WBC王者内藤大助・逆転KO防衛


内藤大助選手インタビュー


<ボクシング>内藤KOで3度目防衛 亀田興が祝福に フライ級ダブル王座戦
7月30日20時55分配信 毎日新聞
20080730-5 世界ボクシング評議会(WBC)と世界ボクシング協会(WBA)のフライ級ダブルタイトルマッチが30日、東京・代々木第1体育館で行われ、 WBC王者の内藤大助(33)=宮田=はWBC13位の清水智信(27)=金子=と対戦。内藤が十回57秒KOで清水を降し、3度目の防衛に成功。33歳11カ月での世界王座防衛で、自身の持つ国内最年長記録(33歳6カ月)を更新した。

【写真特集】亀田興毅も登場 ボクシング 内藤・坂田 ダブル世界戦

 トリッキーな動きを見せる内藤に、清水が冷静に対処するという展開が続いたが、10回に内藤の右が入り、ダウンを奪った。その後、内藤がラッシュで2度目のダウンを奪うとそのままKOとなった。

WBA王者の坂田健史(28)=協栄=は、WBA3位の久高寛之(23)=仲里・ATSUMI=を判定で破り、4度目の防衛を果たした。

 ◇

 試合後の勝利者インタビュー中に、初防衛戦で問題となった亀田大毅選手の兄、興毅選手がリングに上がり、内藤選手の手を高々とかかげ、祝福するサプライズもあった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080730-00000023-maiall-spo


スポーツニュースで ちょっろっとインタビューを見たんだよね
内藤選手って なーーーんて人がいいんでしょ(笑)
防衛 おめでとうございます!!

亀田・兄にはビックリだね
で、最初「おめでとう」って言って
「おめでとうございます」って言ってる
ちょっとは大人になったか?(笑)


31日追記

亀田興、内藤戦を熱望=協栄の金平会長、強い不快感-ボクシング・ダブル世界戦
7月30日23時20分配信 時事通信
 世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級元王者の亀田興毅が30日、世界ボクシング評議会(WBC)タイトル戦後のリングに上がり、3度目の防衛を果たした内藤大助に「次に試合をしようや」と訴えた。
 弟の大毅が昨年10月、内藤との試合で反則を繰り返した上に完敗しているだけに、「このまま引き下がれない」と話した。「亀田ジム」設立が認可されれば、国内での試合が可能となる。
 一方、この行動について、亀田興が所属していた協栄ジムの金平桂一郎会長は、「ああいうパフォーマンスが批判されてきた。あんなやり方はボクシングの興行にはない」と強い不快感を示した。また、亀田興がWBAタイトルを防衛した同ジムの坂田健史ではなく内藤との対戦を望んだことには、「亀田興は何のためにWBAランキング1位にいるのか。坂田とやらないなら逃げているということだ」と批判した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080730-00000202-jij-spo

“やらせじゃないか!”TBSに抗議続々
7月31日7時2分配信 スポーツニッポン
 内藤の防衛後、亀田興がリングに上がったことをめぐり、中継したTBSには視聴者から電話などで抗議や問い合わせが寄せられた。TBSによると「どうして亀田(選手)がリングに上がるのか」「TBSが上げたのか」などの内容。同局広報部は「ハプニングで、最初から設定していたわけではない」と“やらせ疑惑”を否定した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080731-00000032-spn-spo


内藤を驚かせるための演出だと思ってた
今朝、金平会長のブログを読んで
改めて 確かにヘンテコな出来事でと思った次第で

TBSも懲りないねぇ

勝利の喜びと釈然としないこと - 協栄ボクシングジム 金平桂一郎会長オフィシャルブログ

痛いニュース(ノ∀`)
「どうして亀田がリングに上がるんだ」 内藤の世界戦に“亀田乱入”でTBSに抗議殺到→TBS「ハプニングだった」


いじめられっ子のチャンピオンベルト/内藤 大助

¥1,365
Amazon.co.jp

 ブログランキング・にほんブログ村へ



http://kaiseisports.seesaa.net/article/103829610.html
http://zawa.seesaa.net/article/103909697.html
http://tadaimani.seesaa.net/article/103954471.html