動画にアップ
9月29日19時55分配信 J-CASTニュース
「ニコニコ動画」に2008年9月26日深夜、ゲームセンターでゲーム機を破壊する動画がアップされ、その後大騒動に発展している。酒に酔ったグループがゲームセンターを訪れて、ゲーム機を破壊、仲間の一人がプレイ風景を撮影しそれをアップした。ネットでは壊した「犯人」が特定されて、撮影者を名乗る者がブログで謝罪し、ゲーム機を弁償すると、と言明した。しかし、J-CASTニュースがゲームセンターや運営する本社に取材すると、「何の連絡も来ていない」という。
■ゲームのギターを叩き落し何度も蹴りつけた
問題の動画は現在「ニコニコ動画」から削除され、転載された「ユーチューブ」で見ることができる。ゲームは「音ゲー」というジャンルのギターゲームで、初めは楽しそうにプレイするのだが、周辺から「腰の動きがいい!」「さすがスキル25位以内は違う!」などの掛け声がかかると次第にエキサイト。ギター(コントローラー)をゲーム機のモニターにぶつけ、床に叩き落とし、ギターを何度も蹴りつける。ギターが破損すると、笑い声と共に「このゲームはサッカーだったっけ?」「全く反応しなくなったよ」という声が響き、最後に、
「じゃあね、またね、ニコ厨(ちゅう)な!」
と「ニコニコ」の視聴者に挨拶。動画は終了する。
動画のアップ後、「ニコニコ」のコメント欄には批判が殺到。「2ちゃんねる」では複数のスレッドが立つ「祭り」になり、今回の騒動を紹介する、まとめサイトも登場した。
騒動を起こしたグループメンバーの顔などが動画に映っていたこともあり、ネット上で「犯人」探しが始まり、名前や職業などが晒された。どうやらこの騒動を起こしたのは、いわゆる「音ゲーマニア」の集団だったようだ。バッシングのあまりの激しさにたまりかねたのか、08年9月28日、メンバーの一人がブログと「ミクシィ」の日記で謝罪する。
謝罪文には、ゲーム機を破壊した当日は、最初から動画を撮影する目的でゲームセンターにいき、仲間数人が酒に酔った状態だったと書いている。壊すまでは予定にはなかったが、
「テンションが上がって馬鹿なことをしてしまいました」
■「謝罪」の連絡は本人からまだ何も来ていない
ただし、このブログの主は、メンバーが破壊する光景を撮影していただけで、自分は壊していない、としている。それでも謝罪するのは、メンバーの破壊行為を止めなかっただけでなく煽ってしまったうえに、「ニコニコ」に動画をアップしてしまったからだと書いている。アップしたのは、
「場の空気に流されました」
そして、
「ネット上で謝ってても仕方ないので3人でできるだけ早く○○(○は会社の実名)に謝罪に行こうと思ってます。壊した部品の弁償もしっかりして来たいと思います。関係者の方本当にすみませんでした」
と結んでいる。
この謝罪文は本人のブログと「ミクシィ」の日記に掲載されたが、謝罪後も計600を越えるコメントが殺到している。
「とりあえず音ゲーやめろ。同じ音ゲーマーとして不愉快極まりない」
「テメーらみたいなゴミのせいでネット住民の評価が下がるんだよ」
「あんな動画うpったらどんな結果が待ってるか。その程度の想像力もないんですか?」
J-CASTニュースはこの騒動について、ゲーム機の破壊があったと見られる店舗の本社に取材した。同社は、近頃ゲーム機が客に壊されることが相次ぎ、破壊行為を見つけた場合、捕まえて弁償させることもある、と明かした。今回の騒動を知ったのは「あなたの店のゲームが壊されている」という連絡が本社に20件ほどあったため。ただし、
「壊した本人からの謝罪は、店にも本社にも来ていないため、実際に何が起きたのかは、まだわからない状態です」
と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080929-00000003-jct-soci
やっぱりJキャスト(笑)
ウェブ炎上―ネット群集の暴走と可能性 (ちくま新書 683)/荻上 チキ ![]() ¥735 Amazon.co.jp | ブログ炎上 ~Web2.0時代のリスクとチャンス /伊地知 晋一 ![]() ¥1,260 Amazon.co.jp |
![]() ![]() |