「せんとくん」対抗キャラは「まんとくん」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080602-00000067-zdn_n-sci
20080603-1 6月2日17時55分配信 ITmediaニュース

 2010年に奈良で行う「平城遷都1300年祭」のマスコットキャラクターとして、「せんとくん」に対抗する新キャラを募集していた「クリエイターズ会議大和」は6月2日、ネット投票などで選んだ新キャラ「まんとくん」を、Webサイトで発表した。

【他の画像】 【投票結果】

 鹿のキャラクターが、朱雀門を模した帽子をかぶり、白いマントを着けたデザイン。白いマントには「1300年という節目、新たな気持ちで次代へ」という意味を込めており、四季折々、奈良の都にちなんだ模様のマントをはおっていく予定だ。

 「まんとくん」という名前は、採用決定後に、クリエイターズ会議・大和と作者が共同で決めた。漢字は「万人くん」で、万人に愛されて大きく育つよう祈りを込めて名付けたという。「万葉集」の万人、都に満ちる「満都」もかけた。

 まんとくんは、Web投票で1位だったが、街頭投票では別の鹿のキャラクターが1位。5月31日に奈良市内で開いた最終選考会で決戦投票をしたところ、全員がまんとくんを選んだという。

 作者は、埼玉県のクロガネジンザさん。「末永く愛していただけたら幸いです。個人的には、着ぐるみ同士でせんとくん兄貴とのツーショットが早く見てみたいです♪」とコメントしている。

 せんとくんは、平城遷都1300年祭記念事業協会が選んだ1300年祭の公式キャラクターだが、「かわいくない」といった批判が続出。奈良在住のクリエーターで構成する「クリエイターズ会議大和」が、代替キャラクターを自主的に募集していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080602-00000067-zdn_n-sci


新しい奈良のキャラクター「まんとくん」です | 投票結果 - クリエイターズ会議・大和


[番付]せんとくんvs.まんとくん あなたが選ぶなら? - クリックリサーチ

関連の動画ニュース - Yahoo!ニュース



私が投票したキャラは次点だったようで残念・・・。

まっ そろそろこの話題も どっちでもいいじゃんって感じにはなってきたかなぁ


 ブログランキング・にほんブログ村へ


http://blog.goo.ne.jp/zen-en/e/f7af2f16b3d6fbe5ba789c33d27230df

http://nmatsu6.blog121.fc2.com/blog-entry-4977.html