http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080609-00000002-gen-ent
6月9日10時0分配信 日刊ゲンダイ
今週7日から、三谷幸喜(46)が脚本・監督を務めた映画「ザ・マジックアワー」が公開される。それに合わせ、三谷は民放全局をハシゴしてPRしまくっている。製作のフジテレビはもちろん、その他の民放を合わせると合計で52番組に顔を出すというから前代未聞だ。
三谷は日本テレビのトーク番組「おしゃれイズム」ではタテ笛を鼻の穴に突っ込む芸を披露。テレビ朝日の料理番組「二人の食卓」では特製ミートローフを作る。まさに“何でもあり”だ。
「このところ、フジ製作の映画は不調が続いています。大々的に宣伝した『少林少女』、草なぎ剛主演の『山のあなた』も伸び悩んでいる。そのため、フジの亀山千広執行役員常務が映画事業局長から外れるというウワサがあるほどです。その亀山常務は2年前に興収61億円の大ヒットを記録した三谷作品『THE 有頂天ホテル』の製作担当で、三谷にとっての“恩人”です。再び亀山常務とコンビを組んだ今回の映画を大ヒットさせて、一発逆転を狙っているのでしょう」(テレビ関係者)
「マジック」の前売りチケットは「有頂天」と同じペースで売れている。三谷の身を削った逆転策は功を奏するか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080609-00000002-gen-ent
夕べは堂本兄弟で「ロマンスの神様」を熱唱
「うちくる」でも見たなぁ
まぁ とにかく出まくってるのは よーくわかる
三谷作品ってキライじゃないけど
金払って映画館に足を運んでまでって気分にはならなくて
いつか放送される地上波テレビ映画で十分な気がして
佐藤浩市が コメディーに出てるってのは興味はあるけど
それでも 今回はやっぱり・・・観には行かないなぁ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() ![]() |