真央、美姫に追い風!ジャンプ基礎点引き揚げ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080504-00000044-spn-spo
5月4日7時9分配信 スポーツニッポン

 国際スケート連盟がフィギュア女子の浅田真央(中京大中京高)が武器とするトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)や、4回転ジャンプの基礎点(難易度に応じた得点)を2008~09年シーズンから引き上げる規定改正を行った。同連盟の技術委員会が難度の高い技への挑戦を促進し、相応の得点を与えるため見直しを図った。浅田には追い風となる改正で、男子は4回転時代へと拍車が掛かりそうだ。トリプルアクセルは7・5点から8・2点、安藤美姫(トヨタ自動車)が跳ぶ4回転サルコーは9・5点から10・3点、高橋大輔(関大大学院)らが跳ぶ4回転トーループは9・0点から9・8点にアップした。ただし、失敗した場合の減点も大きくなり、より完成度が求められる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080504-00000044-spn-spo


ジャンプの配点(シングル・ペア共通) - フィギュアスケート資料室



技術点の比重が大きくなるって事なのかな?


以前 技術点の比重より芸術点に比重を置いてた時代もあるよねぇ

その前は技術点が大きかったんじゃなかったかな


もちろんジャンプも大事だけど ただ飛んでるだけでは

フィギュアの良さが消えてしまう感じが

安藤と真央ちゃんだけでなく 技術持ってる選手には有利って事で

朗報ってわけでもないような


で、逆にスグリなんかには厳しいのかも・・・・。



@niftySportsフィギュアスケート特集


関連過去記事

スポーツ@フィギュアの話 - http://ameblo.jp/kakomonogatari/theme-10001901254.html



別冊ザテレビジョン 男子フィギュアスケート~2007-2008メモリアルブック~ (カドカワムック 271 別冊ザテレビジョン) (カドカワムック 271 別冊ザテレビジョン)
¥1,800
Amazon.co.jp

 ブログランキング・にほんブログ村へ